1: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
2025年02月01日10時09分取得:


Nick氏のツイートもFRBはまだ暫く金利を据え置きそうな雰囲気
— まねたん (@kasegerumatome) February 1, 2025
5月利下げ期待は現在38%程(Fedwatchより) https://t.co/SKe93JXpwk
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
昨日の欧州市場で一旦ドル売りが入り、PCEデフレーターはそうでもないのかな?と思っていたけれど、いざ結果が発表されてみると個人消費は強くPCEデフレーターも横這い~やや上振れという数字。
そこに加えて米関税に関する報道が出たこともあり米インフレはまだ暫く続きそうな感じだお。(下手をすると再燃するかも)
来週は3月FOMCでの利下げ確率がさらに下がるだろうし、ドル買い傾向が続くかも?

やる夫より:ニュース速報TwitterList、情報収集先などの記事だお
やる夫の投資情報収集先あれこれ(2024年10月02日update)
管理人のTwitterでも相場に関して出来る限りお答えしますとのこと
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
昨日は結果を見る前から狼狽してしまったな。
予想していた方向は正しかったので切り替えて今までの方針で再度追いかけていこうと思っている。
リスク回避で米株は下落。
金は強い上昇の後で一旦利確のような動きが出ているな。
ただこちらは今後も最高値を更新していき、米利下げが完了する頃には3000ドル台も目指せるのではと思っている。(直近の指標やイベントによる上下はあるだろうので一方通行で伸びるといっているわけではない点にご注意を)

現在よく読まれているニュース!:
以下ネットの反応です
【米国市況】ドル上昇し155円台前半、関税巡る懸念が市場揺らす【要人発言】トランプ米大統領「欧州連合(EU)に対しても何らかの非常に重要な関税を賦課する意向」【要人発言】トランプ米大統領「石油・天然ガスへの関税は2月18日発動の可能性」【🇺🇸NY株式市場クローズ】🔴ダウ平均:44,544.66 (-0.75%)🔴S&P500:6,040.53 (-0.50%)🔴NASDAQ:19,627.44 (-0.28%)🟢VIX恐怖指数:16.43 (+3.72%)
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
インフレに関税でFRBは金利維持、トランプ氏は利下げを要求する構図。
第一期で見た時と全く同じだお。
第一期で見た時と全く同じだお。

為替や金、仮想通貨では大きなトレンドが出来るだろうし、いい感じでついていきたいな。
現在よく読まれている記事:
コメント
コメント一覧 (9)
↓
欧州時間引けあたりワイ「あれ?なんか助かってきてる?」
↓
PCEデフレーターワイ「ktkr」
↓
関税ワイ「wwwwwww」
狼狽はしてたけれどワイにはとっても助かる情報筋
今後も頼むやで~!
money_soku
が
しました
トランプ相場は報道ひっくり返されるの多いね・・・
関税発動したら素直にドル高行くかな
思ったより軽めの関税だったからドル売りとかで反応されたらムズい
money_soku
が
しました
1月はエントリーのタイミングが悪くてマイナスなのが残念ね
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
コメントする