1: 稼げる名無しさん :2025/02/03(月) 18:00:54.51 0
外食やコンビニなどの弁当の値段や量の少なさがやばすぎる
たまにコンビニ行って値段みたらぼったくりすぎて笑えて来る
たまにコンビニ行って値段みたらぼったくりすぎて笑えて来る
2: 稼げる名無しさん :2025/02/03(月) 18:08:00.60 0
コンビニフードの値段は流石に酷すぎる
3: 稼げる名無しさん :2025/02/03(月) 18:10:44.34 0
松屋朝定食の卵かけご飯で我慢しろ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
食品のインフレは本当に急激すぎるお。

外食は原材料費高騰でかなり厳しいのではと思う。
やる夫より:時々やっている牛めしセールだお(ご飯だけでなくパスタやうどんにも利用可能)
現在楽天がお買い物マラソン中で1食200円以下を狙えるお
購入前にエントリーをお忘れなく:https://a.r10.to/hFShIc
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
4: 稼げる名無しさん :2025/02/03(月) 18:20:13.72 0
肝心の米が高い
5: 稼げる名無しさん :2025/02/03(月) 18:20:27.37 0
安い弁当や安い外食は味や栄養が崩壊してるし
6: 稼げる名無しさん :2025/02/03(月) 18:30:05.56 0
値段はさておき
量は多いとおもうけどなぁ
もっと減らせばいいのにと思ってる
外食の時は少な目と言ってるけど・・・
それでも多いし
量は多いとおもうけどなぁ
もっと減らせばいいのにと思ってる
外食の時は少な目と言ってるけど・・・
それでも多いし
7: 稼げる名無しさん :2025/02/03(月) 18:31:24.86 0
もはや自炊で済むレベルじゃなくて自家栽培の時代
アキバの千石電商が鉢植え野菜の種を置き始めたらよく売れてるってよ
アキバの千石電商が鉢植え野菜の種を置き始めたらよく売れてるってよ
8: 稼げる名無しさん :2025/02/03(月) 18:31:39.77 0
量減らしの実質値上げ商品が多すぎる
9: 稼げる名無しさん :2025/02/03(月) 18:34:03.87 0
セブンイレブンはもうネタにするレベルで酷い
10: 稼げる名無しさん :2025/02/03(月) 18:53:22.12 0
スーパーにきなはれ
安くて美味しい食材の宝庫や
店員さんも愛想が良いし
安くて美味しい食材の宝庫や
店員さんも愛想が良いし
11: 稼げる名無しさん :2025/02/03(月) 18:55:55.97 0
外食ほんま高い
安い大衆酒場でっせみたいな店でも(一番安いラインの)ポテサラが580円とか
ぱっとせんマグロやサーモンの刺身が5切れで780円とか
安い大衆酒場でっせみたいな店でも(一番安いラインの)ポテサラが580円とか
ぱっとせんマグロやサーモンの刺身が5切れで780円とか
12: 稼げる名無しさん :2025/02/03(月) 18:56:04.07 0
外食値上げとか食材値上げとか
安いもので料理を作る勉強だと思って
いつどこで何が安いかなとか
どうやったら安くおいしく満足感がえられるか
楽しんでやっております
安いもので料理を作る勉強だと思って
いつどこで何が安いかなとか
どうやったら安くおいしく満足感がえられるか
楽しんでやっております
15: 稼げる名無しさん :2025/02/03(月) 19:25:30.74 0
おにぎりもダダあまりで30円引きとかしてたけどあれ無理だろ
昔は398円で買えてた様な弁当が598円とかになってて笑えてくるわ
昔は398円で買えてた様な弁当が598円とかになってて笑えてくるわ
17: 稼げる名無しさん :2025/02/03(月) 19:33:27.66 0
物価上昇率は平均5割くらいの体感だな
政府は生鮮食品やエネルギー除く物価指数しか敢えて見ないからこれでも5%未満の物価上昇率
まだまだ値上げしていけ
政府は生鮮食品やエネルギー除く物価指数しか敢えて見ないからこれでも5%未満の物価上昇率
まだまだ値上げしていけ
19: 稼げる名無しさん :2025/02/03(月) 19:35:40.28 0
主食は平均一食30円のうどん
20: 稼げる名無しさん :2025/02/03(月) 19:35:49.25 0
コンビニはスーパーの倍の値段するな
26: 稼げる名無しさん :2025/02/03(月) 20:15:23.33 0
一日三食たべてた頃が懐かしいな
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
僕もコンビニのポテチ(ビッグバッグ)を見て400円近くしたのは流石にびっくりしたお。

管理人より:
定期便購入で1袋218円、セールのポイントアップでさらに安くなるかと
買い物前にエントリーをお忘れなく:https://amzn.to/3Q3p3Sn

[ポテトチップス] カルビー ポテトチップス ビッグバッグ うすしお味 160g×12袋 大容量 たっぷり パーティー おやつ おつまみ
現在よく読まれている記事:
コメント
コメント一覧 (32)
カレーライス物価指数がぶっちぎりで過去最大になってるんだぞ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
農水省の一声で放出出来るんろ、さっさと放出しろ。JAに忖度してんじゃねーよ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
「おにぎり たべた…かった…」
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
いろんなパスタソースに挑戦すんのが楽しいねん
money_soku
が
しました
最近は完売していることが多い。もう少し早めに店に寄ってみると30%オフシールが貼られだした瞬間にゾンビが群がって完売してたわ。みんな貧乏になったのね
money_soku
が
しました
今更何言ってるんだ!?
money_soku
が
しました
基本はご飯とインスタント味噌汁と市販の漬物で朝昼晩3食
それ以外で食べたいものがあれば週末にでもカレーなり何なり作ってみればいい
時間がない平日でもナスやシシトウをオーブントースターで焼いて
醤油とおかかをかけるだけ程度の簡単なおかずがあれば飽きないし
ネットで「時短でもう一品」的なレシピ探すのも便利だよ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
コメントする