1: 稼げる名無しさん :2024/12/05(木) 23:10:54.08 ID:Z65PJT/p0.net
1ヶ月以内の診察記録が分からない
ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/ff4029872b2fa54f97afcf363d154320d02b1776?page=2
ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/ff4029872b2fa54f97afcf363d154320d02b1776?page=2
2: 稼げる名無しさん :2024/12/05(木) 23:12:57.57 ID:fU5Z8hjL0.net
さすがデジタル後進国、DX化(笑)とか非効率になるの本末転倒で草
3: 稼げる名無しさん :2024/12/05(木) 23:13:12.05 ID:wW5b5Gy10.net
なんでデジタル化してるのにすぐ出せないの?
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
反映に1ヶ月もかかるのであればお薬手帳はまだまだ必須かぁ。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
なぜこんなに時間がかかっているのか非常に気になるな。
コストの削減にもなっているのだろうか?
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
4: 稼げる名無しさん :2024/12/05(木) 23:14:10.61 ID:gXBWp9+t0.net
前から言われとるし別に今の保険証でも見れるしマイナいらんのよ
6: 稼げる名無しさん :2024/12/05(木) 23:15:09.92 ID:SQs30J2O0.net
今までの健康保険証でも処方履歴は見れねーだろw
7: 稼げる名無しさん :2024/12/05(木) 23:15:40.97 ID:gXBWp9+t0.net
毎回わざわざ入力するのめんどくさいから保険料申請する時にまとめてやるんやろ
8: 稼げる名無しさん :2024/12/05(木) 23:16:52.00 ID:+XcJOlqJ0.net
1ヶ月分見れないの論外だけどお薬手帳は邪魔だからとっとと改善しろ
13: 稼げる名無しさん :2024/12/05(木) 23:19:32.57 ID:wqGC6liA0.net
普通のカードタイプのやつで困ってないから変なことしなくていいよ
15: 稼げる名無しさん :2024/12/05(木) 23:20:46.03 ID:m08w+Zmk0.net
マイナ保険証でやればお薬手帳いらんかなと思ったら普通に手帳出せ言われた
16: 稼げる名無しさん :2024/12/05(木) 23:20:50.93 ID:IYp5RPov0.net
データの反映遅いってデジタル化のメリット無いやん
17: 稼げる名無しさん :2024/12/05(木) 23:21:27.62 ID:wqGC6liA0.net
お前ら今まで別に困ってなかったやろ?
デジタルやからってなんでも持ち上げりゃええもんちゃうやろ冷静になれ
デジタルやからってなんでも持ち上げりゃええもんちゃうやろ冷静になれ
42: 稼げる名無しさん :2024/12/05(木) 23:32:57.16 ID:aP8wDRzI0.net
マイナンバーは紛失した時のリスクと手間が面倒くさすぎる
老人なんてすぐ無くすのに持ち歩かせるなよ
老人なんてすぐ無くすのに持ち歩かせるなよ
44: 稼げる名無しさん :2024/12/05(木) 23:34:07.87 ID:8TBHKdzK0.net
お薬手帳とかいう超アナログシール貼り以下って終わっとるやん
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1733407854/
コメント
コメント一覧 (35)
ほんまつっかえんわー
money_soku
がしました
money_soku
がしました
そもそも日本は昔から、スペシャリストよりもゼネラリストのほうが高評価を受ける国。技術屋なんて育ちようがない。
money_soku
がしました
money_soku
がしました
人力でチェックしているからに決まっているであろう
日本を何だと思っているんだ
money_soku
がしました
money_soku
がしました
使用率10%そこそこの癖にネットの声だけでかい活動家みたいな人だと思いますが
money_soku
がしました
そっから下請に幾らで流しました
そっから孫請・玄孫請……みたいなのを全開示・透明化を義務にすればと思ったけど、それはそれで悪用や不正の恐れもあるのかな
money_soku
がしました
ガバガバ設計すぎて笑えてくるね。
money_soku
がしました
それはレセプトデータを使っているため。
保険からもらう七割のお金を請求するため、月に1回、こういう治療で薬出しましたとレセプト送る。
そのレセプトデータをみられるようにしているため、改善されることはない。
結局アナログが一番
money_soku
がしました
というのも何のデータを参照しているかというと、月に1度病院から審査側に送っている診療情報(レセプト)を元にしているので。
これは保険証の制度上、月に一度と定められているのでシステムでどうこうできるものではないんよね。
変えるとしたら、保険料の支払から何から制度設計自体変更しなきゃならんので無理でしょう。
という訳で、既存の情報を吸い上げる形式では速度は変わらん。
既存の流れにある情報の利活用という点では、完全新規の立ち上げよりはコスト面では評価できるかもしれないね。
まあそもそもこの情報が有用なのは、新規患者の継続的に飲んでいる薬がわかる点であるから、そういう意味ではスタートの落としどころではあるかもしれない(病院的にはかかりつけ患者なら当然処方データはそもそもある。同月内にバラバラの薬局で複数回もらうような奴には薬局が飲み合わせ対応できないが、そこにコストかけるか?という話。)
薬手帳でいいじゃんというのは、その通り。
money_soku
がしました
あれ?これ別にマイナ保険証じゃなくても良くね?と
money_soku
がしました
マイナンバーカード関係ない
money_soku
がしました
保険証の不正利用が減れば満足
money_soku
がしました
money_soku
がしました
お前が手本見せろや
money_soku
がしました
money_soku
がしました
マイナポータルで連携できるよね?
money_soku
がしました
とある病気で2つの病院で受診してるんだけど、バレてんのかな…?
気を悪くさせちゃうかもと思ってNOって言ってるんだけど…
でもその治療の施術は医者の腕によって段違いに効果が変わるんで、どちらも腕は立つけどどちらも互いに無い効果があるんよ~
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
あと民間の人間もそこに入れるか公務員を民間に出向させるかして民間が公に依頼するときにぼったくってきてないか見極める奴入れろ
そういうぼったくり許してるのがまさに税金の無駄遣い
money_soku
がしました
コメントする