1: 稼げる名無しさん :2024/12/13(金) 22:26:57.44 ID:XhmQoFL40.net
大卒男の想定や
300万以下 カス
400万 きつい
500万 ちょいきつい
600万 ぎりきつい
700万 なんとか
800万 そこそこ
900万 勝ち組
ってところか

2: 稼げる名無しさん :2024/12/13(金) 22:27:32.33 ID:2kTbV66W0.net
働いてるだけえらいよ

3: 稼げる名無しさん :2024/12/13(金) 22:29:24.23 ID:G/SZWczo0.net
最近は20代でも1000万以上稼ぐやつ珍しくないからなぁ


1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


うーん。
3000万円~4000万円くらい?
yaruo_fuun
 開業医の方や起業や投資で成功した方ならそれくらいを目指せそうだな。
 あと最近は商社勤めの方もそれくらいありそうか。





やる夫より:ニュース速報TwitterList、情報収集先などの記事だお
やる夫の投資情報収集先あれこれ(2024年10月02日update)
管理人のTwitterでも相場に関して出来る限りお答えしますとのこと
xmにてお年玉ボーナスが開始されたみたいだお





1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です








31: 稼げる名無しさん :2024/12/13(金) 23:03:11.73 ID:XaeLxQq80.net
>>3
珍しいわ

5: 稼げる名無しさん :2024/12/13(金) 22:31:34.68 ID:eenGKRwQ0.net
勝ったとか負けたとかアホらしくないの?

6: 稼げる名無しさん :2024/12/13(金) 22:32:02.74 ID:uLVdGgBD0.net
ワイは高卒38歳で650万

8: 稼げる名無しさん :2024/12/13(金) 22:34:07.92 ID:cLVyr9QU0.net
年収650万やけどまともなマンションはどこも年収の10倍近くしててとても買えん
この国終わってるわ

9: 稼げる名無しさん :2024/12/13(金) 22:37:31.44 ID:KjKCv/wY0.net
大卒は勝ち組や

10: 稼げる名無しさん :2024/12/13(金) 22:38:45.91 ID:807Ug/Lk0.net
900万は税金上がり出すから800万とかの方が勝ち組やぞ

13: 稼げる名無しさん :2024/12/13(金) 22:40:50.33 ID:WACoNjvq0.net
>>10
年収800万も900万も所得税率20~23%の範囲やろ
なんなら厚生年金の標準報酬月額が上限行くから手元に残る割合は増えるで

11: 稼げる名無しさん :2024/12/13(金) 22:39:38.51 ID:8bO2D1xe0.net
高卒45歳1100万

12: 稼げる名無しさん :2024/12/13(金) 22:40:34.47 ID:6+kYrcTJd.net
800万くらいだが全然勝ててる気がしない

14: 稼げる名無しさん :2024/12/13(金) 22:42:33.52 ID:Rx4GiY8N0.net
何歳かによるやろ

15: 稼げる名無しさん :2024/12/13(金) 22:45:04.56 ID:fhdRmKxD0.net
私生活とのバランスによるだろ

16: 稼げる名無しさん :2024/12/13(金) 22:47:53.05 ID:6+kYrcTJd.net
毎月10数万引かれてるの見ると悲しくなる

17: 稼げる名無しさん :2024/12/13(金) 22:52:58.88 ID:Duv304fLd.net
なにゆうてるんや控除額考慮しても900越えたらまるまる一月ただ働きしたことなるで

18: 稼げる名無しさん :2024/12/13(金) 22:53:28.52 ID:p/zS4beQ0.net
年収の話するときはベースの年齢も書こうね

19: 稼げる名無しさん :2024/12/13(金) 22:54:29.94 ID:5K4HxeoY0.net
独身なら500越えれば勝ち組だよ

20: 稼げる名無しさん :2024/12/13(金) 22:55:35.17 ID:RlWvsr3T0.net
3000万超えないと勝ち組にはならないよ

21: 稼げる名無しさん :2024/12/13(金) 22:56:38.62 ID:BWvuFvxk0.net
アラサー独身で今年は570万くらいやけど普通に足りん
何も気にせず使ってると全く貯金できん
あと同じくらいの格やろって会社に就職した友達がみんなここんとこどんどん給料上がってて劣等感すごい

22: 稼げる名無しさん :2024/12/13(金) 22:57:48.06 ID:5K4HxeoY0.net
足るを知るやぞ

24: 稼げる名無しさん :2024/12/13(金) 22:58:59.10 ID:pxESVFm60.net
ワイみたいに本当に年収900万越えてきたら分かる

25: 稼げる名無しさん :2024/12/13(金) 22:59:10.33 ID:narPCuNsa.net
103万以下や

27: 稼げる名無しさん :2024/12/13(金) 22:59:25.86 ID:/eI00X4Q0.net
39で今年多分1100くらい行くけど子供と家があると全然生活楽にならへん

28: 稼げる名無しさん :2024/12/13(金) 23:01:30.52 ID:uFru3Jb+0.net
800あれば家族も幸せなんちゃう

29: 稼げる名無しさん :2024/12/13(金) 23:01:32.10 ID:eYUWC0PN0.net
わい35で850やがくっそ生活くるしいぞ
このまま何事もなくいくと40で1000は超えるけどいまより生活がよくなるイメージはもてない

34: 稼げる名無しさん :2024/12/13(金) 23:12:23.13 ID:M+4TQXF90.net
>>29
さすがにそれは贅沢品多いとか都内だからとかやろ。。。。
普通なら豪遊できるわ

30: 稼げる名無しさん :2024/12/13(金) 23:02:19.26 ID:DCtXkn8Q0.net
独身600~が最高や

32: 稼げる名無しさん :2024/12/13(金) 23:04:46.73 ID:ND5Dn6yI0.net
33歳1100万や

33: 稼げる名無しさん :2024/12/13(金) 23:09:53.40 ID:OrH/9yu70.net
26歳800万や
そこそこやと思っとる

35: 稼げる名無しさん :2024/12/13(金) 23:14:48.72 ID:y8y1HcuD0.net
独身600万やが無趣味やから300万は貯金できるで

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku












現在よく読まれている記事:






https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1734096417/