1: 稼げる名無しさん :2025/01/09(木) 12:40:04.50 ID:E/7XMGRQ9.net
9日午前の東京外国為替市場で、円相場は小幅ながら上昇した。12時時点は1ドル=158円08〜10銭と前日17時時点と比べて3銭の円高・ドル安だった。12時すぎには157円94銭近辺まで上げ幅を広げる場面があった。国内賃金が高い伸びを示したことで日銀が利上げに動きやすくなるとの思惑から円買い・ドル売りが入った。だが、米金利の先高観が根強く円の上値も限られている。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFL092NS0Z00C25A1000000/
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku



 なるほどー・・・。
 確かに実質賃金はマイナス圏だったものの、現金給与総額のほうは市場予想を上回る強い伸びだお。
 ただ前回値が0.4%も下方修正されていることもあり、この強い数字が本当なのかどうかは割と疑問だったりするお。
 値動きから見ても毎月勤労統計による円高という感じではなく、最近の大きなボラの中で円高の動きとなっている場所なんじゃないかなと。
 ちなみにポンドは凄く弱いためポンド円は売りでは入れているけれど、ドル円はまだショートできていないお。
acha



やる夫より:ニュース速報TwitterList、情報収集先などの記事だお
やる夫の投資情報収集先あれこれ(2024年10月02日update)
管理人のTwitterでも相場に関して出来る限りお答えしますとのこと
xmにておみくじボーナスが開始されたみたいだお



1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


 毎月勤労統計の中身を見ても中小企業でも賃上げが進んできている様子がうかがえるな。
 ただ先日発表された消費者態度指数の悪化や、前回値の下方修正は気になる。
 植田総裁の発言からも、個人的には日銀は1月の利上げは見送るとの予想は崩れていないな。
yaruo_yaranaidrink



現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です








6: 稼げる名無しさん :2025/01/09(木) 12:41:21.08 ID:N5J8/nXk0.net
実質賃金マイナスだが?

7: 稼げる名無しさん :2025/01/09(木) 12:42:50.91 ID:H00jIv520.net
利上げしねぇっての

8: 稼げる名無しさん :2025/01/09(木) 12:42:52.54 ID:k5v/K9ME0.net
利上げしたら中小企業と住宅ローン厨が死ぬぞ!

19: 稼げる名無しさん :2025/01/09(木) 12:51:01.58 ID:I8eOEPR50.net
>>8
仕事減る?

9: 稼げる名無しさん :2025/01/09(木) 12:45:28.44 ID:C/znyqNI0.net
この程度で上昇て…

13: 稼げる名無しさん :2025/01/09(木) 12:49:49.66 ID:vCkX+5AT0.net
てきとうに理由をつけるだけの簡単なお仕事やな

14: 稼げる名無しさん :2025/01/09(木) 12:49:51.82 ID:klouFr1c0.net
ちょっと前まで140円で超円安とか言ってたのにな

17: 稼げる名無しさん :2025/01/09(木) 12:50:52.14 ID:PvHGhSue0.net
最早この円高程度焼け石に水だな

18: 稼げる名無しさん :2025/01/09(木) 12:50:52.83 ID:AB33Kxvw0.net
120円になったら起こしてくれ

23: 稼げる名無しさん :2025/01/09(木) 12:54:36.24 ID:a7ocayB50.net
>>18
RIP

20: 稼げる名無しさん :2025/01/09(木) 12:52:07.23 ID:gbX2OmLB0.net
今月20日に利上げしないと春まで利上げ無しだろうな
急速な円安は為替介入で凌ぐしかないな

21: 稼げる名無しさん :2025/01/09(木) 12:52:19.24 ID:op1ijE5J0.net
早く利上げして円高にして
外国人観光客増えすぎなんだよ

22: 稼げる名無しさん :2025/01/09(木) 12:53:31.71 ID:xSH4Ruev0.net
できない理由を考えるのではなく!

28: 稼げる名無しさん :2025/01/09(木) 13:03:40.67 ID:pBTmj49s0.net
超円安物価高で消費も冷え込んできた

34: 稼げる名無しさん :2025/01/09(木) 13:11:22.30 ID:77fY/DuW0.net
利上げ思惑とかテキトーだよな
ただのレンジ

36: 稼げる名無しさん :2025/01/09(木) 13:13:34.65 ID:m+SGIcvY0.net
ちょうど四年前のドル見たら104円だった
120ですら高い
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




利上げがあるとすれば春闘確認後の3月かなと。
yaruo_fuun
 ただ米債利回りの上昇もあるため、円安が是正されるかどうかは疑問だな。
 トランプ氏の関税政策も気がかりだ。
 1ドル160円、強気な意見では170円という予想も出ているな。









現在よく読まれている記事:






https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1736394004/