1: 稼げる名無しさん :2025/02/05(水) 16:49:18.83 ID:VjCR3DzC0.net
自民党に入れたくなくなる
なんで俺の税金で大阪万博やるの?
都民には関係ないんだが
無駄すぎる使い方をしない政党ないのかね
なんで俺の税金で大阪万博やるの?
都民には関係ないんだが
無駄すぎる使い方をしない政党ないのかね
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
あれ?大阪万博って国の税金が入っているんだっけ?

参考ソース:大阪万博負担、国・自治体で2700億円 有識者委で点検へ
どこに投票するのも自由なので一番考えに近いところに投票するようにしたいな。(賛同できない政策もあるとは思うが、優先度をつけつつで)
やる夫より:お得商品情報だお
お得商品はこちら(随時更新):Amazon、楽天で見つけた特価品あれこれ
本のセールはこちら(随時更新):Kindleにて各種書籍が激安
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
2: 稼げる名無しさん :2025/02/05(水) 16:49:50.09 ID:5KXa7yo50.net
政治について考えるのはいいことだ
7: 稼げる名無しさん :2025/02/05(水) 16:52:09.28 ID:h7b4IQ8r0.net
>>2
昭和あたりに『職場で政治の話はするな』みたいな風潮があったのって国民に考えさせない為なのかとか勘ぐってしまうな
昭和あたりに『職場で政治の話はするな』みたいな風潮があったのって国民に考えさせない為なのかとか勘ぐってしまうな
4: 稼げる名無しさん :2025/02/05(水) 16:50:43.39 ID:YnWU4BNZ0.net
毎年冬季うつ病になりそう
5: 稼げる名無しさん :2025/02/05(水) 16:51:12.47 ID:ZnWNqHxi0.net
税金とはそういうものだ
8: 稼げる名無しさん :2025/02/05(水) 16:54:10.99 ID:fPdICSuX0.net
万博って税金つかってるの?
入場料とかで儲けてるイメージだったわ
入場料とかで儲けてるイメージだったわ
11: 稼げる名無しさん :2025/02/05(水) 16:57:14.45 ID:h7b4IQ8r0.net
>>8
入場券売れてないってニュースあったけど
入場券売れてないってニュースあったけど
9: 稼げる名無しさん :2025/02/05(水) 16:56:04.81 ID:vIa3BK3G0.net
自民党関係ないしなに言ってんだコイツ
14: 稼げる名無しさん :2025/02/05(水) 17:01:13.67 ID:VjCR3DzC0.net
>>9
関係あるだろボケ
無駄に徴税しやがって
田舎の顔見たことない輩のキャバクラ代ために納税してると思うと
納税地を外国にしたくなるよ
関係あるだろボケ
無駄に徴税しやがって
田舎の顔見たことない輩のキャバクラ代ために納税してると思うと
納税地を外国にしたくなるよ
15: 稼げる名無しさん :2025/02/05(水) 17:01:26.01 ID:h7b4IQ8r0.net
>>9
ならなんで自民党は万博開催を止めなかったの?
ならなんで自民党は万博開催を止めなかったの?
17: 稼げる名無しさん :2025/02/05(水) 17:03:13.80 ID:vIa3BK3G0.net
>>15
? 万博の主催は公益社団法人で自民党関係ないけど
お医者さんいったら?
? 万博の主催は公益社団法人で自民党関係ないけど
お医者さんいったら?
29: 稼げる名無しさん :2025/02/05(水) 17:26:28.55 ID:vIa3BK3G0.net
>>14
関係ないしやめる必要もないぞ無能
貧乏なお前のカスみたいな税金を使ってるのはナマポのID:h7b4IQ8r0 らしいしなww
カス同士で傷なめあっておけよw
関係ないしやめる必要もないぞ無能
貧乏なお前のカスみたいな税金を使ってるのはナマポのID:h7b4IQ8r0 らしいしなww
カス同士で傷なめあっておけよw
22: 稼げる名無しさん :2025/02/05(水) 17:10:15.34 ID:bzXEuCUbM.net
税金ロンダリング
28: 稼げる名無しさん :2025/02/05(水) 17:23:08.47 ID:VjCR3DzC0.net
ちっとはマシな政党ねぇのか?
都政は都民ファーストに入れてるが
国政はどこがいいの?自民だけは絶対ダメだわ
都政は都民ファーストに入れてるが
国政はどこがいいの?自民だけは絶対ダメだわ
34: 稼げる名無しさん :2025/02/05(水) 17:52:58.73 ID:HO8EKqHX0.net
おすすめは国民民主党!
35: 稼げる名無しさん :2025/02/05(水) 17:54:53.88 ID:vIa3BK3G0.net
>>34
玉木だから全然信用できないけどこいつらが野党であり立憲と反目してる間は
ここに入れるのが正解と思われる
玉木だから全然信用できないけどこいつらが野党であり立憲と反目してる間は
ここに入れるのが正解と思われる
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
ちなみに国民は今火消しに追われていると毎日新聞の記事が出ていたお。

玉木氏は以下のように述べているが、長期投資を考える人からは強い懸念の声が出ているな。
何度か記事で書いているが、短期もバランスよくやったほうが制度悪化リスクへの対応ができるのではと思っている。
古川代表代行の記者会見でも説明したとおり、金融所得の総合課税化等については将来的な検討課題であり、税制調査会の取りまとめについても検討の方向性を示したもので直ぐに実施することを意図したものではなく、今は103万円の壁の引き上げをはじめ現役世代の手取りを増やすことに全力を傾けます。
— 玉木雄一郎(国民民主党) (@tamakiyuichiro) February 5, 2025
現在よく読まれている記事:
コメント
コメント一覧 (48)
あとからやっぱ課税なっていわれるんじゃたまったもんじゃない
バランスよくやります
money_soku
が
しました
で何人か投資家が政治家になるのが筋なんだよ
税制優遇だけ受けてるの外野から文句だけ言うのは筋違いすぎる
money_soku
が
しました
良い機会だからPFの見直し兼ねて投資手法も見直そう
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
徴収した税目に合わせた使途以外に使えないように戻してくれ
さもなくば消費税一本にして他の変な税金全部やめろ💢
money_soku
が
しました
歳出減らす方法もあるけど、今まであった恩恵が無くなるとなると、
国民が猛反発するので、増税し続けるしか無いのよ。
増税を辞めさせるには、反発をより大きくするしかない。
money_soku
が
しました
財務省と日銀は、それを悟られないように国民教育して「財源は?」だとか「税の3つの役割り」だとか「財政ファイナンスは悪」とかのたまっている。他国も同様。足りないと宣伝しないとだれも納税しない。日本政府の財政状況は極めて健全。国債を償還した借換債のほぼ全額が外貨準備高に積み立てられるくらいに。その規模世界第2位。米国の2倍。管理通貨制度の要諦は外国為替相場の安定。
money_soku
が
しました
地方政治も知事選で府民の信託を得ている以上、政府は地方のやり方を尊重するしかあるまい。
まあ地方政治への干渉という積極的に監査しにくい部分だから無駄使いが隠れている可能性はあるが。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
政治家は国家百年の大計、長期的な視野で政策を立てないと
行き当たりばったりの迷走政治になる
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
五輪は都市のイベント
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
もう少し別のことにしたら?
money_soku
が
しました
東京五輪に税金使ってる時点で大阪万博のこと言えんやろ
むしろ東京五輪のほうがより多く使ってるやんけ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
>昭和あたりに『職場で政治の話はするな』みたいな風潮があったのって国民に考えさせない為なのかとか勘ぐってしまうな
ちゃうねん、政治の話≒怪しい奴が本当に居たので(今もとか言わない)
そういう話が出ると、「あそこの会社〇〇党員雇ってる」という噂が出ただけで会社がつぶれかねなかったんだよ
しかもこれでも戦後だからまだこのレベルですんだって話で……
money_soku
が
しました
そしてそろそろ民主の地獄を忘れた世代がまた唆されて今度は国民あたりに入れて爆死すんだな。
歴史から学ばない衆愚よ。
money_soku
が
しました
「無駄遣いの無い政治」というのは…
人類には不可能だったんだよ!
最近マジでそう思っている
money_soku
が
しました
コメントする