1: 稼げる名無しさん :2024/12/08(日) 21:44:21.35 ID:41SsakH70.net
仕事辞めて1日何すんの?
暇じゃね?
暇じゃね?
2: 稼げる名無しさん :2024/12/08(日) 21:45:23.20 ID:CVDpjDJ60.net
社畜になり過ぎだろ…
趣味とか無いのか…
趣味とか無いのか…
4: 稼げる名無しさん :2024/12/08(日) 21:45:54.07 ID:RzpRAzow0.net
やべーなお前
奴隷ガチ勢じゃん
奴隷ガチ勢じゃん
6: 稼げる名無しさん :2024/12/08(日) 21:47:57.19 ID:41SsakH70.net
>>2
>>4
お前らだってろくな趣味無いから日曜夜にここに居るんじゃないの?
>>4
お前らだってろくな趣味無いから日曜夜にここに居るんじゃないの?
3: 稼げる名無しさん :2024/12/08(日) 21:45:27.75 ID:4YIVD9TS0.net
何かをしたいんじゃない
何もしたくないんだ
何もしたくないんだ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
多くの人はやりたいことに使える分のお金も貯めてからFIREをするのかなって。
個人的には日本は徐々にインフレをしてきているので、稼ぐ手段をなくしてしまうのはあまりお勧めはできずかな。ちょっとしたアルバイトや投資などで少しはお金が入ってくるようにしておいたほうが安心かも。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
5: 稼げる名無しさん :2024/12/08(日) 21:47:46.47 ID:QQObFdG00.net
何もしないんだろ
働かずに生存することが目的だから
遊んだりもしない
働かずに生存することが目的だから
遊んだりもしない
7: 稼げる名無しさん :2024/12/08(日) 21:47:57.56 ID:1smWX8DFa.net
ニート時代しんどかったのはそれ
13時に起きて親とご飯屋さんいってvipして3時くらいに寝るって生活だった
結局1年で働いた
13時に起きて親とご飯屋さんいってvipして3時くらいに寝るって生活だった
結局1年で働いた
8: 稼げる名無しさん :2024/12/08(日) 21:47:58.00 ID:3TEMt5oJ0.net
それを自分で見つけるんだよ
9: 稼げる名無しさん :2024/12/08(日) 21:49:02.68 ID:41SsakH70.net
ニートやるにも才能必要って言うじゃん?
10: 稼げる名無しさん :2024/12/08(日) 21:51:48.58 ID:XPAoVt9V0.net
FIREはどうかと思うけど週休3日位で働きたいな
むしろ働かないと暇すぎん?
むしろ働かないと暇すぎん?
11: 稼げる名無しさん :2024/12/08(日) 21:54:49.31 ID:bCCF85x30.net
ダラダラVIPやる
でいーじゃん
でいーじゃん
12: 稼げる名無しさん :2024/12/08(日) 21:57:09.72 ID:TkwbJZrE0.net
仕事したくない ← 6割
趣味に時間使いたい ← 4割
趣味に時間使いたい ← 4割
13: 稼げる名無しさん :2024/12/08(日) 21:57:52.23 ID:PrCyqG5c0.net
そもそも仕事してないし
14: 稼げる名無しさん :2024/12/08(日) 21:57:59.78 ID:vNM7TAUz0.net
逆に聞きたいけど「仕事ないと暇」っていう奴は学生の頃も暇だったの?
学生の頃楽しかった頃やればいいだけだろ
学生の頃楽しかった頃やればいいだけだろ
20: 稼げる名無しさん :2024/12/08(日) 22:05:01.78 ID:c9uyy8Y4r.net
>>14
でも日曜夜の暇な時間にVIPやってるのが現実なわけじゃん?
でも日曜夜の暇な時間にVIPやってるのが現実なわけじゃん?
44: 稼げる名無しさん :2024/12/08(日) 22:39:00.38 ID:eDNebpgw0.net
>>20
夜なんて趣味があろうとなかろうと大半の人間は家にいるに決まってんだろ…
バカかよ
夜なんて趣味があろうとなかろうと大半の人間は家にいるに決まってんだろ…
バカかよ
15: 稼げる名無しさん :2024/12/08(日) 21:58:06.94 ID:pIdY57p60.net
FIREした後暴落したらキツくね?
17: 稼げる名無しさん :2024/12/08(日) 22:01:35.40 ID:SKkYB8tF0.net
40後半、5500万でいけんのかなー?
計算上だとギリいける感じなんだが怖気づく
計算上だとギリいける感じなんだが怖気づく
18: 稼げる名無しさん :2024/12/08(日) 22:02:27.34 ID:Bw6ID7JI0.net
FIREって別にイコール仕事辞めるってことじゃないからな
働くかどうか以外にも仕事内容や職場環境や働き方を選ぶ際に金のことを気にしなくて良くなる
要は選択肢を増やすってこと
働くかどうか以外にも仕事内容や職場環境や働き方を選ぶ際に金のことを気にしなくて良くなる
要は選択肢を増やすってこと
19: 稼げる名無しさん :2024/12/08(日) 22:03:18.34 ID:vNM7TAUz0.net
>>18
それはFIROな
それはFIROな
21: 稼げる名無しさん :2024/12/08(日) 22:06:08.97 ID:vNM7TAUz0.net
>>20
VIP楽しいけどお前は違うの?
VIP楽しいけどお前は違うの?
22: 稼げる名無しさん :2024/12/08(日) 22:08:03.61 ID:c9uyy8Y4r.net
>>21
1日中やりたいことじゃないかなぁ
1日中やりたいことじゃないかなぁ
25: 稼げる名無しさん :2024/12/08(日) 22:10:52.17 ID:vNM7TAUz0.net
>>22
自分のやりたいことやれって話なんだけど
自分のやりたいことやれって話なんだけど
24: 稼げる名無しさん :2024/12/08(日) 22:10:12.41 ID:q/iE06USa.net
ずっと寝ていたいずっと
28: 稼げる名無しさん :2024/12/08(日) 22:13:58.61 ID:c9uyy8Y4r.net
ニート経験ないと分からんもんなのかな
30: 稼げる名無しさん :2024/12/08(日) 22:15:34.00 ID:l9kuG1zod.net
一時期不労経験したけどあんないいものはない
48: 稼げる名無しさん :2024/12/08(日) 22:51:24.00 ID:QFSoMLYQ0.net
fireするのに必要な額っていまどれくらいになってんの?
49: 稼げる名無しさん :2024/12/08(日) 22:53:32.68 ID:SzfbvwjS0.net
>>48
生活費×平均寿命の残+500-予定年金受給額で出してる!
生活費×平均寿命の残+500-予定年金受給額で出してる!
50: 稼げる名無しさん :2024/12/08(日) 23:02:57.44 ID:XPAoVt9V0.net
同じビール好きでも飲んでれば幸せな人も居るし
労働の後のビールがタマラン!って人もいるからしゃーない
労働の後のビールがタマラン!って人もいるからしゃーない
52: 稼げる名無しさん :2024/12/09(月) 00:19:24.90 ID:yDuVYZHT0.net
なんでファイアなの普通に稼いでリタイヤすりゃいいじゃん
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
あと仕事をやめると急に老けたり認知症になったりする人もいるので、そのあたりも注意かも。
仕事をやめてストレスなく楽しくなるのであればいいんだけれどな。退屈と感じる毎日が続くようになるとちょっとマズイかもしれない。
現在よく読まれている記事:
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1733661861/
コメント
コメント一覧 (10)
money_soku
がしました
宝くじあたったらと同じレベル
money_soku
がしました
どうせできっこないけどな
資産作っておく習慣がないとこの先地獄なんだから備えるだけ備えとけ
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
自分は50歳で隠居出来るように
蓄財するが
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
コメントする