1: 稼げる名無しさん :2025/01/27(月) 06:20:41.30 ID:ytXZKi2Y0.net
GeForce RTX 5090 と RTX 5080 が発売前から価格高騰。安定供給は春以降?
供給不足に伴い発売前にも関わらずRTX 5090とRTX 5080の販売価格は値上げされる計画になっているようで、一部地域(特に中国で顕著)では定価に対して2倍近い価格で販売される予定で、RTX 5090は日本円では70万円、RTX 5080は30万円を超えるような価格になる見込みです。
詳細はソース 2025/1/26
https://gazlog.jp/entry/geforce-rtx5090-rtx5080-low-initial-supply/
供給不足に伴い発売前にも関わらずRTX 5090とRTX 5080の販売価格は値上げされる計画になっているようで、一部地域(特に中国で顕著)では定価に対して2倍近い価格で販売される予定で、RTX 5090は日本円では70万円、RTX 5080は30万円を超えるような価格になる見込みです。
詳細はソース 2025/1/26
https://gazlog.jp/entry/geforce-rtx5090-rtx5080-low-initial-supply/
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
欲しいけれどグラボだけで70万円はキツイお。。。

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
他のパーツもGPUに見合った良い物をそろえると100万円を超えてきそうだな。

現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
2: 稼げる名無しさん :2025/01/27(月) 06:29:00.10 ID:xg6FEIHo0.net
クロック最速の5080最強ってことで
3: 稼げる名無しさん :2025/01/27(月) 06:30:39.67 ID:qgP0Xk++0.net
90なんて一般人が買うものじゃないからどうでもいい
5: 稼げる名無しさん :2025/01/27(月) 06:58:09.98 ID:xg6FEIHo0.net
5090をゲーム用だと本気で思ってるやつなんてYouTuberでもいないだろ
6: 稼げる名無しさん :2025/01/27(月) 07:03:52.64 ID:hgLQqAZv0.net
VRAM16GB使い切るゲームがパストレ使ったサイパンしか無いので5090をゲーム用に買うやつはただのアホです
7: 稼げる名無しさん :2025/01/27(月) 07:09:19.02 ID:WV8Uc8Lc0.net
PS6でいいわ
8: 稼げる名無しさん :2025/01/27(月) 07:28:55.26 ID:/OnuMS+d0.net
クリエイター向けの業務用価格
10: 稼げる名無しさん :2025/01/27(月) 07:42:09.15 ID:DiZx2KmBd.net
転売祭りやな
11: 稼げる名無しさん :2025/01/27(月) 07:45:35.15 ID:G7t/CVHx0.net
無理して買ってるやつ以外のこのレベル買う人は、この値段でも買っちゃうよ
12: 稼げる名無しさん :2025/01/27(月) 07:54:39.84 ID:JwCzSoBP0.net
赤と青がもっと頑張ってくれないと革ジャンの暴走が止まらない
13: 稼げる名無しさん :2025/01/27(月) 08:05:55.56 ID:HBtcNtiU0.net
転売じゃなく御祝儀店売りがこれの場合、50万と70万の差を5000円と7000円の差程度にしか感じない人は買うんだろ…
14: 稼げる名無しさん :2025/01/27(月) 08:53:08.63 ID:1w8iDRzy0.net
そもそも今年買えりゃ良い方なレベル
15: 稼げる名無しさん :2025/01/27(月) 09:04:25.36 ID:2J/UGppz0.net
結局普及するのはミドルレンジなんだよな
しかも二世代前くらいの
しかも二世代前くらいの
16: 稼げる名無しさん :2025/01/27(月) 09:05:42.98 ID:1vIE4HVg0.net
こんなの買わないわ
リリース日はしっかり仕事したり趣味を楽しんだり寝たりするほうがいい
リリース日はしっかり仕事したり趣味を楽しんだり寝たりするほうがいい
32: 稼げる名無しさん :2025/01/27(月) 20:20:37.22 ID:THtPpfZr0.net
90と80が品薄だと70tiの方にもとばっちり来そうで困るんだが
34: 稼げる名無しさん :2025/01/27(月) 20:38:03.12 ID:iT4E8/940.net
なあにPC-H98よりは安い
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1737926441/
コメント
コメント一覧 (10)
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
ミドル以下は当然だかハイもそうなりそう。
money_soku
が
しました
あとはTSMCの生産ラインがパンパンで初期出荷がそんなになさそうだというのもある。
生産ラインの追加交渉も余裕がないという事で拒否されたというはなっしも去年あったし、安定的に製遺産はされるから時間経過とともに落ちつくだろうがスタダ決めたい金のある暇人の争奪戦になるだろうな。
特に中国人は中国向け制限版なんか欲しくないから西側諸国に言って買い占めるんだよ。
日本も中国規制版になった3000番台あたりから中華の買い占めが酷いから序盤は買えない。
money_soku
が
しました
グラボだけにそんな金出せんわ。
money_soku
が
しました
薄い弾幕がアリバイ用、その後はもっと高値になる的なの
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
コメントする