1: 稼げる名無しさん :2024/12/04(水) 14:04:02.28 ID:ZeWDFY1q9.net
PayPay銀行は、円普通預金と米ドル普通預金の両方に預け入れると、それぞれに特別金利年2%(税引後年1.59%)が適用される定常プログラム「預金革命」を開始した。また、「PayPay」の「PayPay銀行」ミニアプリにおいて、外貨預金の利用も可能になった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/551400c26d405351ba73ee5fa945ceef0f7bd523
PayPay銀行、円と米ドルの普通預金で金利2%「預金革命」 https://t.co/Tfpv6aHdKe pic.twitter.com/xaoF2HSGNd
— Impress Watch (@impress_watch) December 4, 2024
https://news.yahoo.co.jp/articles/551400c26d405351ba73ee5fa945ceef0f7bd523
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
そんなに革命的かなぁ?
定期預金ではなく普通預金で出来ることは確かに目新しいかも。ただFXになれている人であればFXでやったほうがより効率的かな。
やる夫より:ニュース速報TwitterList、情報収集先などの記事だお
やる夫の投資情報収集先あれこれ(2024年10月02日update)
管理人のTwitterでも相場に関して出来る限りお答えしますとのこと
xmにてお年玉ボーナスが開始されたみたいだお
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
2: 稼げる名無しさん :2024/12/04(水) 14:05:00.95 ID:0crE1gMI0.net
まもなく他社クレカからのチャージ無効化するPayPayさんやん
246: 稼げる名無しさん :2024/12/05(木) 07:58:07.58 ID:CMIDPgF70.net
>>2
いつやるの?
いつやるの?
330: 稼げる名無しさん :2024/12/08(日) 20:38:11.82 ID:GlUwX3920.net
>>246
撤回した
撤回した
6: 稼げる名無しさん :2024/12/04(水) 14:07:55.56 ID:VEblP1AN0.net
円高フラグやん
9: 稼げる名無しさん :2024/12/04(水) 14:09:56.86 ID:6HjLHkZy0.net
ただし、市場の動向により
アホか
アホか
12: 稼げる名無しさん :2024/12/04(水) 14:10:25.15 ID:Xptjf62j0.net
利上げ進行中の日本と利下げ進行中のアメリカ
インフレリスクと為替手数料や為替リスクを考えると
2%って金利はどうなんだろね
インフレリスクと為替手数料や為替リスクを考えると
2%って金利はどうなんだろね
17: 稼げる名無しさん :2024/12/04(水) 14:12:10.54 ID:Yv1kmTMM0.net
>>12
むしろリスクヘッジ商品か?
むしろリスクヘッジ商品か?
27: 稼げる名無しさん :2024/12/04(水) 14:15:20.45 ID:Xptjf62j0.net
>>17
円は500万円までドル預金は上限無しって時点で
顧客の手数料負けを狙ってる商品の様な気もするけど
実際どうなんだろ…
円は500万円までドル預金は上限無しって時点で
顧客の手数料負けを狙ってる商品の様な気もするけど
実際どうなんだろ…
31: 稼げる名無しさん :2024/12/04(水) 14:16:38.45 ID:Yv1kmTMM0.net
>>27
手数料あったか……
手数料あったか……
26: 稼げる名無しさん :2024/12/04(水) 14:15:12.93 ID:1tVrgZ1y0.net
ほう、円高に振れると見ているのか
34: 稼げる名無しさん :2024/12/04(水) 14:17:36.88 ID:zus+w4PK0.net
都銀でもよくやってる、キャンペーンじゃないの
60: 稼げる名無しさん :2024/12/04(水) 14:34:39.96 ID:Zn3JNhwa0.net
>>34
普通預金はあまり見ないね
普通預金はあまり見ないね
36: 稼げる名無しさん :2024/12/04(水) 14:18:31.96 ID:YvVDwkOD0.net
何だよただの外貨預金かよ
39: 稼げる名無しさん :2024/12/04(水) 14:21:50.66 ID:I5AXWb2y0.net
ドル半分で2%って割合わないだろ
今ならドル建て半年6%とかあるし
今ならドル建て半年6%とかあるし
49: 稼げる名無しさん :2024/12/04(水) 14:27:31.42 ID:+2LAS/FQ0.net
FXでドル円買ってスワップもらったほうがマシ
57: 稼げる名無しさん :2024/12/04(水) 14:33:13.04 ID:pnEbHh7U0.net
100万円で1220円か。
これが革命って普通の銀行はどうなってんの
これが革命って普通の銀行はどうなってんの
68: 稼げる名無しさん :2024/12/04(水) 14:39:42.87 ID:0I3Rnf2/0.net
レバ3倍くらいでFXにぶち込んで放置で良くない?
69: 稼げる名無しさん :2024/12/04(水) 14:40:49.21 ID:VLXMUNgr0.net
米ドル側も2%じゃ、全く魅力ないだろ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1733288642/
コメント
コメント一覧 (15)
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
仮想通貨の金利の知識があれば自分でデルタニュートラルとかやればいいだけだけど
money_soku
がしました
米国ドル預金分しか日本円の金利は増えない
米国ドルの年利は約4%、銀行はノーリスクで差益が取れる仕組み
為替リスクがデカいからヤマダみたいな旨味は全くない
斜め読みだから間違ってたらすまんな
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
情弱ビジネス
money_soku
がしました
500万が上限だけどそれなら実質円の普通預金じゃん
money_soku
がしました
money_soku
がしました
コメントする