1: 稼げる名無しさん :2024/12/30(月) 01:45:12.04 ID:3hOMQAX/9.net
『178万』引き上げ 決裂なら「不信任」も 国民民主・玉木議員生直撃「政治の責任は国民の懐を豊かに」
【国民民主党 玉木雄一郎議員】「1つ言うと、きょう(27日)、実は来年度予算が閣議決定されたんですけども、去年と今年と1年間比べるだけでも、例えば税収は国・地方合わせて11兆も増えてるんですよ。
https://www.fnn.jp/articles/-/808627
【国民民主党 玉木雄一郎議員】「1つ言うと、きょう(27日)、実は来年度予算が閣議決定されたんですけども、去年と今年と1年間比べるだけでも、例えば税収は国・地方合わせて11兆も増えてるんですよ。
https://www.fnn.jp/articles/-/808627
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
税収は物価高以上に大幅増加かぁ。
ちなみに不信任なら国民の信を問うみたいな話を石破首相はしていたけれど、また解散衆院選になるのかお?
関連記事:【石破首相】「国民の信問うこと当然」 内閣不信任可決なら―内外情勢調査会で講演
ちなみに不信任なら国民の信を問うみたいな話を石破首相はしていたけれど、また解散衆院選になるのかお?
関連記事:【石破首相】「国民の信問うこと当然」 内閣不信任可決なら―内外情勢調査会で講演

最新の世論調査を見るに国民民主は大きく議席を増やしそうな雰囲気だ。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
2: 稼げる名無しさん :2024/12/30(月) 01:46:08.47 ID:hoGNdMiM0.net
いやまじでそれ
3: 稼げる名無しさん :2024/12/30(月) 01:48:40.05 ID:7c0NjAJy0.net
やっぱ玉木の言い分が一番国民寄りだな
860: 稼げる名無しさん :2024/12/30(月) 06:37:50.53 ID:eONR5R8K0.net
>>3
と、言うか上げる理由が分かりやすい。
自民は税収が下がるとか予算をどっから持ってくる?だとか、そんなん政治家のお前らが考えろ案件を国民に言ってくるから否定する意味が分からない。
と、言うか上げる理由が分かりやすい。
自民は税収が下がるとか予算をどっから持ってくる?だとか、そんなん政治家のお前らが考えろ案件を国民に言ってくるから否定する意味が分からない。
6: 稼げる名無しさん :2024/12/30(月) 01:49:51.53 ID:1VK73MtF0.net
物価高で消費税として支払ってる税金も増えているのだが
22: 稼げる名無しさん :2024/12/30(月) 01:58:52.89 ID:C4qnYIls0.net
円安で法人税も所得税も物価高騰で消費税も上がるんだから負担下げて当然。
27: 稼げる名無しさん :2024/12/30(月) 02:00:59.00 ID:+BoodWGn0.net
ワロタw
税収減ったら増税するのかよ
税収減ったら増税するのかよ
28: 稼げる名無しさん :2024/12/30(月) 02:02:19.31 ID:sTkP3f7R0.net
>>27
今までそうして来たんだよアホ
今までそうして来たんだよアホ
33: 稼げる名無しさん :2024/12/30(月) 02:06:31.17 ID:+BoodWGn0.net
>>28
なぜそのような嘘をww
なぜそのような嘘をww
38: 稼げる名無しさん :2024/12/30(月) 02:08:47.01 ID:sTkP3f7R0.net
>>33
嘘と思うかどうかはお前の自由だが自民党は何時でも増税してきた
嘘と思うかどうかはお前の自由だが自民党は何時でも増税してきた
46: 稼げる名無しさん :2024/12/30(月) 02:11:28.07 ID:J3PQaGgt0.net
>>38
税収減っても増税
税収増えても増税
だからなw
お前の言ってることもあながち間違えではない
税収減っても増税
税収増えても増税
だからなw
お前の言ってることもあながち間違えではない
50: 稼げる名無しさん :2024/12/30(月) 02:12:23.98 ID:+BoodWGn0.net
>>38
>何時でも増税してきた
言ってる事が変わってます
息をするように嘘をつく人ですね(●`ε´●)
>何時でも増税してきた
言ってる事が変わってます
息をするように嘘をつく人ですね(●`ε´●)
31: 稼げる名無しさん :2024/12/30(月) 02:04:06.79 ID:xZvp6YPJ0.net
所得税5兆円
この財源はどうするんだよ
この財源はどうするんだよ
40: 稼げる名無しさん :2024/12/30(月) 02:10:08.91 ID:lbgyXHBH0.net
財源は?
45: 稼げる名無しさん :2024/12/30(月) 02:11:16.11 ID:/E/qt+Cs0.net
>>40
宗教法人課税、財源法人廃止、特会見直し
宗教法人課税、財源法人廃止、特会見直し
47: 稼げる名無しさん :2024/12/30(月) 02:11:54.11 ID:zeGdJ1n30.net
今178に上げると玉木の手柄になるからやりたくないってのもあるんでは
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1735490712/
コメント
コメント一覧 (70)
息をするように嘘をつくな自民信者は
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
まぁ自民は非課税世帯のことしか気にしてないみたいなので、個人的には不信任とっとと出して欲しいっすね。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
お前のリテラシーが低いだけや
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
終わりだな
money_soku
が
しました
内閣不信任なんて出して解散になったら政党助成金の増額が来年の4月以降で更に月割りなんだから必要な選挙区に供託金と選挙資金出せずに議席が減るんですが
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
この前の敗戦の要因はそれをはっきり公言してなかったから
まぁその6割の内何割かは参政権持ってない外人なんだけど
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
それで結果が伴わなかったら国民民主党の議員は全員辞職して解党するくらいの責任を取らせればいい
money_soku
が
しました
石破「この178万円を目指す合意が持つ意味は非常に大きい。これをよく踏まえた上で政府として誠実に対応いたしてまいります。」
↓
2日後
自民党「控除額55万円値切って123万円にしましょうよw」
↓
自民党「税は理屈の世界!123万円提示は誠意を見せたつもりだ!」
↓
自民党「国民の手取りが増えてしまう😭」
↓
財務省「劣等官僚だった玉木なんかのいいようにさせるな😡」
↓
石破「減税なんてバナナの叩き売りだ!今さえ良ければそれでいいのか!?」
↓
石破「新聞もネットも誰も褒めてくれなくて悲しい😭」
すまん、何を"信任"したらええんやコイツら?
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
日本のGDPに対する純負債比率は18%に過ぎず、G7平均よりも低い
財務省が「国の借金が大変だ!」を説得するために出している図表「GDPに対する国の借金比率」は確かに2倍超えであり、先進国G7の中で最悪の水準にある。2018年IMFデータでは日本239%、イタリア158%、フランス123%、米国105%、カナダ97%、英国79%、ドイツ76%となっている。しかし、借金は負債、すなわちバランスシート上の右側の数字に過ぎない。負債があれば資産も当然ある。財務省が全く触れようとしない、バランスシートの左側に注目してみると次のようになる。
「GDPに対する国の資産比率」は日本が221%、フランス100%、米国99%、カナダ99%、ドイツ79%、イタリア79%、英国47%である。そして負債と資産の両方を考慮した「純負債」でみると日本のGDPに対する純負債比率は18%に過ぎない。最悪はイタリアの78%、最も良好なのがドイツの-3%である。平均値は22%。日本の純負債はG7平均よりも低いことがわかる。
money_soku
が
しました
■アルゼンチンやギリシャが破綻した理由
――日本の国債は、自国通貨の「円」建てです。外国もごくわずか日本の国債を持っていますが、それも含めて円建てですから、政府の借金は「100%日本円建て」。しかしアルゼンチンは、自国通貨ではない「アメリカ・ドル建て」国債を売って、外国から借りていたおカネを返済できなくなったために財政破綻に追い込まれたんです。その3年前、1998年にロシアも財政破綻していますが、同じく「アメリカ・ドル建て」の負債でした。アルゼンチン・ペソ建てでも、ロシア・ルーブル建てでもなかったのです。2015年にギリシャの財政が破綻したのは、政府の負債がEUの共通通貨「ユーロ建て」だったからです。ユーロを発行できるのは、欧州中央銀行だけ。自国通貨発行権を持ち、「100%日本円建て」国債を発行している日本のように、政府がおカネをつくって借金を返すなどということはどうあがいてもできなかったわけです。
何度でもいいますが、政府が自国通貨建ての国債で破綻することは、事実上、あり得ません。歴史上、自国通貨建ての借金を返済できなくなった国は存在しません。
財政破綻論をつくり出した当の財務省ですら、ホームページにはっきりと、「日・米など先進国の自国通貨建て国債のデフォルトは考えられない」と書いています。
財務省もそのように明確に公言しているのですから、自国通貨建ての国債を発行している日本政府が国債を発行してつくった借金を返せなくなって、ロシアやアルゼンチン、ギリシャのように財政破綻することは絶対にありません。
money_soku
が
しました
議員歳費、公務員給与は真っ先に削るべきだ
財政破綻の可能性が高いなら真っ先に公務員人件費をカットするべき
money_soku
が
しました
個人(家系)の金融資産2141兆円
国全体の金融資産9704兆円
対外純資産418.6兆円
外貨準備189.7兆円
money_soku
が
しました
178万は無理だから一連の話は全て無かったことにで103万継続で着地させる流れ
110万でも120万でもまずは「それならできると言ったな!」と上げることは確定させておくべきでそこからさらに額を上げろとなるのが正解なのに、178って言わなきゃ突っ返すんだもの
money_soku
が
しました
財務省、自民党案の123万は憲法違反では?
憲法25条の生存権すなわち「健康で文化的な最低限度の生活を営む権利」を保障する水準が担税力の有無を判断する基準として有意であることに、おそらく異論はないであろう。このため、所得税の負担のあり方を考えるに当たっては、最低限度の生活を維持するために必要な部分(以下「最低生活費」という。)を除いた残余に対して課されるべきであるということとなる。
この所得税の課税対象から最低生活費を除く方法として最も合理的かつ簡素であるのは、改めて言うまでもなく、所得控除である。このように、所得控除は、最低生活費を課税対象から除くことによって、担税力無きところに課税せず、という所得税のあるべき姿を実現するための重要な手段であると考えることができる。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
代表に聞けよ
money_soku
が
しました
そこら辺の区別つかない連中は「ザイムショウガー」下手すると「コウムインガー」で
全部一緒くたにしちゃうんだよな、なんならこの住人でもそのレベルがいる。
…本当にそれで投資出来てるの?
money_soku
が
しました
コメントする