1: 稼げる名無しさん :2025/01/17(金) 21:42:51.85 ID:byA+dS4h0.net
ワイが買いたい物件
 →駅徒歩10分、3,500万の築8年の中古戸建て


嫁が買いたい物件
 →駅徒歩30分、3,500万の新築戸建て


どう考えてもワイの買いたい物件が正解よな?
どっちも東京住所なんやが

嫁が立地じゃなくて新築にこだわるからほんま話合わん

2: 稼げる名無しさん :2025/01/17(金) 21:44:01.06 ID:Vga3HiNV0.net
立地こそ全て😤

4: 稼げる名無しさん :2025/01/17(金) 21:44:21.38 ID:Jv14JRVP0.net
それだけじゃわからんおじさん「最低限家の広さくらいは書けよガイジ」

5: 稼げる名無しさん :2025/01/17(金) 21:45:15.72 ID:byA+dS4h0.net
>>4
広さ間取りは、土地25坪で3LDKぐらいや

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


毎日電車通勤なら駅から徒歩30分は結構キツそう。
yaruo_asehanashi
 どうしても新築が良いなら予算をもう少し上げて駅近の新築とかにしたほうがよさげかな。。。



やる夫より:
もしくは軽量の折り畳み自転車を使うなど
袋に入れれば持ち運びも容易だお

RENAULT(ルノー) LIGHT8 AL-FDB140 ラグーンブルー 軽量アルミフレーム 14インチ コンパクト折りたたみ自転車 本体重量8.3kg 防錆チェーン/ステンレススポーク/スリックタイヤ/ポリッシュリム 【前後ハブ/ギアクランク:アルミ仕様】 高さ調整機能付きハンドルステム搭載 11263-3599





1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です









6: 稼げる名無しさん :2025/01/17(金) 21:46:42.13 ID:byA+dS4h0.net
駅徒歩30分の家とか子供に負債残す意味分からん。
他人が住んだ家とか嫌とかまじ糞な理由で反対してくる

36: 稼げる名無しさん :2025/01/17(金) 21:58:11.72 ID:Je+KA+/x0.net
>>6
つーか駅近の新築探せよ

7: 稼げる名無しさん :2025/01/17(金) 21:47:09.43 ID:Buw10Mbe0.net
お前が正しい
ぶん殴ってでも聞かせろ

9: 稼げる名無しさん :2025/01/17(金) 21:48:18.73 ID:GLUpX0+b0.net
新築中古は新築派やが
さすがに徒歩30分は遠いわ

10: 稼げる名無しさん :2025/01/17(金) 21:48:26.89 ID:yvd1x46X0.net
電車通勤するなら徒歩15分までじゃないとダメおしさん「安ければ妥協の余地はあるけど値段は遠い方が高いから話にならない」
金を出す奴に決定権があるやろおじさん「その住宅のローンは誰が働いた金で支払うんや?嫁の実家から出るなら嫁の言う事聞くしかないで」

11: 稼げる名無しさん :2025/01/17(金) 21:48:28.40 ID:wuOowkt40.net
女はガチで新築にこだわる
んで明らかに後悔してるけど意地張った手前言わない

13: 稼げる名無しさん :2025/01/17(金) 21:49:32.13 ID:KVTM9xaS0.net
私が新築住みたいから30分歩くかチャリで行けカス

てことやぞ

16: 稼げる名無しさん :2025/01/17(金) 21:50:29.25 ID:byA+dS4h0.net
>>13
マジこれあるわ
嫁は派遣やから職場なんかどうでもなるし

14: 稼げる名無しさん :2025/01/17(金) 21:49:59.41 ID:aNbtpUze0.net
ここは平等に嫁が中古なら中古、新品なら新築でええやろ

17: 稼げる名無しさん :2025/01/17(金) 21:52:31.67 ID:f1OhYVdY0.net
嫁は専業主婦か?
普段電車使わないならその主張はまあわかる

19: 稼げる名無しさん :2025/01/17(金) 21:53:33.96 ID:U7scNTCG0.net
中古の家の出来による
元々がやっすい建売なら論外だけど、注文住宅でちゃんと作られてるならあり

20: 稼げる名無しさん :2025/01/17(金) 21:53:35.37 ID:rSOh2KLx0.net
駅まで20分変わるなら10分一択やろ

22: 稼げる名無しさん :2025/01/17(金) 21:53:45.48 ID:bcZnXDUA0.net
うちも嫁と毎度毎度新車中古車、新築中古の話で議論なるからよくわかるわ
今後10年20年でかかる金のシミュレーションしてあげたら納得するかは別として我慢しようと思ったりするんやないの

25: 稼げる名無しさん :2025/01/17(金) 21:54:47.28 ID:RCpsSMN70.net
売りやすい方

28: 稼げる名無しさん :2025/01/17(金) 21:55:29.02 ID:lKnfQXMh0.net
徒歩30分とか歩くやつおらんやろ

31: 稼げる名無しさん :2025/01/17(金) 21:56:40.15 ID:9X6GnO290.net
中古は「掴まされる」リスクがあるから新築で正解
住宅に限ったことじゃないが

33: 稼げる名無しさん :2025/01/17(金) 21:56:49.81 ID:OSLxjou60.net
一軒家なら立地優先したほうがええで
ジジババになったときに駅かバスないと詰む
駅近ならワンチャン土地が高騰してる可能性もある
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku












現在よく読まれている記事:







https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1737117771/