1: 稼げる名無しさん :25/01/08(水) 19:42:44 ID:UuQV
https://i.imgur.com/48rWKjC.jpeg

一体なんなの…



2: 稼げる名無しさん :25/01/08(水) 19:43:04 ID:Kmfh
いや電話取れや

3: 稼げる名無しさん :25/01/08(水) 19:43:18 ID:UuQV
>>2
なんで?

4: 稼げる名無しさん :25/01/08(水) 19:43:28 ID:UuQV
今年はまだかかって来てない

5: 稼げる名無しさん :25/01/08(水) 19:44:03 ID:yUNz
ちゃんと退職手続き取って正式に辞めた?

6: 稼げる名無しさん :25/01/08(水) 19:45:01 ID:UuQV
>>5
正式な手続きで辞めたで
退職代行とか使ってない
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


何か仕事の依頼だったらお断りしてもいいわけだし要件だけ聞いてみては。
yaruo_asehanashi
 何かしら手続きの不備があったのかもしれないしな。
 そうでなかったら着信拒否でも問題ないと思うが。






1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です







7: 稼げる名無しさん :25/01/08(水) 19:45:10 ID:mm6Q
なんか手続きのこってるだけじゃね?

9: 稼げる名無しさん :25/01/08(水) 19:46:29 ID:UuQV
>>7
いや、もう全部3ヶ月前に終わったぞ…

8: 稼げる名無しさん :25/01/08(水) 19:45:42 ID:FLzT
引き継ぎで君にしかわからない事があるんじゃね?

10: 稼げる名無しさん :25/01/08(水) 19:47:04 ID:Wn8t
>>8
普通にこれやろ
というかせめて留守電は設定しとけ
それで用件聞いてから検討すればおk

11: 稼げる名無しさん :25/01/08(水) 19:47:17 ID:UuQV
>>8
仮にそうだったとしてさ、ワイが教える義理あるかな

12: 稼げる名無しさん :25/01/08(水) 19:47:22 ID:UuQV
>>10
してる

17: 稼げる名無しさん :25/01/08(水) 19:48:09 ID:Wn8t
>>12
留守電になんも入れずに切られてるんか?
じゃあ着拒でええやろ

19: 稼げる名無しさん :25/01/08(水) 19:48:19 ID:UuQV
>>17
せや

13: 稼げる名無しさん :25/01/08(水) 19:47:31 ID:VU90
警戒しすぎではあるが、別に出る必要も無いしな
退職したイッチにとってもう関係の無いことやし

18: 稼げる名無しさん :25/01/08(水) 19:48:12 ID:UuQV
>>13
これなんだよね、なんで出なきゃならんのや

14: 稼げる名無しさん :25/01/08(水) 19:47:40 ID:yqPq
えぇ...

16: 稼げる名無しさん :25/01/08(水) 19:47:54 ID:UuQV
>>15
嫌だよ

20: 稼げる名無しさん :25/01/08(水) 19:48:25 ID:iLYv
電話番号変えるまでやるなワイがもし辞めるなら
本気でやれよ

25: 稼げる名無しさん :25/01/08(水) 19:50:49 ID:UuQV
>>20
なんで辞めた会社の為に電話番号変えなあかんのや…

21: 稼げる名無しさん :25/01/08(水) 19:49:37 ID:JroM
折り返しして要件聞けばええやん

24: 稼げる名無しさん :25/01/08(水) 19:50:22 ID:UuQV
>>21
嫌だ

27: 稼げる名無しさん :25/01/08(水) 19:51:39 ID:JroM
>>24
はー ちっちゃいなぁ

29: 稼げる名無しさん :25/01/08(水) 19:52:05 ID:UuQV
>>27
器の話?そもそもさぁ辞めた人間に電話かけるなよと

22: 稼げる名無しさん :25/01/08(水) 19:50:02 ID:UuQV
退職日迎えてから1ヶ月後に連絡来て
その時は出たんやけどなんか退職後に書いてもらわなあかん書類があったみたいでそれを書きに会社に行った
あれで完全に終わったと思ってたけどしばらくしてからまた電話がかかってくるようになった

23: 稼げる名無しさん :25/01/08(水) 19:50:17 ID:8Ep6
大した業務してないのに引き継ぎがどうので退職後に電話してくるのはさすがにガイ

26: 稼げる名無しさん :25/01/08(水) 19:51:34 ID:yUNz
マイナスなことばかりだけではなく、プラスなこともあるかもしれんぞ
退職金を渡して無いとか企業型DCの償還とか

28: 稼げる名無しさん :25/01/08(水) 19:51:49 ID:Wn8t
>>26
こっちの方がありそうやな

30: 稼げる名無しさん :25/01/08(水) 19:52:40 ID:UuQV
>>26
退職金は条件満たしてないから貰えない
企業型DCってなんや

32: 稼げる名無しさん :25/01/08(水) 19:54:28 ID:yUNz
>>28
実際にワイも長く勤めたところを辞めてから暫くして、会社の人間から慰労金(退職金とはまた別に)を送りたいが勝手に振り込むと変に心配かけるから電話した


と一連のことがあったわ

33: 稼げる名無しさん :25/01/08(水) 19:55:22 ID:yUNz
>>30
会社版idecoや
積立NISAみたいに毎月積立ている投資信託

34: 稼げる名無しさん :25/01/08(水) 19:55:25 ID:UuQV
>>32
そういうシステムとかない会社だよ
零細だったし

35: 稼げる名無しさん :25/01/08(水) 19:55:46 ID:UuQV
>>33
そういうのとかもやってない会社だったよ

38: 稼げる名無しさん :25/01/08(水) 19:56:53 ID:yUNz
>>34
一応めんどいけど出たほうがええと思うで
再復帰の電話とかならその時に着拒すればええんやし、確認しといたほうがええかも

41: 稼げる名無しさん :25/01/08(水) 19:58:20 ID:UuQV
>>38
やだなぁ…電話番号的に相手は社長なんだろうけど
社長って性格めっちゃ悪かったからさ

43: 稼げる名無しさん :25/01/08(水) 19:59:59 ID:yUNz
>>41
ずっとこれからもかかってきたら嫌だろ?
綺麗に縁切りたいなら一度確認しとくべきや

31: 稼げる名無しさん :25/01/08(水) 19:54:01 ID:UuQV
戻ってこいとかの電話だったら絶対嫌だから意地でも出ないようにしてる
なんならもう着信拒否していいか?

36: 稼げる名無しさん :25/01/08(水) 19:55:51 ID:Wn8t
>>31
戻って来いとは言わんと思うがな
元同僚と繋がりがあるなら聞いてみるのも手

37: 稼げる名無しさん :25/01/08(水) 19:56:23 ID:UuQV
>>36
同僚は全部ブロック削除した

39: 稼げる名無しさん :25/01/08(水) 19:57:15 ID:Wn8t
>>37
そこまでしてるなら着拒でええやろw
どうして会社だけは躊躇うことがあろうか?

42: 稼げる名無しさん :25/01/08(水) 19:59:32 ID:UuQV
>>39
たかがLINEやし

40: 稼げる名無しさん :25/01/08(水) 19:58:18 ID:65BW
退職後の事務手続きが何か残ってるとかちゃうんか?

46: 稼げる名無しさん :25/01/08(水) 20:03:27 ID:UuQV
>>40
それはない、退職日から1ヶ月ぐらいしてから電話かかって来て退職後に書いてもらう書類からあるからって呼び出されたからな
それも書いて、それでおしまいのはずなのにまた電話かかって来たとしたらもう不信感しかないわ

44: 稼げる名無しさん :25/01/08(水) 20:02:03 ID:UuQV
>>43
そもそもかける方がおかしく無い?

45: 稼げる名無しさん :25/01/08(水) 20:03:22 ID:yUNz
>>44
だからその意図を確認しとくんやで
電話代勿体無いなら向こうからの電話を待つとかさ

47: 稼げる名無しさん :25/01/08(水) 20:03:58 ID:UuQV
>>45
何言われるかわかったもんじゃないから出たくもない
ずっと無視してるし

51: 稼げる名無しさん :25/01/08(水) 20:05:28 ID:yUNz
>>47
まぁそこはもうイッチ次第やから言うことは無いわ

49: 稼げる名無しさん :25/01/08(水) 20:04:25 ID:UuQV
留守電入るようにしてるからそれに入れてくれよ…

52: 稼げる名無しさん :25/01/08(水) 20:06:13 ID:UuQV
とりあえず年明けからはかかって来てない
このまま2度とかかってこないで欲しい

58: 稼げる名無しさん :25/01/08(水) 20:08:28 ID:do74
今どきメールすらしてこないのか

60: 稼げる名無しさん :25/01/08(水) 20:08:48 ID:DQCr
会社にメアドなんて絶対教えないぞ

62: 稼げる名無しさん :25/01/08(水) 20:09:30 ID:do74
>>60

雇用契約の時に書くやろ
私用のは書かんが

61: 稼げる名無しさん :25/01/08(水) 20:08:59 ID:fo9B
イッチ今は別の会社で働いてるんか

64: 稼げる名無しさん :25/01/08(水) 20:09:50 ID:Rs20
なんか時間差で起爆するやばい爆弾隠したまま辞めたとか

66: 稼げる名無しさん :25/01/08(水) 20:10:56 ID:UuQV
>>64
どうやろ、その可能性は低いけど

67: 稼げる名無しさん :25/01/08(水) 20:11:22 ID:do74
ないとは言い切ってないの草

68: 稼げる名無しさん :25/01/08(水) 20:12:19 ID:UuQV
>>67
うんまぁ…
でも時差的にはバレるのは1年先のはずなんだよね
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




おっとー・・・?
これはちょっと怪しい雰囲気が。
yaruo_asehanashi
 そういう話なら大事にならないようにとりあえず連絡しているのかもしれないな。









現在よく読まれている記事: