1: 稼げる名無しさん :2025/01/10(金) 12:39:46.46 ID:3Ls2HbpK0.net
JA会長、コメ離れ懸念 高止まりに「適正価格求める」 背景に卸業者の集荷競争も

https://www.sankei.com/article/20250109-ABIKW6MJGVISXEDVJW3ZGXY3UY/

2: 稼げる名無しさん :2025/01/10(金) 12:40:41.11 ID:MUwyFksM0.net
お前が言うな

10: 稼げる名無しさん :2025/01/10(金) 12:41:31.65 ID:5Lb2r3HR0.net
>>2
JAは被害者なんよ

126: 稼げる名無しさん :2025/01/10(金) 13:05:01.72 ID:LZNfOljJ0.net
>>2
こいつが言わずに誰が言うだ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


今の価格高騰の原因は結局どこなので?
yaruo_asehanashi
 JAの主張だと卸業者という話か。



やる夫より:他商品より少しお買い得かなと思うお

【家計お助け米10kg】令和6年産 秋田県産 家計お助け米 あきたこまち 厳選米 単一原料米100% 米びつ当番【天鷹唐辛子】プレゼント付き (5kg×2袋)



1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です







247: 稼げる名無しさん :2025/01/10(金) 14:02:47.18 ID:GnJWUOK+0.net
>>2
ですよねー(^o^;)

3: 稼げる名無しさん :2025/01/10(金) 12:40:41.59 ID:WyzNLQcI0.net
中間マージン取りすぎなんだよ!

6: 稼げる名無しさん :2025/01/10(金) 12:41:05.33 ID:G15pdXZ+0.net
JAが決めてるのかと思ってた

19: 稼げる名無しさん :2025/01/10(金) 12:42:57.25 ID:04Ioen4O0.net
>>6
こういう思い込みの奴がわけわからん批判を繰り返すんだろうなぁ

28: 稼げる名無しさん :2025/01/10(金) 12:44:11.29 ID:va2/n8Jr0.net
>>19
知らなくても仕方ない
本来はオールドメディアが商流を解説すべきなんだがね

139: 稼げる名無しさん :2025/01/10(金) 13:08:42.29 ID:Zm6EEae20.net
>>6
今の高騰は去年の秋に高額で米かき集めた業者がその分を上乗せして販売してるから起きてるんだと
NHKで解説してた

8: 稼げる名無しさん :2025/01/10(金) 12:41:17.24 ID:QvZ9Hott0.net
まあJAのせいにして儲けてる他の集団も居るだろうな

9: 稼げる名無しさん :2025/01/10(金) 12:41:22.10 ID:nfhZemt30.net
マジで釣り上げてるの問屋だからな
世が世なら米騒動になって焼き討ち食らってただろう

12: 稼げる名無しさん :2025/01/10(金) 12:41:55.73 ID:5Lb2r3HR0.net
>>9
マジで米騒動起きそう

16: 稼げる名無しさん :2025/01/10(金) 12:42:40.83 ID:uk/hFTb/0.net
大手スーパーが問屋に参入してくれよ。

22: 稼げる名無しさん :2025/01/10(金) 12:43:45.33 ID:Ca/iDHKQ0.net
農家もJAも被害者なの?
そしたら問屋が悪いのか?

33: 稼げる名無しさん :2025/01/10(金) 12:45:10.01 ID:y6Vl+Hfb0.net
米農家がJAは全然高値で買い取らないと怒ってんだろ
だから言い訳してる

46: 稼げる名無しさん :2025/01/10(金) 12:46:59.85 0
って事は
このコメの値上がりは問屋が儲けてるだけなのか

47: 稼げる名無しさん :2025/01/10(金) 12:47:00.46 ID:QTsTzqJU0.net
今の価格で落ち着くなら今の価格が適正価格なんやろ

50: 稼げる名無しさん :2025/01/10(金) 12:47:42.43 ID:+8lBJXi20.net
あの時備蓄米をどかっと出して脅しとけばこんな事になってない

52: 稼げる名無しさん :2025/01/10(金) 12:48:00.45 ID:GiqToOwr0.net
俺もコメ離れしてパスタばっか食べてる

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku





円安ではあるけれどパスタは確かにとっても安いお。
yaruo_asehanashi
 俺もこないだバリラ15kgを買ったのでよく利用しているな。


やる夫より:かなり安い&適切に保管すれば3年くらいは持つお










現在よく読まれている記事:






https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1736480386/