1: 稼げる名無しさん :2024/12/03(火) 10:18:51.43 ID:CW7RUBWR0.net
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku



偽造防止ICタグなんてどうやって手に入れるので?
yaruo_asehanashi
 本物を作っている工場から横流しという可能性もあるが、それっぽいタグを入れただけの可能性もあるのかも。
 しかしそこまで精巧に作られた偽物をどうやって偽物と判断したのか気になるな。






1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です








3: 稼げる名無しさん :2024/12/03(火) 10:20:25.30 ID:I5wFjPzK0.net
やるな

6: 稼げる名無しさん :2024/12/03(火) 10:21:52.58 ID:TrVZ/+SY0.net
そりゃ作ってる工場同じだからでしょ

176: 稼げる名無しさん :2024/12/03(火) 14:25:30.64 ID:I1P7jKS90.net
>>6
特に中国なんかで作りゃそうなる

10: 稼げる名無しさん :2024/12/03(火) 10:23:18.39 ID:NKMoAI240.net
ブランドってなんか意味あんの?

11: 稼げる名無しさん :2024/12/03(火) 10:23:24.41 ID:JsnD7Xv60.net
そこまで作り込むならもう本物作っちゃえよ

13: 稼げる名無しさん :2024/12/03(火) 10:23:42.82 ID:GXYjzYo80.net
コピー品じゃなくて横流し品と呼ばないかい?

14: 稼げる名無しさん :2024/12/03(火) 10:24:07.99 ID:72vSLIpK0.net
工場直販なだけでしょう

19: 稼げる名無しさん :2024/12/03(火) 10:26:11.20 ID:kleOR+U60.net
おんなじ工場で作ってんだろ

190: 稼げる名無しさん :2024/12/03(火) 16:02:06.82 ID:5izfq3580.net
>>19
同じ職人が同じ工具・治具・材料でな

23: 稼げる名無しさん :2024/12/03(火) 10:28:01.03 ID:LmCu5Edn0.net
本物作ってる工場が卸してる
よくある話でしかない

80: 稼げる名無しさん :2024/12/03(火) 11:23:41.71 ID:gzPEmRhv0.net
同じ物だけど値段高いのが本物なんだろ
興味無いからどうでもいいけど

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku











現在よく読まれている記事:






https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1733188731/