1: 稼げる名無しさん :2024/12/09(月) 20:05:52.96 ID:4fruoAQs9.net

https://news.yahoo.co.jp/articles/46f0f0a44a61dc16eee3256af9a74ac047709332
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


「ずるい」から廃止という意見もわかるのだけれど、それで結局他の人の負担減には結びつくので?
インボイスとかも誰かの負担減になった様子はなし。
結局負担だけが増えて国民生活が悪い方向に向かう(未婚化・少子化も含めて)という結果にならないと良いのだけれど。
yaruo_asehanashi
 平等さは大事だと思う反面最近未婚化、少子化がどんどん進んでいるので優遇廃止はやはり気になるな。
 結婚する理由の一つに「経済的・精神的に安定する」というものがあるんだが、そちらに影響が出そうだなと思う。





1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です








4: 稼げる名無しさん :2024/12/09(月) 20:07:39.59 ID:xGgv1lcj0.net
主婦じゃないのに主婦年金?

5: 稼げる名無しさん :2024/12/09(月) 20:08:02.58 ID:OIjIlXTG0.net
主婦年金廃止の方向は避けられなさそうだな

6: 稼げる名無しさん :2024/12/09(月) 20:08:37.88 ID:hpWcpN//0.net
総活躍な社会など無いけどなw

8: 稼げる名無しさん :2024/12/09(月) 20:08:54.09 ID:uCyimqer0.net
独身女性vs専業主婦
独身女性vs既婚男性(専業主婦の妻持ち)

13: 稼げる名無しさん :2024/12/09(月) 20:12:56.19 ID:dx578R/40.net
3号パート主婦が最も子育てしてるのに
少子化を加速させたいんだね

872: 稼げる名無しさん :2024/12/09(月) 23:12:57.40 ID:nldLRnWS0.net
>>13
1号2号で自分で保険料払って子育ても社会活動両立してんだけど
3号はズルい、甘ったれ

889: 稼げる名無しさん :2024/12/09(月) 23:14:46.81 ID:JI4G8KoK0.net
>>872
ズルいw家庭内優遇があるだけやん
働きに行かせてくれるのも子育てに専念させてくれるのも
イヤイヤ働いてるならそれは知らんw

19: 稼げる名無しさん :2024/12/09(月) 20:15:25.48 ID:dlwQ00f90.net
だったら保育園に投入している税金を全て無くせよ
子育てに価値は無いんだろ?

23: 稼げる名無しさん :2024/12/09(月) 20:17:24.42 ID:SP7CaS2w0.net
>>19
子育てしてなくても優遇されることを問題してるんだろ。
これが廃止されたら、増収の一部は子ども手当の増額に回るよ。

25: 稼げる名無しさん :2024/12/09(月) 20:18:19.90 ID:dx578R/40.net
>>23
子育て終了しても生活に困らないための制度だろうに

28: 稼げる名無しさん :2024/12/09(月) 20:18:51.34 ID:SP7CaS2w0.net
>>25
終了したら働けよw

22: 稼げる名無しさん :2024/12/09(月) 20:17:17.00 ID:FNzxvYiS0.net
まぁもう時代が違いすぎる

24: 稼げる名無しさん :2024/12/09(月) 20:18:07.45 ID:uDmQefFu0.net
お前らって労働者の団体じゃなかったのかよ

33: 稼げる名無しさん :2024/12/09(月) 20:20:39.46 ID:oc6mHyTa0.net
当然だろこれ

43: 稼げる名無しさん :2024/12/09(月) 20:23:53.84 ID:IQ75DYuh0.net
女に有利な制度なのに。。。。
結局女の首を絞めるのは女なんだなあ

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku










現在よく読まれている記事:






https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1733742352/