1: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
2025年02月06日10時41分取得:


1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
朝の記事に書いていたテクニカル的な反発も日本市場ではスルー!
一気に円買い加速だお!
やる夫より:ニュース速報TwitterList、情報収集先などの記事だお
やる夫の投資情報収集先あれこれ(2024年10月02日update)
管理人のTwitterでも相場に関して出来る限りお答えしますとのこと
xmの入金額倍増キャンペーンが始まったみたいだお
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
さらに一気に来たな。
1ドル151円台入りで下げ止まりはどこだろうか。

現在よく読まれているニュース!:
以下ネットの反応です
どるえん152円割れ【Dealer's Voice】🇺🇸🇯🇵ドル円、151円台へ下落田村日銀委員~必要な場合に減速できるようすることが必要な局面にある、中立金利は最低でも1%程度、物価目標実現確度の高まりに応じ適時・段階的利上げを【要人発言】🇯🇵田村日銀審議委員「物価に上振れリスク、中立(金利)下回ると物価さらに押し上げ」「中立金利、最低でも1%程度」「政策金利を0.75%まで引き上げるタイミング適切に判断」「25年度後半に少なくとも1%程度まで利上げ必要」「0.75%に引き上げでも引き続き実質金利は大幅にマイナス」「経済を引き締める水準にはまだ距離がある」
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
田村氏は引き続き利上げスタンスな模様。

現在よく読まれている記事:
コメント
コメント一覧 (15)
管理人氏が言っていた通り要人のスタンス変更はなさげだし日銀は近く利上げだな
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
以下FRB高官発言についてです。
(1)は発言概要,(2)は実況配信サイト,(3)は講演開始直後くらいに原稿が掲載される”かもしれない”サイトです。
1.28h30m ウォラーFRB理事(投票権有)
(1)https://www.cmegroup.com/education/events/econoday/2025/02/feed644968.html
(2)https://www.atlanticcouncil.org/event/navigating-the-future-of-payments-with-christopher-waller/
(3)https://www.federalreserve.gov/newsevents/speeches.htm
2.29h30m デイリーSF連銀総裁(投票権無) -> FOMCの”Alternate Members”の欄に掲載されていないのが気になります・・・
(1)https://www.cmegroup.com/education/events/econoday/2025/02/feed644013.html
(2) ?
(3)https://www.frbsf.org/news-and-media/speeches/mary-c-daly/
3.31h10m ローガンDAL連銀総裁(投票権無)
(1)https://www.cmegroup.com/education/events/econoday/2025/02/feed645164.html
(2)https://www.bis.org/events/250205_chapultepec_conf.htm
(3)https://www.dallasfed.org/news/speeches/logan
money_soku
が
しました
でも逆に3月までは円高基調って理解でいいんかな
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
そういえば日銀の出口戦略の話最近見ないが株価が強いうちに済ませた方が良いんじゃないかな
一年かけて捌けば30000も割れないだろ
money_soku
が
しました
運が悪くてやる気がでないわ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
コメントする