1: 稼げる名無しさん :2025/01/27(月) 09:17:47.962 ID:nUbf3RAd0.net
なんでだろ

2: 稼げる名無しさん :2025/01/27(月) 09:18:08.556 ID:pXNxdH0j0.net
利益確定しろ

3: 稼げる名無しさん :2025/01/27(月) 09:18:58.613 ID:1mwWWzFO0.net
バランス
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


NISAでの積立は生涯所得を増やす(可能性)ものであって、直近の生活は特に楽にはならないので・・・。
僕は長期と短期の組み合わせで、そのあたりはバランスを取るようにしているお。
yaruo_asehanashi
 俺も基本はバランス型で色々やっているな。
 チャンスがあるときにリスクを取ってリターンを狙わないのは機会損失だと思っている。



気になる材料が出ましたので記事とは関係ないですがリンクしておきます







1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です







4: 稼げる名無しさん :2025/01/27(月) 09:19:08.471 ID:BdX+cIvp0.net
利益確定すると枠が一生潰れたままになるの結構恐ろしいよね

8: 稼げる名無しさん :2025/01/27(月) 09:23:18.037 ID:nUbf3RAd0.net
>>4
一生は潰れんでしょ

14: 稼げる名無しさん :2025/01/27(月) 09:28:55.674 ID:6wh9ya9K0.net
>>4
それは旧NISAだろ?

5: 稼げる名無しさん :2025/01/27(月) 09:19:13.680 ID:UdxH/gaA0.net
NISAやってるから

6: 稼げる名無しさん :2025/01/27(月) 09:20:05.892 ID:2pzcZYpF0.net
日々の生活が楽になる要素ではない

10: 稼げる名無しさん :2025/01/27(月) 09:23:53.227 ID:nUbf3RAd0.net
>>6
NISAやれば資産増やせるって言ってたのに

13: 稼げる名無しさん :2025/01/27(月) 09:28:21.939 ID:WpKaER3k0.net
>>10
「未来の」じゃね
或いは「総資産」かも知らんが

9: 稼げる名無しさん :2025/01/27(月) 09:23:38.220 ID:kkeyx6iZ0.net
NISAやってるからじゃね?

16: 稼げる名無しさん :2025/01/27(月) 09:30:31.102 ID:nhbB06qs0.net
貯金したら生活費は減るだろJK

18: 稼げる名無しさん :2025/01/27(月) 09:33:34.518 ID:MydrcxRX0.net
そして最後は引き上げられて上級国民の養分になる

28: 稼げる名無しさん :2025/01/27(月) 09:59:49.018 ID:0s/0a6nk0.net
売れよ

32: 稼げる名無しさん :2025/01/27(月) 10:03:47.210 ID:xTnsmtFC0.net
貯金いくら?

34: 稼げる名無しさん :2025/01/27(月) 10:05:33.736 ID:nUbf3RAd0.net
>>32
80万くらい

36: 稼げる名無しさん :2025/01/27(月) 10:10:16.097 ID:InLSg+5K0.net
ニーサの枠は生涯で1200万円と1800万円

44: 稼げる名無しさん :2025/01/27(月) 10:27:35.109 ID:nUbf3RAd0.net
投資しすぎると今の生活が貧困になるよなぁ


1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku












現在よく読まれている記事:






https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1737937067/