1: 稼げる名無しさん :2025/01/09(木) 14:41:15.39 ID:KZU34Aqi9.net
「味」の分野でも
— Forbes JAPAN (@forbesjapan) January 9, 2025
→オレオが新フレーバー開発にAI起用、売上5.4%増の92億ドルにhttps://t.co/xGlGg3AAuH
Forbes JAPAN 2025.01.08 15:15
https://forbesjapan.com/articles/detail/76286
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
ちなみに売上は伸びたようだけれど、味に関してはネットの評価を見るに賛否・・・むしろ否定が結構多い様子。


オレオX コカコーラ オレオ コカコーラ味 80g X 4箱
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
2: 稼げる名無しさん :2025/01/09(木) 14:41:59.74 ID:54NEq5WA0.net
中国製になってから明らかに味が落ちた
前の日本製の味に戻して欲しい
前の日本製の味に戻して欲しい
5: 稼げる名無しさん :2025/01/09(木) 14:43:26.66 ID:QJZeMx9V0.net
>>2
マクドナルドとかでオレオのマックフルーリーとかフラッペとかのメニューが
中国製の味の方で作られてるのが辛い
前の日本製オレオの味ならめちゃくちゃ好きだから買いたいのに
今のオレオのトッピングの味じゃこれじゃない感しかない
いろんな店でオレオとコラボしてる店あるけど本当に悲しい
マクドナルドとかでオレオのマックフルーリーとかフラッペとかのメニューが
中国製の味の方で作られてるのが辛い
前の日本製オレオの味ならめちゃくちゃ好きだから買いたいのに
今のオレオのトッピングの味じゃこれじゃない感しかない
いろんな店でオレオとコラボしてる店あるけど本当に悲しい
3: 稼げる名無しさん :2025/01/09(木) 14:42:32.51 ID:XwydMvVf0.net
オレオ、味の素味爆誕の予感
6: 稼げる名無しさん :2025/01/09(木) 14:44:22.54 ID:j/4IYLMh0.net
>AIでのレシピ作成の成功率はまだまだ低迷しているが
7: 稼げる名無しさん :2025/01/09(木) 14:45:01.30 ID:u5X1Q+gl0.net
東南アジアとかのパチモンの方が美味い
100円で買えるし
100円で買えるし
9: 稼げる名無しさん :2025/01/09(木) 14:45:18.66 ID:aNLrXjoP0.net
アメリカは本当中国産好きだなあ
12: 稼げる名無しさん :2025/01/09(木) 14:46:10.92 ID:s3zqxFrQ0.net
AIに染まったこのオレオ
16: 稼げる名無しさん :2025/01/09(木) 14:50:11.75 ID:BrOVh3790.net
経営もAIに任せた方が売り上げ伸びそう
19: 稼げる名無しさん :2025/01/09(木) 14:51:15.93 ID:iC3djCtI0.net
サスケェ
オレオとって
オレオとって
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1736401275/
コメント
コメント一覧 (7)
money_soku
が
しました
パクチーとかチョコミントとか家系ラーメンみたいなイメージ?
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
燃やしても燃やしても燃えないオレオ
money_soku
が
しました
コメントする