1: 稼げる名無しさん :2024/12/14(土) 07:52:24.00 ID:4gPUJpm39.net
トランプ氏、夏時間廃止を提唱 「国家に大きな負担」https://t.co/dCYLnSr4vp
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) December 14, 2024
トランプ次期米大統領はSNSへの投稿で、サマータイム(夏時間)制度の廃止を提唱しました。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024121400163&g=int#goog_rewarded
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
むしろすべて夏時間に!
冬時間になると深夜帯まで起きていないといけなくなるので辛いお!
夏時間でも十分夜遅いけれどな。冬時間になると深夜帯まで起きていないといけなくなるので辛いお!
まあ寝る時間が1時間遅くなるので俺もあまり冬時間は好きではないな。
やる夫より:ニュース速報TwitterList、情報収集先などの記事だお
やる夫の投資情報収集先あれこれ(2024年10月02日update)
管理人のTwitterでも相場に関して出来る限りお答えしますとのこと
xmにてお年玉ボーナスが開始されたみたいだお
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
2: 稼げる名無しさん :2024/12/14(土) 07:53:04.63 ID:YLJp6gxC0.net
夏時間廃止より、夏時間のみにした方が良くない?
19: 稼げる名無しさん :2024/12/14(土) 08:02:35.34 ID:tlwxwyFV0.net
>>2
お前天才だな
お前天才だな
36: 稼げる名無しさん :2024/12/14(土) 08:10:25.80 ID:VWbPSbRO0.net
>>2
アホか?そんな事したら冬場に朝の通勤時間帯になってもまだ真っ暗で交通事故が倍増するわ
アホか?そんな事したら冬場に朝の通勤時間帯になってもまだ真っ暗で交通事故が倍増するわ
89: 稼げる名無しさん :2024/12/14(土) 08:27:36.64 ID:iT1YQObN0.net
>>36
始業時間を1時間ずらせばいいだけや
始業時間を1時間ずらせばいいだけや
99: 稼げる名無しさん :2024/12/14(土) 08:30:00.10 ID:VWbPSbRO0.net
>>89
それじゃ意味ねーだろサマータイムずっとやるw
それじゃ意味ねーだろサマータイムずっとやるw
119: 稼げる名無しさん :2024/12/14(土) 08:35:03.93 ID:4c/InmRY0.net
>>89
冬の場合だけウィンタータイムを導入しようぜ!
これでサマータイム廃止できるwww
冬の場合だけウィンタータイムを導入しようぜ!
これでサマータイム廃止できるwww
257: 稼げる名無しさん :2024/12/14(土) 09:33:45.70 ID:bX/YBb9O0.net
>>89
天才だな
天才だな
272: 稼げる名無しさん :2024/12/14(土) 09:39:23.18 ID:ry+/rIcA0.net
>>119
天才
天才
340: 稼げる名無しさん :2024/12/14(土) 10:14:02.28 ID:0CFUZ14p0.net
>>36
そんな馬鹿はクルマ運転しないほうがいい。夜だって同じことだ。
そんな馬鹿はクルマ運転しないほうがいい。夜だって同じことだ。
460: 稼げる名無しさん :2024/12/14(土) 11:51:20.37 ID:zB37iCry0.net
>>2
>夏時間廃止より、夏時間のみにした方が良くない?
おそらくそうなる
どっかの年で夏時間にした後
冬になっても戻さない形で廃止
>夏時間廃止より、夏時間のみにした方が良くない?
おそらくそうなる
どっかの年で夏時間にした後
冬になっても戻さない形で廃止
462: 稼げる名無しさん :2024/12/14(土) 11:51:32.11 ID:Qg7pY1Vr0.net
>>2
ネタで書いただろうがトルコが実際そうしている
2016年に冬時間を止めて統一した
なので同じタイムゾーン内ではズレている
ネタで書いただろうがトルコが実際そうしている
2016年に冬時間を止めて統一した
なので同じタイムゾーン内ではズレている
4: 稼げる名無しさん :2024/12/14(土) 07:53:41.04 ID:PDANzN6V0.net
夏は25時間にして冬は23時間にすればいいんじゃないかな
8: 稼げる名無しさん :2024/12/14(土) 07:55:13.74 ID:Yvr/zbX00.net
>>4
一分の長さでも変えるの?
江戸時代かよ
一分の長さでも変えるの?
江戸時代かよ
240: 稼げる名無しさん :2024/12/14(土) 09:27:10.42 ID:WWLJan0I0.net
>>8
自然の周期に合わせて生活を変えるのはむしろあるべき姿ではないかとも思う
自然の周期に合わせて生活を変えるのはむしろあるべき姿ではないかとも思う
7: 稼げる名無しさん :2024/12/14(土) 07:54:33.14 ID:Yvr/zbX00.net
まだやってたの
9: 稼げる名無しさん :2024/12/14(土) 07:55:25.37 ID:y+++r0yZ0.net
日本でもやろうぜ。ってあったような。
16: 稼げる名無しさん :2024/12/14(土) 08:00:30.22 ID:7INxp0q20.net
>>9
昔やったけど廃止された
昔やったけど廃止された
66: 稼げる名無しさん :2024/12/14(土) 08:21:36.66 ID:cPrgIzKt0.net
>>9
戦後ちょっとやったけど評判悪くて廃止された
戦後ちょっとやったけど評判悪くて廃止された
10: 稼げる名無しさん :2024/12/14(土) 07:56:16.40 ID:4f0xRa4i0.net
やっと気付いたのかよ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1734130344/
コメント
コメント一覧 (24)
money_soku
がしました
毎度毎度切り替わりのタイミングで右往左往して慣れるのに2週くらいかかるからめんどいねん
ずっと冬でも構わんからはよ
money_soku
がしました
トランプが突然言い始めたわけではないよ
money_soku
がしました
> 日本でもやろうぜ。ってあったような。
あったあったw
「バっカじゃねーの?」って思ってたわ
2018年の記事
「日本政府が導入を検討するサマータイムとは?メリット・デメリットについて」
「なぜ「サマータイム」は見送られたのか?EUでは84%が反対!日本の働き方への影響は?」
「昔やってた」ではなく、「これから導入する」って話があったんよな
LGBT、夫婦別姓、同性婚などのポリコレもそうだけど、日本って欧米の後追いが大好きだからね
あの時も色々とへ理屈は捏ねてたけど要するに「欧米がやってるから」で導入しようとしてたんだよなw
money_soku
がしました
睡眠削って残業と余暇時間に回すわけで、経済活動も活発になるでしょ
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
システムを切り替える手間が不要になる
始業時間を9時→8時にすればいいだけだから
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
またいでで取引してる人は大変だろうな
money_soku
がしました
お前のとこのPC重すぎや腕に大きな負担だからモバイルは1kg切れよ
money_soku
がしました
いくら太陽出てても早くするのはナシよ
money_soku
がしました
money_soku
がしました
コメントする