1: 稼げる名無しさん :2025/01/15(水) 21:10:28.36 ID:cf2Bk7s60.net
なんでみんな平気な顔して大手の注文住宅建ててるんや
2: 稼げる名無しさん :2025/01/15(水) 21:11:03.28 ID:yCrYmXjxr.net
途中から麻痺してくる
4: 稼げる名無しさん :2025/01/15(水) 21:12:03.95 ID:Y56m+tUA0.net
値上がりまくってるからじゃない?
ちょっと前はそんな高くなかったし
ちょっと前はそんな高くなかったし
5: 稼げる名無しさん :2025/01/15(水) 21:12:07.63 ID:cf2Bk7s60.net
東京に建ててるやつどうなってるんや
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
これは本当に。
少し条件をよくすると7000万、8000万ってお値段になるし、場合によっては億を超えていることも。
少し条件をよくすると7000万、8000万ってお値段になるし、場合によっては億を超えていることも。

労働をして投資をしてとやっても結構シンドイ値上がりだと思う。
やる夫より:ニュース速報TwitterList、情報収集先などの記事だお
やる夫の投資情報収集先あれこれ(2024年10月02日update)
管理人のTwitterでも相場に関して出来る限りお答えしますとのこと
xmにておみくじボーナスが開始されたみたいだお
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
6: 稼げる名無しさん :2025/01/15(水) 21:12:25.25 ID:uKTSjqaj0.net
月7万円を40年払うだけや
7: 稼げる名無しさん :2025/01/15(水) 21:13:48.01 ID:cf2Bk7s60.net
今年買いたいけど無理やこれ
10: 稼げる名無しさん :2025/01/15(水) 21:15:33.51 ID:oJ6uLIz90.net
>>7
でもどんどんインフレしてくから今買わないともっと高くなるやろな
3000万の建売に住んでるが、5年前の3000万の物件と今じゃちょっとグレードが違う
でもどんどんインフレしてくから今買わないともっと高くなるやろな
3000万の建売に住んでるが、5年前の3000万の物件と今じゃちょっとグレードが違う
12: 稼げる名無しさん :2025/01/15(水) 21:16:17.01 ID:cf2Bk7s60.net
>>10
そうなんよね
いつこのインフレ終わるん
そうなんよね
いつこのインフレ終わるん
51: 稼げる名無しさん :2025/01/15(水) 21:39:55.51 ID:1lv5QOyn0.net
>>12
建築に関しては慢性的な職人不足やからたいして下がらんで
建築に関しては慢性的な職人不足やからたいして下がらんで
8: 稼げる名無しさん :2025/01/15(水) 21:14:20.79 ID:cf2Bk7s60.net
頭金入れた方がいいん?
減税使うなら入れない方がいいんかな
減税使うなら入れない方がいいんかな
9: 稼げる名無しさん :2025/01/15(水) 21:15:05.79 ID:vaoqhDT00.net
コロナ前に建てといて良かったわ
今なら無理や
今なら無理や
11: 稼げる名無しさん :2025/01/15(水) 21:15:52.43 ID:cf2Bk7s60.net
>>9
その時期にまだ学生だったから無理や
タイミング悪すぎた
その時期にまだ学生だったから無理や
タイミング悪すぎた
13: 稼げる名無しさん :2025/01/15(水) 21:16:46.04 ID:YrB48fQ5d.net
手取り30万の妻子持ち32歳が購入してたが払えきれんやろうなとは思う
15: 稼げる名無しさん :2025/01/15(水) 21:18:42.15 ID:yCrYmXjxr.net
田舎やから子供できたら買うしか選択肢がない
19: 稼げる名無しさん :2025/01/15(水) 21:24:29.28 ID:cf2Bk7s60.net
>>15
田舎ならまだ安いやろ
田舎ならまだ安いやろ
23: 稼げる名無しさん :2025/01/15(水) 21:26:18.31 ID:V5rvmjY00.net
ワイ最近買ったけど死にたいわ
高杉
高杉
25: 稼げる名無しさん :2025/01/15(水) 21:27:17.62 ID:cf2Bk7s60.net
>>23
いくら?
いくら?
29: 稼げる名無しさん :2025/01/15(水) 21:31:11.24 ID:V5rvmjY00.net
>>25
駅徒歩8分
土地建物全部で5000万くらいやな
駅徒歩8分
土地建物全部で5000万くらいやな
33: 稼げる名無しさん :2025/01/15(水) 21:33:03.93 ID:cf2Bk7s60.net
>>29
ええなー、これから楽しみやな
ええなー、これから楽しみやな
89: 稼げる名無しさん :2025/01/15(水) 21:59:12.62 ID:gCN6rHQh0.net
>>29
安くね?
ワイ愛知の田舎の方やけど
建物だけで5000万やぞ
安くね?
ワイ愛知の田舎の方やけど
建物だけで5000万やぞ
110: 稼げる名無しさん :2025/01/15(水) 22:12:34.18 ID:ftCNiK8W0.net
>>89
ハウスメーカーが大手じゃないからかな、横浜駅まで電車で10分くらいや
ハウスメーカーが大手じゃないからかな、横浜駅まで電車で10分くらいや
24: 稼げる名無しさん :2025/01/15(水) 21:26:58.82 ID:cf2Bk7s60.net
資産価値考えると駅近のマンションもありやな
28: 稼げる名無しさん :2025/01/15(水) 21:29:17.52 ID:uqkE8VsF0.net
5000万で買ったで
もうすぐ完成や
もうすぐ完成や
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1736943028/
コメント
コメント一覧 (8)
大工さんが高齢化してるから、人件費は高騰
建築資材も上る見込みしか無い
東京に通勤可能な立地で大手ハウスメーカー、満足のいく戸建てにしようとすれば、億超えは普通
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
日本人はスラム街に住む事になるかも
money_soku
が
しました
植田くんの金利アップマジ怖いっすね😰
money_soku
が
しました
首都圏で5000万からだし庶民はもう買えないね
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
コメントする