1: 稼げる名無しさん :2024/12/11(水) 17:39:10.55 ID:NN3DegsR9.net
あわせて株主優待制度の廃止を発表した。配当を含めた株主への公平な利益還元のあり方という観点から慎重に協議した結果という。来年4月30日を基準日とする株主優待は実施しないとしており、今年分をもって終了することになる。
https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n202412110868
※会計合計1,000円(税込み)ごとに500円のご利用が可能。
※電子チケットの利用が困難な株主様には、ご希望により紙の優待券を発行。
https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n202412110868
※会計合計1,000円(税込み)ごとに500円のご利用が可能。
※電子チケットの利用が困難な株主様には、ご希望により紙の優待券を発行。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
おっとー・・・?
これは株価への影響が大きそうな変更だお。
やる夫より:ニュース速報TwitterList、情報収集先などの記事だお
やる夫の投資情報収集先あれこれ(2024年10月02日update)
管理人のTwitterでも相場に関して出来る限りお答えしますとのこと
xmにてお年玉ボーナスが開始されたみたいだお
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
やる夫の予想通りPTSで10%近く下落しているな。
この手の優待はプロモーションの意味合いもあっただろうし、廃止をして配当金に一本化が良いかといわれると微妙な気がするな。
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
4: 稼げる名無しさん :2024/12/11(水) 17:39:53.41 ID:fOvdAXPq0.net
くらぁ!
5: 稼げる名無しさん :2024/12/11(水) 17:40:02.30 ID:DzAbPo3a0.net
あらあら、これはたいへんだ
6: 稼げる名無しさん :2024/12/11(水) 17:40:16.15 ID:pLn6SgPg0.net
配当金だけでいいよね
9: 稼げる名無しさん :2024/12/11(水) 17:40:47.98 ID:tPC6Res/0.net
配当あればえぇやろ
11: 稼げる名無しさん :2024/12/11(水) 17:40:51.44 ID:P1S+PGqv0.net
優待より配当が良いって
投資会社の意向だわな
投資会社の意向だわな
86: 稼げる名無しさん :2024/12/11(水) 17:55:14.33 ID:6Z/ZjZml0.net
>>11
その投資会社の意向は外国人投資家の意向によるもの
その投資会社の意向は外国人投資家の意向によるもの
14: 稼げる名無しさん :2024/12/11(水) 17:41:38.74 ID:JTmPcGyU0.net
落ちたら買いだな
16: 稼げる名無しさん :2024/12/11(水) 17:41:50.39 ID:TzvAXEe+0.net
利回りひく~
配当150円あっていいレベル
配当150円あっていいレベル
19: 稼げる名無しさん :2024/12/11(水) 17:41:57.58 ID:V5xyBoWy0.net
買う価値ないなった
20: 稼げる名無しさん :2024/12/11(水) 17:41:58.80 ID:TRzWNlDk0.net
投げ売りでるぞ
26: 稼げる名無しさん :2024/12/11(水) 17:42:33.48 ID:vGhS7Me90.net
>>20
チャンスじゃん
チャンスじゃん
21: 稼げる名無しさん :2024/12/11(水) 17:42:18.36 ID:+6IaEjxw0.net
100株もってるんだが
電子化するとかいって紙に戻して結局廃止てPTS暴落してるしもう最悪
今年はサイゼでも食らったし許せないわ糞会社二度と食いにいかん
電子化するとかいって紙に戻して結局廃止てPTS暴落してるしもう最悪
今年はサイゼでも食らったし許せないわ糞会社二度と食いにいかん
25: 稼げる名無しさん :2024/12/11(水) 17:42:32.81 ID:fifKoUVv0.net
くら~まいったわい
28: 稼げる名無しさん :2024/12/11(水) 17:43:10.88 ID:gkmouY5H0.net
びっくらポン
32: 稼げる名無しさん :2024/12/11(水) 17:43:35.33 ID:GLk8Lxly0.net
終わりって事だよ
33: 稼げる名無しさん :2024/12/11(水) 17:43:35.72 ID:fFeAyEbL0.net
株主優待の桐谷さん涙目
37: 稼げる名無しさん :2024/12/11(水) 17:44:14.09 ID:llNP4G3h0.net
くらぁ寿司
39: 稼げる名無しさん :2024/12/11(水) 17:44:33.44 ID:S8Hs/O/80.net
くらー!
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1733906350/
コメント
コメント一覧 (15)
配当だと税金きっちり引かれるしな
money_soku
がしました
money_soku
がしました
経営陣と株主との目線が違うな
まあ所持してないんですけど
money_soku
がしました
money_soku
がしました
カッパはまだ持ってる
money_soku
がしました
食い物系は高利回り優待の吉野家と株価爆上げゼンショーが神
money_soku
がしました
遅いか早いかの違いだけだ
money_soku
がしました
どうせ外国人投資家(主に機関投資家)がイチャモンつけたんやろ
連中は「株主優待でくら寿司に食べに行く」とか出来ないからな
だから「優待よりも配当金!」と騒ぐ
連中は目先の利益を求めるだけで企業を良くしようとか考えて無いからな
money_soku
がしました
money_soku
がしました
だからと言って日本の企業が機関投資家や海外投資家の食い物になるのは間違ってる。
貯蓄から投資へを掲げている政府はぜひ線引きしてほしいわ
money_soku
がしました
くらとスシローは関西出身やし
儲けたい余りやらかしが多すぎてダメやわ
money_soku
がしました
同じくら寿司ならKRUS持ってたほうがいい
money_soku
がしました
優待券で食べるのが良いんだよ
money_soku
がしました
そもそも株主に買う自由があるのだから「配当を含めた株主への公平な利益還元のあり方という観点から慎重に協議した結果」というのがよく分からない。
money_soku
がしました
money_soku
がしました
コメントする