1: 稼げる名無しさん :2025/02/08(土) 13:44:24.34 ID:fvFcrDww9.net
毎日新聞最終更新 2/8 13:38
https://mainichi.jp/articles/20250208/k00/00m/030/031000c
https://mainichi.jp/articles/20250208/k00/00m/030/031000c
トランプ氏「プラスチックへの回帰」宣言 紙製ストロー阻止の意向 https://t.co/8qC6DDwPdB
— 毎日新聞ニュース (@mainichijpnews) February 7, 2025
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
紙ストローはかなり味が変わるので僕もこれは支持!


アートナップ 環境にやさしい ストロー 袋入り 500本 21cm バイオマス プラスチック ストレートストロー 白 32150123
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
5: 稼げる名無しさん :2025/02/08(土) 13:45:30.54 ID:ZZAPR/bY0.net
トランプは反進次郎
6: 稼げる名無しさん :2025/02/08(土) 13:46:14.37 ID:xWhb1upN0.net
レジ袋もお願いします
13: 稼げる名無しさん :2025/02/08(土) 13:47:00.84 ID:PZkZVl+L0.net
>>6
アメリカはレジ袋廃止にしていない
進次郎の暴走
アメリカはレジ袋廃止にしていない
進次郎の暴走
8: 稼げる名無しさん :2025/02/08(土) 13:46:15.91 ID:dlPfiKn80.net
セクシー涙目
16: 稼げる名無しさん :2025/02/08(土) 13:47:33.81 ID:8x3pdi9E0.net
セクシーじゃないな
17: 稼げる名無しさん :2025/02/08(土) 13:47:33.76 ID:SxeDzWgS0.net
ええやん
23: 稼げる名無しさん :2025/02/08(土) 13:48:15.30 ID:LIzEDm4K0.net
紙よりCO2排出量少ないのがプラスチックなんだよね、トランプ勉強したな
55: 稼げる名無しさん :2025/02/08(土) 13:52:17.88 ID:AMe8kKM+0.net
バイオプラスチックで問題ないからな
57: 稼げる名無しさん :2025/02/08(土) 13:52:33.75 ID:kIikZjlR0.net
トランプさん、至極真っ当なこと粛々進めてる
日本の政治家の知能がいかに低いか分かるな
日本の政治家の知能がいかに低いか分かるな
66: 稼げる名無しさん :2025/02/08(土) 13:53:19.19 ID:9yKDQ1wL0.net
紙製ストローは不味いわ
95: 稼げる名無しさん :2025/02/08(土) 13:55:47.08 ID:ibjbgoL+0.net
>>66
スタバは紙ストローやめたね
マックや他のところもさっさとやめて欲しい
スタバは紙ストローやめたね
マックや他のところもさっさとやめて欲しい
70: 稼げる名無しさん :2025/02/08(土) 13:53:55.39 ID:RBq3P7hw0.net
これ支持しないやついるの?
77: 稼げる名無しさん :2025/02/08(土) 13:54:19.40 ID:jx7KoJTD0.net
4年後にアメリカ人がどう手のひら返すかが楽しみなんだが…
ヘイト貯めすぎると回帰不能になるんじゃないか?
ヘイト貯めすぎると回帰不能になるんじゃないか?
87: 稼げる名無しさん :2025/02/08(土) 13:55:17.70 ID:BJ2LBeO10.net
>>77
どうみてもすげー成長するだろ
どうみてもすげー成長するだろ
89: 稼げる名無しさん :2025/02/08(土) 13:55:19.46 ID:UJtDIZxR0.net
紙ストローはまずいからこれは良き
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1738989864/
コメント
コメント一覧 (14)
money_soku
が
しました
コンビニはこれやろ
money_soku
が
しました
数年後…
アメリカ「ポリコレやめます」
民衆「うぉおおおおおおおお」!!!!USA!USA!」
ワイ「なんやこのマッチポンプ…」
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
だから本質的な問題は「海への不法投棄」であって、「ストローやレジ袋の使用」じゃないんよ
なので海上保安庁の「令和 5 年の海洋汚染の現状(確定値)」を見ても分かるが、レジ袋有料化や紙ストローとは無関係に推移しとる
money_soku
が
しました
本当に未だにやってる感で客にトイレットペーパーの芯で飲み物飲ませてるガイジ飲食店は潰れてしまえ
もともと環境に良い自然由来の加工品として便利に使われていたプラを謎陰謀で潰すなんて有り得ねえわ
代替品は品質も強度も遥かに劣る、更に自然派サンが大好きな木を大量に伐採する紙製なんて愚かにも程がある
money_soku
が
しました
紙ストローは本当にクソみたいな施策
money_soku
が
しました
トランプのおかげで世界がどんどん正常化していくわ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
ケンタッキーはコーヒー蓋みたいに飲み口開けるタイプで良いと思った
money_soku
が
しました
歯に当てて唇に咥え込む面積を少なくすると、そんなに不味くない
money_soku
が
しました
コメントする