1: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
2024年01月11日02時23分取得:
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
管理人の仕事が終わったとのことなので相場記事を更新だお。
米雇用統計は確かに強い数字で初動でドル円は159円を目指したのだけれどそこから失速。
現在は全モして157円台後半だお。
理由としては日銀利上げ期待の上昇。
米国の不透明さを理由にしていた植田日銀総裁にとって、今回の米雇用統計で不透明さが減り利上げハードルが下がったのではという見方みたいだお。
ただし個人的には今後もドル円は伸びていく可能性を予想。
引き続き落ち着いたらロング方向で追っていくことが多いと思うお。
ただし日銀政策金利発表時は確定をしておくなど、突っ込みすぎは要注意だお。
金に関しては非常に強い動きで上値を伸ばしているお。
ポンドも同様に非常に弱い動きでこちらも利益にプラス。
なぜポンドが弱くなっているかに関しては朝の記事などに書いた通りだお。
関連記事:【為替】英ポンド急落、国債利回り16年ぶり高水準 財政不安が重し
やる夫より:ニュース速報TwitterList、情報収集先などの記事だお
やる夫の投資情報収集先あれこれ(2024年10月02日update)
管理人のTwitterでも相場に関して出来る限りお答えしますとのこと
xmにておみくじボーナスが開始されたみたいだお
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
遅くなって申し訳ない。
想定より仕事が長引いてしまった。
為替市場の件に関しては全面的な円買いということもあり、NY市場で日銀利上げや米経済停滞が懸念されたことが原因かなと思うな。
ダウ、ナス、S&P全て下落しており、来週の日経平均は3万9000円を割ってきそうな雰囲気だ。
こちらの記事でやる夫も書いているが、関税などの圧力や利上げにより日本株は思ったより伸びないのではと予想している。
関連記事:日経平均、このまま右肩上がりし続けると思う?
金に関しては順調に伸びているな。
こちらは予想通りで、このまま最高値を目指してほしいところ。
原油の上昇に関しては懸念していた通りになっている。
対ロ制裁強化懸念で本日3%超の上昇。
インフレの押し上げ圧力になりそうだ。
現在よく読まれているニュース!:
以下ネットの反応です
🇺🇸S&P500「全体の87%が下落」ほぼ全面安🔥雇用統計がかなり強く(2カ月連続で雇用者数+20万人超え)長期金利が一時4.79%と23年11月以来①今年の利下げ期待の後退②金利上昇が株式市場の逆風シカゴ連銀総裁、雇用統計は労働市場の安定化示す-景気過熱ではない米消費者の長期インフレ期待、08年以来の水準に上昇-ミシガン大調査北海ブレント原油、昨年10月以来の80ドル超-米の対ロ制裁警戒広がる円安・原油高 日本ダブルパンチ「ガソリン価格来週値上げ」😡ガソリン価格12月のガソリン価格の値上げにつづき、1月月16日からさらに5円ほど値上げされます最近の原油価格の上昇はなんなんだ~👀
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
コメント
コメント一覧 (8)
money_soku
がしました
ほんとここは見てる人を思ってくれてるサイトや
日銀利上げ期待上昇の理由それか...
金とポンドと原油は朝記事に乗っかってたから取れたのでドル円も次こそうまくとって全面勝利めざすわ
money_soku
がしました
日経はやっぱり4万円が鬼門ですね
利上げをしたら3万6000円くらいでしょうか
何にせよありがとうございます!
money_soku
がしました
money_soku
がしました
192.5で拾えたので、200maの194.5付近まで引っ張ってみます
植田ぁ!今日はもう寝とけよ!!!😡
money_soku
がしました
株安だけでの全モとは納得していなかったので腑に落ちました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
先物手動で戻しの応酬して、3時には全戻しって誰が予想できるんでしょこれ
money_soku
がしました
コメントする