1: 稼げる名無しさん :2025/02/05(水) 16:13:26.02 ID:3BFfqUBy9.net
過疎化が深刻といわれる「ニコニコ動画」の現在地 ユーザー数は全盛期から半減、最近も1日で5万本以上の動画削除…かつてのニコ厨も「仕方がない」と諦めの境地
https://www.moneypost.jp/1237164
2025.02.05 15:00
マネーポストWEB
https://www.moneypost.jp/1237164
2025.02.05 15:00
マネーポストWEB
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
悲しいなぁ。。。
βの頃は皆とても熱意があったのだけれど。

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
ユーザーから反対が出ていた機能をごり押しし始めたあたりが曲がり角だったかな。

現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
6: 稼げる名無しさん :2025/02/05(水) 16:15:21.32 ID:xN+22a5C0.net
逆に半減程度で済んでるのか
7: 稼げる名無しさん :2025/02/05(水) 16:15:32.14 ID:Yqt8CUtM0.net
金が無いからできないって言い訳ばっかしてたらみんなに見捨てられた
10: 稼げる名無しさん :2025/02/05(水) 16:16:57.29 ID:vGT7jyEU0.net
有料チャンネルに特化すればいいんじゃないの
商売は小さくなるけど
商売は小さくなるけど
11: 稼げる名無しさん :2025/02/05(水) 16:17:16.19 ID:zDFFA1jr0.net
ニコ動のくせに削除エグいよな
12: 稼げる名無しさん :2025/02/05(水) 16:17:54.19 ID:+icRlJz50.net
15年くらい前がピークだろ
15: 稼げる名無しさん :2025/02/05(水) 16:18:26.70 ID:4Kwo69080.net
見た事ないんだけど何が流行ってたの?
17: 稼げる名無しさん :2025/02/05(水) 16:18:28.16 ID:o10MifJr0.net
ニコニコは良かった
あの未完成で野生のキチガイがわんさか湧いてた時代はほんと面白かったよ
もうそんなの味わえないと思うわ
あの未完成で野生のキチガイがわんさか湧いてた時代はほんと面白かったよ
もうそんなの味わえないと思うわ
535: 稼げる名無しさん :2025/02/05(水) 19:27:54.05 ID:H+fyk88N0.net
>>17
2007~2010年くらいの間だったかねえ
あの日本中のサブカル野郎を集めたような妙なエネルギーはすごかったよな
セミプロとかも結構いたし
2007~2010年くらいの間だったかねえ
あの日本中のサブカル野郎を集めたような妙なエネルギーはすごかったよな
セミプロとかも結構いたし
809: 稼げる名無しさん :2025/02/06(木) 06:39:52.69 ID:P2Io334b0.net
>>17
野生のキチガイわろた
野生のキチガイわろた
20: 稼げる名無しさん :2025/02/05(水) 16:19:12.65 ID:xkPfdxca0.net
15年くらい前は本当に面白かった
22: 稼げる名無しさん :2025/02/05(水) 16:19:51.63 ID:8qzdvU7x0.net
馬がハイポーション作ってたのは覚えてる
24: 稼げる名無しさん :2025/02/05(水) 16:20:36.08 ID:1UVvjoec0.net
ニコニコは隠キャの巣だったのに陽キャが幅を効かせるようになって終わった
34: 稼げる名無しさん :2025/02/05(水) 16:22:50.88 ID:U5lC5SnJ0.net
ニコニコにしかない昔好きだった動画見る時くらいしか使わんな
39: 稼げる名無しさん :2025/02/05(水) 16:23:52.83 ID:WaAvn6Wj0.net
今はもっぱらYouTubeだけど動画はニコニコから入ったな
あのコメントがYouTubeにはない楽しさがあったわ
あのコメントがYouTubeにはない楽しさがあったわ
41: 稼げる名無しさん :2025/02/05(水) 16:23:56.57 ID:rgLhEdH70.net
もう行かなくなって10年経つ
42: 稼げる名無しさん :2025/02/05(水) 16:24:01.96 ID:mmFB/kkZ0.net
悪い意味で周りに合わせてケチでつまらなくしてるのは自業自得
56: 稼げる名無しさん :2025/02/05(水) 16:26:27.13 ID:bqCMC44R0.net
弾幕職人は失業したか
81: 稼げる名無しさん :2025/02/05(水) 16:32:30.51 ID:Q4kxAUyd0.net
もうニコニコにしかないモノがないからな
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1738739606/
コメント
コメント一覧 (23)
money_soku
が
しました
むしろ逆で、昔は陰キャも陽キャも全部ごった煮で賑わってたのが、陽キャを全部youtubeに持ってかれた
人が減ったら衰退するのは避けられない
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
まさにコンテンツの一生における「面白くない人が面白くない事をするので皆いなくなる」の部分
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
自分からつぶれに行ってるんだよなぁ
money_soku
が
しました
今やニコニコの突出した部分のほとんどはYouTubeに持っていかれてる
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
RTA動画で「ありのままに突っ込みます」と動画で言ってるのに対して「アリのパパにも突っ込め」ってコメが流れて笑った
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
コメントする