1: 稼げる名無しさん :2025/01/10(金) 15:48:45.13 ID:SQC2yU2J0.net
気持ちが悪い
2: 稼げる名無しさん :2025/01/10(金) 15:49:16.62 ID:Kql8pn0I0.net
蟹や海老を食べるから平気
3: 稼げる名無しさん :2025/01/10(金) 15:49:32.51 ID:7JQQTFQor.net
一回でも食ったやつ全員見下してる
6: 稼げる名無しさん :2025/01/10(金) 15:50:44.92 ID:oJmcQiXu0.net
>>3
長野県エアプ
長野県エアプ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
一応食べずに批判は良くないと思ってコオロギの素揚げやシーズニングをまぶしてなど食べてはみたのだけれど好きな味、食感ではなかったお。
見た目が苦手という方もいるので、なかなか昆虫食は難しいんじゃないかなと思うお。
SPICE&HERBシーズニング S&B シーズニング ガーリックシュリンプ 13g×5個
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
苦手な理由ランキングでは、やはり見た目を挙げる人が多いな。
次いで安全性懸念、低需要、高価格、マーケティングの失敗などとなっている。
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
4: 稼げる名無しさん :2025/01/10(金) 15:49:47.23 ID:iWRfPrEZ0.net
好奇心が乏しい
5: 稼げる名無しさん :2025/01/10(金) 15:50:44.43 ID:RQ6OpR/20.net
なぜコオロギだったのか
8: 稼げる名無しさん :2025/01/10(金) 15:51:55.60 ID:V0cxULkZM.net
プロテイン業界の雲行きが怪しくなって来てるからワンチャン再興もあるかもよ
9: 稼げる名無しさん :2025/01/10(金) 15:52:25.68 ID:RQ6OpR/20.net
あの長野県民ですらとりあえず食べてはみたももの定着できなかったレベルだからなぁ
『長野県史 民俗編』
p.541 こおろぎをいって食べた。(戦中-小田井)
p.721 こおろぎを食べる。(長尾) こおろぎをつくだ煮にして食べる。(新橋)
p.802 こおろぎを煮付けて食べた。(上古田、青島)
『長野県史 民俗編』
p.541 こおろぎをいって食べた。(戦中-小田井)
p.721 こおろぎを食べる。(長尾) こおろぎをつくだ煮にして食べる。(新橋)
p.802 こおろぎを煮付けて食べた。(上古田、青島)
18: 稼げる名無しさん :2025/01/10(金) 15:59:01.93 ID:6/TN5mkI0.net
>>9
コオロギは採捕が面倒だからな
田んぼに出れば簡単に数十匹捕れるイナゴとはわけが違う
コオロギは採捕が面倒だからな
田んぼに出れば簡単に数十匹捕れるイナゴとはわけが違う
10: 稼げる名無しさん :2025/01/10(金) 15:53:26.31 ID:vxXpsOP00.net
美味しそうな昆虫を開発するほうが先だったね
11: 稼げる名無しさん :2025/01/10(金) 15:53:46.13 ID:zOu7FVkq0.net
鉄鍋のジャンで21世紀を生き残るサバイバルだって言ってトンボやゲンゴロウにミミズやウジ使ってたけど20年以上経っても現実はまだそこまでいってないね🥴
12: 稼げる名無しさん :2025/01/10(金) 15:54:29.48 ID:A4bJ+3i6d.net
高いから
激安ならそれなりに食うやつおったけど結構高かった記憶がある
激安ならそれなりに食うやつおったけど結構高かった記憶がある
14: 稼げる名無しさん :2025/01/10(金) 15:55:50.72 ID:vyaqj3x40.net
>>12
鶏むね肉の8割の価格でタンパク質摂取できるなら食うやつもおったかもしれんけど気持ち悪いのに高いとかギャグだわな
鶏むね肉の8割の価格でタンパク質摂取できるなら食うやつもおったかもしれんけど気持ち悪いのに高いとかギャグだわな
13: 稼げる名無しさん :2025/01/10(金) 15:54:42.80 ID:L9pcB4+k0.net
実はもう浸透している
お前らが食ってる飯の中にこっそりコオロギパウダーが入ってるんやで
お前らが食ってる飯の中にこっそりコオロギパウダーが入ってるんやで
15: 稼げる名無しさん :2025/01/10(金) 15:56:19.49 ID:NPe6AhsCd.net
昔から食われてるイナゴ無視してコオロギやしな
16: 稼げる名無しさん :2025/01/10(金) 15:56:29.78 ID:ie+aiJj90.net
何のためにコオロギなんか食べさせようと思ったんだろうね食料難のアフリカでもないのに
21: 稼げる名無しさん :2025/01/10(金) 16:04:44.98 ID:NPe6AhsCd.net
>>16
あの頃中国の富裕層でコオロギバトルが流行ってて
選別で弾かれた大量のコオロギが余ってた
あの頃中国の富裕層でコオロギバトルが流行ってて
選別で弾かれた大量のコオロギが余ってた
19: 稼げる名無しさん :2025/01/10(金) 16:03:02.20 ID:5TyTa2Ee0.net
ちょっとネーミングを考えずに売り出したのがね
20: 稼げる名無しさん :2025/01/10(金) 16:03:25.56 ID:Qvv2wtBi0.net
気持ち悪い上に高いとか存在価値ないやろ
22: 稼げる名無しさん :2025/01/10(金) 16:06:45.34 ID:88GZCwnb0.net
パスコのパンは二度と買ってない
23: 稼げる名無しさん :2025/01/10(金) 16:07:34.35 ID:/nwtJMh40.net
イナゴ→おいしそう
コオロギ→おいしくなさそう
コオロギ→おいしくなさそう
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1736491725/
コメント
コメント一覧 (39)
money_soku
がしました
少なくとも今の日本人向けではないわ
過去や未来は知らんけどな
money_soku
がしました
環境ビジネス丸出しだったのもキモい
勘違いした政治屋がゴリ押ししてたのもキモい
誰もが関わりたくないと思える条件をすべてそろえてしまったせいだろ
money_soku
がしました
高い、まずい、見た目悪い。と三拍子揃ってどこに流行る要素があったのか
money_soku
がしました
せめて粉モノやペーストにすれば嫌悪感はだいぶ薄れるのに
money_soku
がしました
旨ければ基本的には何でも食べる日本人が拒否するって凄いよ。
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
鷹山コストしらんけど、絹もついでにやればいい線行くんじゃない?
money_soku
がしました
文化的にも一部地域で一部の種類だったからなぁ。
蜂の子なんて栄養価が高く味も良いと言われているのに
メジャー食材になっていないからなぁ。
セミやカミキリムシの幼虫もね。
個人的だが一番嫌なのが内蔵と虫が食べた物も
一緒に食す事になる事だなw
money_soku
がしました
将来的な食糧難に備えての試みとは言うが、
実際は「牛豚鶏の肉は金持ちが食うから、貧乏人は虫を食え」をやりたかったんだろうな…
money_soku
がしました
粉末ですら嫌だ
money_soku
がしました
海老とか蛸がどうやって一般に受け入れられたんだろうか。その過程をちゃんと調査したんかね。
俺はいまだにシャコは食えない。海老は美味そうと思えるのに。
money_soku
がしました
せいぜいバラエティ番組向けのネタでしかない
ただ昔の飢饉の時のように人間追い詰められたら共食いだって辞さないんだから虫で飢えが満たされるなら研究は続けるべき
いざウクライナや中東とかで局所的に核戦争が起きれば核の冬で食糧危機は来るんだし、LED栽培野菜同様に、日本国民だけ養えるように大量生産できるように準備しとけよ 虫は全部佃煮かスナック菓子感覚で食えるように味付けしとけ
money_soku
がしました
money_soku
がしました
2.お前らが昆虫食をゴリ押しして儲けることが気に入らない
money_soku
がしました
結構前だから記憶違いの可能性あるけど、確か普段から虫食ってる奴ですら難色示してた気がするぞ
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
大量生産体制整ってるミルワームや廃棄物に近いカイコの蛹の方がまだ理解出来る。雑食タイプの不完全変態昆虫って一番食とは遠い処に存在しているんだよ。昆虫食な地域でも草食メインだろ
money_soku
がしました
むしろ成功する要素が1つも無いやん、なんでこんな物を売ろうと思ったんだか
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
もうすでに食品に添加されている模様、河野がコオロギの名前を出さずに入れて良いって支持したからね!
例えば
ドライクリケット
グラリスパウダー
サーキュラーフード
シートリア
が粉末コオロギの別名です。
ざっくりアミノ酸と称していることも。
money_soku
がしました
money_soku
がしました
コメントする