1: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
2024年12月30日12時50分取得:
やる夫今日のポイント:
・日本の株式市場のクローズ日、大納会
特に重要なイベントは赤字で表示
17:00 スイス)12月スイスKOF景気先行指数
19:00 日)外国為替平衡操作の実施状況
23:45 米)12月米シカゴ購買部協会景気指数
24:00 米)11月米住宅販売保留指数
ロシア(振替休日)、休場
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
お疲れ様ですお。
本日は日本で大納会。
株式市場、仮想通貨市場は下落気味でスタート。
為替市場は特に大きな材料はなく157円台後半で横這い圏の動きだお。
アンケート予想では円安との見方が多く、日本市場引け後や年明けはさらにもう一段円安に動くかもしれないお。
ただこのあたりのレートでは実弾介入もある可能性があるので、その点だけご注意をだお。

やる夫より:ニュース速報TwitterList、情報収集先などの記事だお
やる夫の投資情報収集先あれこれ(2024年10月02日update)
管理人のTwitterでも相場に関して出来る限りお答えしますとのこと
xmにてお年玉ボーナスが開始されたみたいだお
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
お疲れ様です。
年末で特に材料は出ておらず、為替市場はゆったりとした動きだな。
株式市場は先日大きく上げた部分の調整かなという動き。
本日日経平均はこのままマイナス圏で引けそうかな。
仮想通貨市場は今のところ特にプラス材料もマイナス材料も出ておらず。
ただ取引量が徐々に減少してきており、上昇の勢いはなくなっている感じだな。
また再度資金流入の材料が出て来るまではジリ下げの動きが続きそうかな。
金は先週比で若干の下げ、原油は上昇して推移。
どちらも薄商いで方向感のない動きとなっているな。

現在よく読まれているニュース!:
以下ネットの反応です
日経平均株価が35年ぶり年末最高値の公算、記録的値幅の1年を終えるドル円は157.80円付近27日の高値157.99円に並んだものの158円を超える事が出来ず157.70円台へ下押し東京仲値にかけては一部金融機関が強引に値決めをした事への反動や日経平均株価が340円超下げた事などが重しになったユーロ円は164.55円付近ドル円の下押しに伴う円相場の動向に沿った推移164円半ばへ下押しユーロドルは1.0425ドル付近先週末のNY終値付近の推移が続いた今週の予定(月)米・シカゴ購買部協会景気指数(火)米・S&Pケースシラー住宅価格(水)全・元旦(休み)(木)米・新規失業保険申請件数(金)米・ISM製造業景気指数指標はISM日本の金融31~3日まで休み薄商いの2日、3日はフラッシュクラッシュ警戒
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
今年は大きなトラブルなく引けそうな感じ。

現在よく読まれている記事:
コメント
コメント一覧 (7)
中国の景気の低迷とは裏腹に日本は過去最高税収かつ金利上げると匂わせてるのに何で円安傾向なのか意味不明だわ
money_soku
が
しました
日経は4万円キープして今年を終えられるかどうか、気になります。
money_soku
が
しました
調整もないので仕方なく今朝157.85で買い直し
週末までに160トライするかな
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
コメントする