1: 稼げる名無しさん :2025/02/01(土) 08:58:22.54 ID:ICq4yNrk0.net
すまん煽り抜きでこの党に投票してるやつってガイジ?😅
>政府はこの非課税枠の廃止と、給与と同様に通勤手当を課税対象とする案を検討している
https://news.yahoo.co.jp/articles/a2471614028ac1cbaa692b5f2f8d5cf2d63e9e47
>政府はこの非課税枠の廃止と、給与と同様に通勤手当を課税対象とする案を検討している
https://news.yahoo.co.jp/articles/a2471614028ac1cbaa692b5f2f8d5cf2d63e9e47
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
これ交通費が高い人だと凄まじい増税になるけれど大丈夫かお?

やる夫より:
会社がちかい方は自転車という手も(ただし要申請、事故にあった時にトラブルになったりするので)

RENAULT(ルノー) LIGHT10 AL-FDB207 ホワイト 軽量アルミフレーム 20インチ シマノ7段変速 折りたたみ自転車 大型クランク52T採用 10.8kg 11280-1299
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
まぁ大丈夫ではないだろうな。

現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
2: 稼げる名無しさん :2025/02/01(土) 09:00:55.63 ID:lu/fgz49r.net
働くための移動で金減ってるぅううう
4: 稼げる名無しさん :2025/02/01(土) 09:01:41.00 ID:tjQ/PiE00.net
年寄りは通勤手当関係ないからなw
5: 稼げる名無しさん :2025/02/01(土) 09:06:46.29 ID:efqZ/Dl10.net
次の選挙勝てないからやりたい放題
6: 稼げる名無しさん :2025/02/01(土) 09:10:02.87 ID:VjV8Ls/G0.net
流石にこれやるほどアホではないだろ
8: 稼げる名無しさん :2025/02/01(土) 09:15:43.29 ID:rDKXp1au0.net
もうなんでもありかよ
9: 稼げる名無しさん :2025/02/01(土) 09:19:48.89 ID:OHQMYKXM0.net
流石に理にかなってなさすぎるだろ通勤手当に課税は
経費じゃん
そもそも通勤費にすら消費税かかってんだぞ
経費じゃん
そもそも通勤費にすら消費税かかってんだぞ
13: 稼げる名無しさん :2025/02/01(土) 09:38:49.34 ID:vhUHvZL5d.net
>>9
税金なんて理にかなってないものばかりだぞ
税金なんて理にかなってないものばかりだぞ
10: 稼げる名無しさん :2025/02/01(土) 09:21:14.33 ID:b+J4HW5X0.net
>>9
経費ならこの前上げた基礎控除に含んでるって言い分なんじゃね
経費ならこの前上げた基礎控除に含んでるって言い分なんじゃね
19: 稼げる名無しさん :2025/02/01(土) 09:52:42.81 ID:riR1lDyV0.net
>>10
含むなら給与所得控除だろ
そっちも上げる予定ならわかる
含むなら給与所得控除だろ
そっちも上げる予定ならわかる
12: 稼げる名無しさん :2025/02/01(土) 09:37:26.80 ID:s+gfN4tj0.net
こんな明らかなおかしい課税絶対通らないよ
その代わりこれを隠れ蓑に通す増税があるよ
その代わりこれを隠れ蓑に通す増税があるよ
14: 稼げる名無しさん :2025/02/01(土) 09:39:25.82 ID:9CDEEGyV0.net
最初批判を向けてサブマリン増税の布石だろ
15: 稼げる名無しさん :2025/02/01(土) 09:41:39.68 ID:tjQ/PiE00.net
でもこれって給料に含めればいいんじゃねーの?通勤手当って
16: 稼げる名無しさん :2025/02/01(土) 09:50:24.19 ID:Nbie/Wok0.net
通勤手当の非課税枠はややこしい
17: 稼げる名無しさん :2025/02/01(土) 09:51:51.53 ID:WRhjgI+Hr.net
国の代表が決めたことなんだから文句言うなよ
異議があるなら投票で👊
異議があるなら投票で👊
18: 稼げる名無しさん :2025/02/01(土) 09:52:39.74 ID:K3lIh21+0.net
会社が定期支給してやれよ
20: 稼げる名無しさん :2025/02/01(土) 09:53:38.31 ID:Vd761pLe0.net
とはいえ、この政党に投票してる人が多いんだよな
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1738367902/
コメント
コメント一覧 (60)
交通費に課税して一体何がしたいの?
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
実質賃金まだ下げるかこのタコ!30ヶ月連続プラスになるまで全ての負担増の議論やめろ。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
自民党に入れる現役世代を切り捨ててんな
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
通勤手当支給なんて義務化しろや
money_soku
が
しました
しかも現代ビジネスが何を根拠に書いたか不明確だった
昨日の独身税のレッテルといい、次の選挙に向けたキャンペーン始まった?
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
素人考えだと通勤を減らせば東京に集中しないと思ってしまうのだろう
しかし実態からすると企業はむしろ遠隔の通勤を減らす方向に動くので、かえって一極集中するだけだね
money_soku
が
しました
仕事する為に必要な経費を労働者が先払いして同額を受け取ってるだけですが?
そこ課税されたらマジメに働くのが損になるじゃないですか?
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
給料自体課税対象だから結局課税されてしまうんだよな
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
分かってた話だろ。
money_soku
が
しました
それと財務官僚の一部は戦後官僚になり現在まで代々官僚家庭で育った層だぞ
考える事は”日本の事国民の事じゃない”戦後民主化=私利私欲やり放題と解釈した層だもの
どんな税目つくってでもお金集める事に躍起になるわな
交通費税⇒庶民は生きてるだけでありがたいと思え余剰のお金は持つ必要なし
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
頭山上容疑者の母親と呼んで差し上げろ
money_soku
が
しました
これで少しでも福祉がまかなえるなら、願ってもない制度やな
多数派の投票者の心理をよく掴んでて感心するわ
money_soku
が
しました
なぜそっちは全く問題にしなかったの?
money_soku
が
しました
あれもやめて欲しい
money_soku
が
しました
実費精算の場合経費になる訳だし
money_soku
が
しました
通勤したら罰金
働かないとご褒美
money_soku
が
しました
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA26BDA0W4A221C2000000/
"お友達"はマイカー通勤が多いから、そっちだけ非課税にする感じなんか?
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
いつか知りたいもんだね。自民党と財務省のせいで何万人の日本人が墓場おくり
money_soku
が
しました
いつか知りたいもんだね。自民党と財務省のせいで何万人の日本人が墓場送りになったか?
money_soku
が
しました
バイト掛け持ちなら、通勤経路は被らせて通勤手当を二重取り、他はEA運用などの手間のかからない投機で稼ぐのが最適解
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
若者と年寄りですら自民に入れてないのに中年世代だけ自民入れてる
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
そして永遠にさよなら。
money_soku
が
しました
コメントする