1: 稼げる名無しさん :2024/12/11(水) 17:15:40.03 ID:BBK9Fu1m0.net
教えてくれ
2: 稼げる名無しさん :2024/12/11(水) 17:16:14.83 ID:a4OuZIFG0.net
まぁいいじゃんそういうの
14: 稼げる名無しさん :2024/12/11(水) 17:21:08.18 ID:KNxXbhxO0.net
>>2
ダメだよ考えるのやめたら
ダメだよ考えるのやめたら
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
個人的な考えを言うと、働き続けられるなら収入もインフレをしていくのでやばいとは思わないお。
ただ投資をしていてよかった、儲かったという人が多くなるように情報収集や分析は頑張っていきたいと思っているお。
>投資をしていてよかった、儲かったという人が多くなるようにただ投資をしていてよかった、儲かったという人が多くなるように情報収集や分析は頑張っていきたいと思っているお。
俺もこれかな。
投資記事を書きだしたころの最初の目標だったしな。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
3: 稼げる名無しさん :2024/12/11(水) 17:16:18.38 ID:o13QrlCdd.net
そんな事あるわけないやろ
8: 稼げる名無しさん :2024/12/11(水) 17:17:54.88 ID:BBK9Fu1m0.net
>>3
そうなん?なんか円安とかインフレとかで煽ってくるから
そうなん?なんか円安とかインフレとかで煽ってくるから
13: 稼げる名無しさん :2024/12/11(水) 17:20:06.57 ID:o13QrlCdd.net
>>8
円安もインフレも一時のもんやぞ
今起きてる現象が将来も続くと誰もが思いがちやが必ず潮目は変わる。
一喜一憂したらあかんよ
円安もインフレも一時のもんやぞ
今起きてる現象が将来も続くと誰もが思いがちやが必ず潮目は変わる。
一喜一憂したらあかんよ
15: 稼げる名無しさん :2024/12/11(水) 17:21:14.13 ID:gTJiI96W0.net
>>8
年収一千万以上あり年120万貯金して35年働けばそれなりの額になってるので投資は不要
年収一千万以上あり年120万貯金して35年働けばそれなりの額になってるので投資は不要
16: 稼げる名無しさん :2024/12/11(水) 17:21:18.21 ID:BBK9Fu1m0.net
>>13
まぁそうか
投資ってめんどいなぁ
いろいろ考えないといけないのか
まぁそうか
投資ってめんどいなぁ
いろいろ考えないといけないのか
19: 稼げる名無しさん :2024/12/11(水) 17:22:52.22 ID:BBK9Fu1m0.net
>>15
そんだけでいいのか?
900くらいで年間300くらいは貯められるんだが不要?
そんだけでいいのか?
900くらいで年間300くらいは貯められるんだが不要?
25: 稼げる名無しさん :2024/12/11(水) 17:25:52.74 ID:gTJiI96W0.net
>>19
何年働くかによるけど貯金4000万以上あって贅沢しなければいけるでしょ
何年働くかによるけど貯金4000万以上あって贅沢しなければいけるでしょ
4: 稼げる名無しさん :2024/12/11(水) 17:16:35.66 ID:gTJiI96W0.net
ヤバい人とヤバく無い人がいるというお話です
5: 稼げる名無しさん :2024/12/11(水) 17:17:02.72 ID:dwu/NxFU0.net
まあ手元に置いてるのも貸金庫に入れるのも定期預金に入れるのもある意味ひとつの投資の形態と言えるかもしれん
6: 稼げる名無しさん :2024/12/11(水) 17:17:39.98 ID:wRrPFScz0.net
税金というノーリスクノーリターンの投資してるやろ
10: 稼げる名無しさん :2024/12/11(水) 17:18:16.04 ID:BBK9Fu1m0.net
>>6
それは義務じゃないの?
それは義務じゃないの?
9: 稼げる名無しさん :2024/12/11(水) 17:18:02.69 ID:+X6/bv8Wd.net
毎月貯金できてるならやった方がいい
若ければ若いほど有利
若ければ若いほど有利
12: 稼げる名無しさん :2024/12/11(水) 17:18:51.98 ID:BBK9Fu1m0.net
>>9
貯金はしてる
貯金はしてる
17: 稼げる名無しさん :2024/12/11(水) 17:21:40.92 ID:+X6/bv8Wd.net
>>12
じゃあ手始めに楽天銀行と楽天証券の口座開設して、楽天がやってるマネーブリッジで繋ぐんや
じゃあ手始めに楽天銀行と楽天証券の口座開設して、楽天がやってるマネーブリッジで繋ぐんや
21: 稼げる名無しさん :2024/12/11(水) 17:23:40.74 ID:BBK9Fu1m0.net
>>17
買うなら投信だと思うんだが、銀行口座じゃダメなん?
買うなら投信だと思うんだが、銀行口座じゃダメなん?
11: 稼げる名無しさん :2024/12/11(水) 17:18:46.70 ID:b3bq4wJM0.net
年金破綻した分が生活保護分にまわり、生活保護が破綻か支給額減額になったりしない限り大丈夫
もしそうなったら氷河期あたりが生贄になり、ホームレスが増え始める
もしそうなったら氷河期あたりが生贄になり、ホームレスが増え始める
18: 稼げる名無しさん :2024/12/11(水) 17:22:46.44 ID:4X7K8/rA0.net
投資する金がないようなやつは当然将来やばい
24: 稼げる名無しさん :2024/12/11(水) 17:24:24.25 ID:8lyyH3f4M.net
貯金は日本円に投資しとるだけ定期
27: 稼げる名無しさん :2024/12/11(水) 17:26:23.55 ID:BBK9Fu1m0.net
>>24
それがよくわからん
それがよくわからん
39: 稼げる名無しさん :2024/12/11(水) 17:33:44.11 ID:o13QrlCdd.net
>>27
日本の金利と為替差益で運用してるようなもんやからね
日本の金利と為替差益で運用してるようなもんやからね
36: 稼げる名無しさん :2024/12/11(水) 17:32:15.25 ID:97iOV2390.net
目に見えて貯金目減りし始めて焦ってるわ
物価上がりすぎやろ😢
物価上がりすぎやろ😢
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1733904940/
コメント
コメント一覧 (16)
これ世間のほとんどは知らないってやばくない?
投資が盛んなアメリカとかでもそういう感じなのかな…
money_soku
がしました
このスキルは多分一生モノだし感謝
money_soku
がしました
大手でも成果を残せなきゃリストラ候補にはなるし
自分なりに考えて生き残り戦略たてなきゃいけないと思う
投資は損失が出ることもあるし自己責任
money_soku
がしました
自分は勘弁
money_soku
がしました
長期じゃインフレし続ける
世界の中央銀行金刷り続けるから、そうでないとモノの価値が下落するということやん?
money_soku
がしました
円で持つなら投資をして数を増やさないといけない。
money_soku
がしました
価格上がっていく未来しか見えん
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
いつもありがとナス!
money_soku
がしました
money_soku
がしました
コメントする