1: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

2024年12月09日16時32分取得:
fx_1209

nikkei_1209

bitcoin_1209


1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


 お昼の相場記事でも書いたのだけれど、今日の仮想通貨はがっつり調整気味。
 過去最高値を更新したことでやれやれ感が出ているのか上値は非常に重い感じだお。
 ただ個人的にはどこかでロングを仕込みたいので底を探っている状況だお。

 ドル円に関しては15時20分頃から軽く円安の動き。
 特に目立った材料は出ておらず、中国株が上昇したり香港株がプラスに転じたことが円売りの材料となったかな?という感じだお。(中国金融政策変更のため、詳細はネットの反応で)
acha




やる夫より:ニュース速報TwitterList、情報収集先などの記事だお
やる夫の投資情報収集先あれこれ(2024年10月02日update)
管理人のTwitterでも相場に関して出来る限りお答えしますとのこと
xmにてお年玉ボーナスが開始されたみたいだお




1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


 市場にはあまり影響が出ていないが、韓国の大統領が出国禁止となったようだ。
 また戒厳令が突然発動するなんてことは無いと思うが、韓国は現在非常に荒れているな。
yaranai_ee




現在よく読まれているニュース!:






以下ネットの反応です







【Dealer's Voice】
🇨🇳中国、金融政策スタンス変更決定(2011年以来初めて)
・中国共産党中央政治局の声明
「適度に緩和的な金融政策を実施」
「来年はより積極的な財政政策を行う」
「不動産市場と株式市場を安定させる」
「消費を力強く押し上げる」


【Dealer's Voice】
🇨🇳中国の金融政策スタンス変更受けて、為替相場では人民元高・豪ドル高へ


ドル円はじり高
東京午後に下落が目立ったクロス円に買い戻しが見られるとドル円も連れる形で150.24円まで本日の高値を伸ばす
ユーロ円は157.87円を底に158.50円付近、ポンド円は190.61円から191.30円台、豪ドル円は95.62円から96円手前までそれぞれ反発


ユーロドルはドル高に振れ午後に一時1.0532付近までポンドドルは一時1.2717付近まで下落したあと下げが一服
クロス円は概ね午後に円高傾向となりユーロ円は157.87付近までポンド円は190.61付近まで下落
然し東京終盤は円売りが入り下げ渋りを見せてる


1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




中国は景気回復に全力で、米国の関税も思ったよりは強くならなさそうな雰囲気。
リスク選好気味に円売りという感じかな?
yaruo_asehanashi
 今のところそんな印象を受けるな。
 中国の金買いで金も伸びているな。











現在よく読まれている記事: