1: 稼げる名無しさん :2024/12/16(月) 07:32:25.11 ID:9eFdwzNF0.net
国民性なんだろうか?
2: 稼げる名無しさん :2024/12/16(月) 07:32:53.18 ID:9eFdwzNF0.net
謙虚さが日本を好景気ってことにしたくない気持ちにブレーキをかけてるんだと思ってる
8: 稼げる名無しさん :2024/12/16(月) 07:34:44.95 ID:81YLNuUa0.net
円安が好景気だと思ってるの?
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
一応経済指標を見ると、日本の経済は少しずつ持ち直してきているのは感じるお。
ただ賃金上昇率、消費、少子化などに関しては懸念が大きく、景気が良いとまでは言い切れない状況だお。
ただ賃金上昇率、消費、少子化などに関しては懸念が大きく、景気が良いとまでは言い切れない状況だお。

本業の収入が増えないのであれば副業や投資で収入を増やす方向に舵を切る必要があるのかなと思う。
やる夫より:ニュース速報TwitterList、情報収集先などの記事だお
やる夫の投資情報収集先あれこれ(2024年10月02日update)
管理人のTwitterでも相場に関して出来る限りお答えしますとのこと
xmにてお年玉ボーナスが開始されたみたいだお
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
12: 稼げる名無しさん :2024/12/16(月) 07:35:01.05 ID:9eFdwzNF0.net
>>8
そうだよ
そうだよ
21: 稼げる名無しさん :2024/12/16(月) 07:36:41.10 ID:3eXTu93Sr.net
>>8
よく分かんないけど円高だと好景気なの?
よく分かんないけど円高だと好景気なの?
11: 稼げる名無しさん :2024/12/16(月) 07:34:57.32 ID:NnzkqDGa0.net
じゃあ何景気って呼ぶか決めとこうぜ
14: 稼げる名無しさん :2024/12/16(月) 07:35:10.14 ID:swaIvE68a.net
でも大手企業が給料上がって好景気やで~ってテレビでやると俺の給料は上がってない!!ってみんなブチギレとるやん
16: 稼げる名無しさん :2024/12/16(月) 07:35:51.60 ID:9eFdwzNF0.net
>>14
うん
だから日本を好景気ってことにしたくない
不景気ってことにしたい人間かなり多いよねって
うん
だから日本を好景気ってことにしたくない
不景気ってことにしたい人間かなり多いよねって
17: 稼げる名無しさん :2024/12/16(月) 07:36:00.62 ID:gftHZA9h0.net
物価が上がったから不景気では無いよな
18: 稼げる名無しさん :2024/12/16(月) 07:36:00.91 ID:Y+57v/kN0.net
ニートが増えただけなのにね
26: 稼げる名無しさん :2024/12/16(月) 07:37:28.10 ID:9eFdwzNF0.net
>>18
ワロタw
ワロタw
19: 稼げる名無しさん :2024/12/16(月) 07:36:24.10 ID:8RBYJoIO0.net
世間がどうあれ底辺視点だと不景気ってことになるんだろ
20: 稼げる名無しさん :2024/12/16(月) 07:36:35.78 ID:QUlOfi1V0.net
チーズバーガー指数って知ってる?
27: 稼げる名無しさん :2024/12/16(月) 07:37:36.50 ID:9eFdwzNF0.net
>>20
知らん
知らん
22: 稼げる名無しさん :2024/12/16(月) 07:36:51.50 ID:TuNYtHNl0.net
1ドル153円はなぁ...
118円くらいに戻らねぇかな
118円くらいに戻らねぇかな
28: 稼げる名無しさん :2024/12/16(月) 07:38:13.98 ID:gftHZA9h0.net
>>22
200までいくと思うよ
それが不景気なのかどうか
200までいくと思うよ
それが不景気なのかどうか
32: 稼げる名無しさん :2024/12/16(月) 07:39:09.13 ID:TuNYtHNl0.net
>>28
海外行く人減るのは不景気だと思うよ
貧乏でも海外行けますの時代は終わったんや
海外行く人減るのは不景気だと思うよ
貧乏でも海外行けますの時代は終わったんや
34: 稼げる名無しさん :2024/12/16(月) 07:39:36.52 ID:9eFdwzNF0.net
>>32
それが不景気になるの意味わからん
それが不景気になるの意味わからん
23: 稼げる名無しさん :2024/12/16(月) 07:37:05.04 ID:Y+57v/kN0.net
不景気言ってる奴らがナマケモノで貧しいだけ
24: 稼げる名無しさん :2024/12/16(月) 07:37:13.14 ID:NnzkqDGa0.net
で何景気なの?
25: 稼げる名無しさん :2024/12/16(月) 07:37:14.03 ID:9eFdwzNF0.net
実際企業側の経済は好景気なんだよ
それを従業員に還元してないってだけ
ただ大企業とかもかなり金使うようになったから下の方まである程度来てると思うけどね
お前らが感じられてないだけでは?
それを従業員に還元してないってだけ
ただ大企業とかもかなり金使うようになったから下の方まである程度来てると思うけどね
お前らが感じられてないだけでは?
48: 稼げる名無しさん :2024/12/16(月) 07:42:42.17 ID:WD+vWdA70.net
>>25
感じられてないだけなら不景気ってことにしたいんではなくて本当に不景気だと思ってるだけじゃん
感じられてないだけなら不景気ってことにしたいんではなくて本当に不景気だと思ってるだけじゃん
35: 稼げる名無しさん :2024/12/16(月) 07:39:42.93 ID:zDeWcH540.net
とりあえず自分は景気いいからありがたい
41: 稼げる名無しさん :2024/12/16(月) 07:41:35.75 ID:gftHZA9h0.net
輸出とか観光は景気いいと言ってもいいんじゃないの?
言わないだけで
言わないだけで
44: 稼げる名無しさん :2024/12/16(月) 07:41:55.13 ID:Wg6QQNjC0.net
不景気は基準はGDP成長率で決定されるらしいけど
失業率がそんな上がってないし日本ていうほど不景気か?
賃金は確かに上がってないけど
失業率がそんな上がってないし日本ていうほど不景気か?
賃金は確かに上がってないけど
46: 稼げる名無しさん :2024/12/16(月) 07:42:26.00 ID:CXylv4zu0.net
不景気っていうか全体的に活力無いよね
財政赤字凄い飢えに出生率低いし
財政赤字凄い飢えに出生率低いし
49: 稼げる名無しさん :2024/12/16(月) 07:42:44.72 ID:9eFdwzNF0.net
>>46
それはそう
それはそう
67: 稼げる名無しさん :2024/12/16(月) 07:48:36.12 ID:onU2IPERd.net
好景気と不景気の境目てなに?
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1734301945/
コメント
コメント一覧 (65)
不景気じゃなかったら何なんだよ
統計で見ろよ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
そりゃあんな未曾有の好景気の日々を見た後じゃ何もかも不景気に見えるよな
money_soku
が
しました
ザイム省の工作員かてめぇ?
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
愛国者はよかったね
money_soku
が
しました
個人レベルでは好景気な人も多いだろうが
money_soku
が
しました
コストプッシュと人件費高騰でお財布的にあまり買えないみたいなのもあるから好景気とも言えない気がする
そこに負担増・増税ぶち込んできたらそりゃーあかんわぞ
money_soku
が
しました
実質賃金は下落してるし
一部の企業が日経上げてるだけ
大体の取り引きもアルゴだしな
儲かってるワイが言うから間違いないよ
日本貧しくなってるわ
ワイの考えが間違えてるなら
世の中皆んな金持ちなってるやろ
money_soku
が
しました
自分が稼いでいれば
money_soku
が
しました
しかも、マスコミもそっち寄り
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
GDPが上がっているとか、円安や海外の影響で物価も賃金も上がっているとか、景気が良くなってきている要素もあるけど
企業が利益を求めて投資を拡大し、銀行が国債以外の国内への投資を増やし、国民が将来の収入に希望を感じ消費性向が高まる、そこまでは至っていない
money_soku
が
しました
ちなみに底辺はどんな好景気のバブルがきても不景気のままだ 戦後ずっと底辺は底辺のままだ 下がる事はあっても決して上向く事のないのが底辺だ
このコメント欄でも不景気を永遠に述べてるバ⚪︎がたまにいるが8年前からそういう輩や人種がよく書き込んでるよ さすがに同じ人ではないだろうからそういう層が一定数いるって事だ
money_soku
が
しました
ここと178万のスレとコメント欄にいる人達って同じじゃないのかな
なんか違う国の話をしてるみたいだ
money_soku
が
しました
それも含めて日本のシステム的停滞と経済を結び付けて不景気と感じてしまう人はいるだろう
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
微景気ぐらいだよ
money_soku
が
しました
特に倒産は増えてきてるし円安によるプッシュ型のインフレが再来年まで粘着すると一気に吹き出してきそう
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
利上げ絶対したくないからね
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
原因は老人福祉やりすぎの一言なんだけど老人はもとより現役世代まで「お前が老人になったとき困るぞ」で黙っちゃうんだからどうにもならん
money_soku
が
しました
で。誰が得するんだよ。考えるまでもねーべさ。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
日本国内では通称「出国税」として知られていますが、海外メディアでは「SAYONARA TAX(さよなら税)」との愛称が付いています。みなさんコレは高いと思いますか?
イギリスの出入国税は世界一高額な出入国税として知られています。2018年4月の値上げでは、長距離移動旅客は、エコノミークラスで78GBP(約14,500円)、それ以上のクラスの場合156 GBP(約29,000円)と、かなり強気な額の税金が徴収されています。オーストラリアの出入国税は60AUD(約5,800円)です。・・円安で日本全体が苦しい現在、どうせ増税するのなら検討の余地ありでは?
そうしないと外国人犯罪やオーバーツーリズムなどの観光公害に対処できませんよね☆彡
money_soku
が
しました
コメントする