1: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
2025年01月27日11時37分取得:


やる夫今日のポイント:
・今週はFOMCに米PCEデフレーターあり
・トランプ氏がコロンビアに対し25%の関税と発表、リスク回避で円が全面高、コロンビアも報復関税の方針
・トランプ氏はさらに1週間以内に50%に引き上げる方針とのこと
本日のスケジュール(特に重要なイベントは赤字で表示)
14:00 日)11月景気動向指数改定値
18:00 独)1月独Ifo企業景況感指数(予想:84.7)
21:00 メキシコ)12月メキシコ貿易収支(予想:34.90億ドルの黒字)
24:00 米)12月米新築住宅販売件数(予想:前月比5.4%/67.0万件)
25:30 米)米財務省、2年債入札
27:00 米)米財務省、5年債入札
オーストラリア(オーストラリア・デー)、休場
管理人追記はここから↓:
【新興国通貨】コロンビアの同意受けてペソ買い=メキシコペソhttps://t.co/sg0rGtpfhz
— まねたん (@kasegerumatome) January 27, 2025
全モ来る可能性
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
お疲れ様ですお。
トランプ氏が突然のコロンビア関税を発表。
理由は不法移民の強制送還拒否とのこと。
コロンビア側も報復関税の方針で世界中で貿易戦争勃発の懸念が一気に高まったお。
そのため円が全面高でリスク回避の様相。
仮想通貨は全面安となっているお。

やる夫より:ニュース速報TwitterList、情報収集先などの記事だお
やる夫の投資情報収集先あれこれ(2024年10月02日update)
管理人のTwitterでも相場に関して出来る限りお答えしますとのこと
xmにておみくじ最大5000ドルキャンペーンが開始されたみたいだお
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
お疲れ様です。
突然のトランプ氏の関税措置で世界中大慌てだな。
この対応が他の国でも行われるのか、それともコロンビアに対しても撤回されるのか、正直まだ何ともわからない。
ただ他の国も米国の対応に対して報復関税を取るといった意見を出しているところが多く、トランプ氏が今後このような対応を続けるなら世界中で関税の引上げ合戦になりそうだな。
現在は少しリスク回避の動きは落ち着いたようで、ドル円は1ドル155円台半ばあたりで推移している。
また中国でDeepSeekという企業が開発したAIがOpenAIなど他のAIシステムに匹敵するパフォーマンスを叩き出したとのこと。
そちらもあってNASDAQ先物が急落しているな。

現在よく読まれているニュース!:
以下ネットの反応です
*NASDAQ 100 FUTURES DROP 1%DeepSelling中国のAI研究所DeepSeekは1,000万ドル以下で2カ月以内に開発され、現在アップルのアプストアで1位。その上、時代遅れのチップと200人未満の小さなチームで作られた。一方、米国はAIに5,000億ドルをつぎ込んでいる。なぜ、ナスダックで話題にならないのか?(一応、ナスダック先物は1.2%安です)中国昨年の工業利益、3.3%減と3年連続の落ち込み-12月は11%増ナスダックが1.8%安と大幅安トランプ関税のほか中国新興企業「DeepSeek」がOpenAIなど他のAIシステムに匹敵するパフォーマンスを叩き出した事も懸念されてるCNBCはDeepSeekが米国のテック企業の脅威になる可能性があると報じたクロス円は朝方からの売りの流れが継続しておりユーロ円は162.61円、ポンド円は193.47円、NZドル円は88.34円まで下げ幅を拡大中国の新興企業が低コストで開発した生成AIの新モデル「DeepSeek」が米ハイテク企業の脅威に繋がるのではとの思惑から米ナスダック先物が大きく下落してる事も投資家心理の悪化に繋がってる模米ハイテク株安を受けて東京株式市場でもアドバンテストや東京エレクトロンなど半導体関連株が大きく下げており日経平均株価は250円超安まで下げ幅を広げてる
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
今週は市場オープン時から大荒れだお。

現在よく読まれている記事:
コメント
コメント一覧 (17)
money_soku
が
しました
コロンビアは人道的な行いではないうんぬんで拒否
5体満足で虐待もなく故郷に送り返すのは非人道的な行いではないと思うけどなあ
money_soku
が
しました
性能とコストの話は前から出てたよな?
money_soku
が
しました
形を変えた増税だろ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
全モかな?
money_soku
が
しました
武力行使より関税の方が平和的ではある
ドル高だと覿面に効くしな
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
スピード速すぎて付いていけない笑
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
ただ欧米のみ規制とか知ったことかで進められるのでブレイクスルーは凄そう
money_soku
が
しました
荒れてるってことは今はまだ入らん方がええか
money_soku
が
しました
(株は噂で動き←今この段階だろ)パフォーマンス実証されてからが本番だろ
*コロンビアもそのうち受け入れるだろ(そうしたら関税問題終了ョ)
money_soku
が
しました
なんやこの相場…(´・ω・`)
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
コメントする