1: 稼げる名無しさん :2025/01/06(月) 12:18:25.65 ID:1rXRnfuZ9.net
退職代行サービス「モームリ」を運営するアルバトロス(東京都港区)は1月6日、同日の依頼件数が過去最多の230件に達したと、公式X(@momuri0201)に投稿した。これまで1日の最多件数は180件であり、午前7時24分の投稿時点で記録を50件更新した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/08bfb6ea349776bc1998b133a48ae08c1401f323
https://news.yahoo.co.jp/articles/08bfb6ea349776bc1998b133a48ae08c1401f323
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
幸い僕のところはまだ退職代行から電話がかかってきたことはないけれど、代行を通してでも連絡してきてくれるのはありがたいと思っているお。
バックレは懲戒解雇になったりする可能性もあるので、それはやめてほしいなと。


退職代行 「辞める」を許さない職場の真実 (SB新書) 電子書籍
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
ブラックな企業もあるので俺もこういうサービスはアリではないかなと思うな。
ただ普通に退職届を受け取ってくれる会社であればお金がもったいないし、前の会社の人との人間関係が途切れそうな点だけ注意だな。

現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
9: 稼げる名無しさん :2025/01/06(月) 12:21:34.87 ID:CflTA98v0.net
モームリの社員もやめてたけど
10: 稼げる名無しさん :2025/01/06(月) 12:21:37.94 ID:zI6pknG80.net
退職代行に依頼した人リストも需要ありそうだな
2重で儲かるビジネスモデルだ!
2重で儲かるビジネスモデルだ!
120: 稼げる名無しさん :2025/01/06(月) 12:35:41.26 ID:fQMZy8dS0.net
>>10
ああこれ会社欲しいだろなww
ああこれ会社欲しいだろなww
151: 稼げる名無しさん :2025/01/06(月) 12:41:18.95 ID:qUoUuuGd0.net
>>10
モームリを数十回利用してる常連がいるそうだが、少なくともそいつは知りたいw
モームリを数十回利用してる常連がいるそうだが、少なくともそいつは知りたいw
15: 稼げる名無しさん :2025/01/06(月) 12:23:05.41 ID:iCJ8BOsc0.net
退職阻止代行サービス「ハタラケ」
295: 稼げる名無しさん :2025/01/06(月) 13:00:51.76 ID:VjbT38Qu0.net
>>15
その名称は対ニートの就職斡旋サービスが相応しい。
その名称は対ニートの就職斡旋サービスが相応しい。
21: 稼げる名無しさん :2025/01/06(月) 12:23:47.45 ID:4lzalSUk0.net
辞めた後は就職代行サービスに頼みます
26: 稼げる名無しさん :2025/01/06(月) 12:24:23.71 ID:XgDNHHd80.net
9連休スゲー
28: 稼げる名無しさん :2025/01/06(月) 12:24:35.48 ID:2RanKQWw0.net
就職先は引く手あまたなのかね
30: 稼げる名無しさん :2025/01/06(月) 12:24:41.71 ID:HlwgEGOM0.net
そんなに言いづらいものか?
72: 稼げる名無しさん :2025/01/06(月) 12:30:06.21 ID:fvgwBKsi0.net
>>30
言いづらいならまだ良いんだが
言ったのに退職させてくれないDQN企業がおる
最悪退職代行でも無理で弁護士に退職頼むことになる
言いづらいならまだ良いんだが
言ったのに退職させてくれないDQN企業がおる
最悪退職代行でも無理で弁護士に退職頼むことになる
44: 稼げる名無しさん :2025/01/06(月) 12:26:58.24 ID:tTWKijp50.net
ネーミングそこそこ良いよなw
45: 稼げる名無しさん :2025/01/06(月) 12:27:07.15 ID:VpnAJnyX0.net
「モームリ」儲かってるね
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1736133505/
コメント
コメント一覧 (57)
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
この手のサービスの社会的地位はどんどん強くなってくだろうな
ただ現状だと信用できるデータがあまりないからね
代行サービスに対してあまりよくない印象を持ってる企業も少なくないだろうし、
利用するなら就活に影響がある可能性は考慮したほうがいいだろうな
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
イヤイヤ言いながら仕事はするけどね。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
業務で各部署に迷惑を掛けたら「謝罪代行」
残業しないと間に合わなくなると「残業代行」
会社に遅刻しそうになると「出勤代行」
こりゃビッグビジネスのチャンスだなw
money_soku
が
しました
コメントする