1: 稼げる名無しさん :24/12/08(日) 10:17:39 ID:cATY
上司「次の出張さ、バイクで行ってきてくれない?ガソリン代はなんとか経費で落とすように頑張ってみるからさ」
ふざけんなよ
経費削減するのは良いけど出張のために使う新幹線の費用とか宿泊費とかそこ削るのはおかしいだろ?
片道200キロだぞ
ふざけんなよ
経費削減するのは良いけど出張のために使う新幹線の費用とか宿泊費とかそこ削るのはおかしいだろ?
片道200キロだぞ
2: 稼げる名無しさん :24/12/08(日) 10:18:28 ID:XOQm
うーんあのさ
それここで言ってなんか変わる?上司に言いなよバカなの?
それここで言ってなんか変わる?上司に言いなよバカなの?
4: 稼げる名無しさん :24/12/08(日) 10:19:28 ID:cATY
>>2
言ったで
言ったで
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
片道200kmをバイクで行くように指示をされるのも問題だと思うけれど
>ガソリン代はなんとか経費で落とすように頑張ってみるから
が酷すぎるのでお断りでよいかなと。
経費で落ちるのが当たり前ではないのか。。。>ガソリン代はなんとか経費で落とすように頑張ってみるから
が酷すぎるのでお断りでよいかなと。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
3: 稼げる名無しさん :24/12/08(日) 10:18:51 ID:2nBw
バイクで200キロ今の季節とか疲れ果てて仕事どころじゃねえ
5: 稼げる名無しさん :24/12/08(日) 10:19:31 ID:6Zag
ワイならその場で断固拒否する
8: 稼げる名無しさん :24/12/08(日) 10:20:22 ID:2nBw
ちなみに何CC?
9: 稼げる名無しさん :24/12/08(日) 10:20:28 ID:cATY
>>8
125
125
11: 稼げる名無しさん :24/12/08(日) 10:20:48 ID:2nBw
>>9
高速にも乗れねえ
高速にも乗れねえ
12: 稼げる名無しさん :24/12/08(日) 10:20:58 ID:ryYS
>>9
125ccで片道200は正気じゃねえ
125ccで片道200は正気じゃねえ
15: 稼げる名無しさん :24/12/08(日) 10:21:25 ID:YRLe
>>9
小型バイクで長距離行かせようとかお前の上司知的障害者だろ
仕事変えた方がいいんじゃねえか
小型バイクで長距離行かせようとかお前の上司知的障害者だろ
仕事変えた方がいいんじゃねえか
10: 稼げる名無しさん :24/12/08(日) 10:20:48 ID:duIv
言うほど上司が出張費気にするかね
26: 稼げる名無しさん :24/12/08(日) 10:23:43 ID:qUqC
>>10
うちは部署単位でだいたい月なんぼって決められてるから気にされるけどみんなそんな感じやないんか
うちは部署単位でだいたい月なんぼって決められてるから気にされるけどみんなそんな感じやないんか
13: 稼げる名無しさん :24/12/08(日) 10:21:18 ID:qUqC
ガソリン代はなんとか経費で落とすように頑張ってみるからさ
↑
基本落ちない前提なの草
↑
基本落ちない前提なの草
14: 稼げる名無しさん :24/12/08(日) 10:21:24 ID:ryYS
ワイも片道170キロはやったことあるけど……
17: 稼げる名無しさん :24/12/08(日) 10:22:16 ID:cATY
なんか今年からやたら経費削減経費削減うるさいんよな
定時過ぎたら会社の照明は必要最低限しかつけたらあかんことにもなってるし
定時過ぎたら会社の照明は必要最低限しかつけたらあかんことにもなってるし
28: 稼げる名無しさん :24/12/08(日) 10:24:01 ID:6Zag
>>17
ワイが前勤めてた会社そうやったけど会社危なくない?
そういうことやると全体の雰囲気が暗くなる
ワイが前勤めてた会社そうやったけど会社危なくない?
そういうことやると全体の雰囲気が暗くなる
32: 稼げる名無しさん :24/12/08(日) 10:24:56 ID:cATY
>>28
いま雰囲気最悪やで
薄暗い事務所でpcに照らされて仕事とか終わってるわ
いま雰囲気最悪やで
薄暗い事務所でpcに照らされて仕事とか終わってるわ
18: 稼げる名無しさん :24/12/08(日) 10:22:24 ID:6Zag
まぁ普通の会社なら200キロは公共の交通機関使えよって指示するわな
19: 稼げる名無しさん :24/12/08(日) 10:22:33 ID:l5AC
逆に新幹線で行ったことにしてバイクで行けばええやん
22: 稼げる名無しさん :24/12/08(日) 10:23:11 ID:cATY
>>19
領収書出さなあかんやろ
領収書出さなあかんやろ
31: 稼げる名無しさん :24/12/08(日) 10:24:55 ID:l5AC
>>22
紙で買って宛名書いたあと払い戻しや
紙で買って宛名書いたあと払い戻しや
20: 稼げる名無しさん :24/12/08(日) 10:22:35 ID:vqUG
ガス代もそうだが、消耗品代も出してくれよなー頼むよぉ
21: 稼げる名無しさん :24/12/08(日) 10:23:06 ID:uf5q
バイク壊れました?
23: 稼げる名無しさん :24/12/08(日) 10:23:31 ID:cATY
>>21
それは通用しないな
それは通用しないな
24: 稼げる名無しさん :24/12/08(日) 10:23:40 ID:uf5q
>>23
なんで?
なんで?
27: 稼げる名無しさん :24/12/08(日) 10:24:00 ID:cATY
>>24
バイク通勤だから
バイク通勤だから
35: 稼げる名無しさん :24/12/08(日) 10:25:21 ID:I7NE
>>27
違うバイクに変えて代車だから無理ですって言っとけ
修理終わるまで待つとか言われたらどうにもならんけど
違うバイクに変えて代車だから無理ですって言っとけ
修理終わるまで待つとか言われたらどうにもならんけど
38: 稼げる名無しさん :24/12/08(日) 10:26:02 ID:cATY
>>35
違うバイク持ってねぇよ…
違うバイク持ってねぇよ…
41: 稼げる名無しさん :24/12/08(日) 10:26:39 ID:I7NE
>>38
これを機に新車買っちゃいなYO
これを機に新車買っちゃいなYO
25: 稼げる名無しさん :24/12/08(日) 10:23:42 ID:I7NE
バイク乗りなら何時間でも乗れると思ってるんやろ
しゃーない、風と1つになっていけ
しゃーない、風と1つになっていけ
29: 稼げる名無しさん :24/12/08(日) 10:24:04 ID:vHww
ボーナス出てなさそう
30: 稼げる名無しさん :24/12/08(日) 10:24:07 ID:52cX
新幹線で行くより楽しいやん
駅からちょっと離れた定食屋さんとか行くんや
駅からちょっと離れた定食屋さんとか行くんや
37: 稼げる名無しさん :24/12/08(日) 10:25:40 ID:cATY
>>30
仕事でやらなあかんとなると気分は最悪
ツーリングじゃないんだからさ
仕事でやらなあかんとなると気分は最悪
ツーリングじゃないんだからさ
33: 稼げる名無しさん :24/12/08(日) 10:25:03 ID:bO8a
こういう交通費ケチる会社ってなんなの
働いてないおっさんリストラする方がよほど経費削減なるだろ
働いてないおっさんリストラする方がよほど経費削減なるだろ
40: 稼げる名無しさん :24/12/08(日) 10:26:37 ID:Ys03
こういう社員を人間扱いしない会社に勤める意味が分からん
プライドないんか
プライドないんか
43: 稼げる名無しさん :24/12/08(日) 10:26:58 ID:6Zag
出張どころか会社辞めます言うてこい
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
コメント
コメント一覧 (19)
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
今後時々頼まれそうで怖いな
money_soku
がしました
というか辞めなくても遅かれ早かれ会社が潰れると思うし次の仕事探したほうがいいよ
money_soku
がしました
電車で行った方が安くね?
money_soku
がしました
money_soku
がしました
無茶な経費削減なんて、完全に倒産の予兆
money_soku
がしました
これはお断り案件
money_soku
がしました
壊れたら新しいのを買ってもらう、っていうのでええんやない
money_soku
がしました
money_soku
がしました
自動車でもバイク(原付2含む。原付は含まない)でも安全運転()で下道なら時速を半分計算ぐらいかも
小休止入れて6.5時間だからケツは痛くなりそう
寒い時期だから耐寒装備ないと無理だし、あってもそれなりに寒い
山や橋部含めてそろそろ凍結みたいな不安要因もある
money_soku
がしました
出張者の心労疲労、それと出張相手先の印象心象とかだけでなく、その他安全や時間コストまで見えてない
上司が多方面にヤバいです。自分なら、上司の同僚の様子次第で逃げ出す準備をします。退職金出るうちに
money_soku
がしました
money_soku
がしました
コメントする