1: 稼げる名無しさん :2024/12/02(月) 15:52:31.36 ID:biMtFT7T0●.net BE:323057825-PLT(13000)
米国は2日、中国の半導体産業に対する3年間で3度目の取り締まりを開始する。事情に詳しい関係筋2人が明らかにした。
半導体装置メーカーの北方華創科技集団(ナウラ・テクノロジー・グループ)を含む140社への輸出を制限する。
中国半導体ツールメーカーの拓荊科技(パイオテック)や深セン市新凱来技術(SiCarrierテクノロジー)も影響を受ける。
米、対中半導体産業規制強化へ 装置メーカーなど140社に輸出制限
https://news.yahoo.co.jp/articles/49fc2f83236c213e3bcddb3faa1919283f0167de
半導体装置メーカーの北方華創科技集団(ナウラ・テクノロジー・グループ)を含む140社への輸出を制限する。
中国半導体ツールメーカーの拓荊科技(パイオテック)や深セン市新凱来技術(SiCarrierテクノロジー)も影響を受ける。
米、対中半導体産業規制強化へ 装置メーカーなど140社に輸出制限
https://news.yahoo.co.jp/articles/49fc2f83236c213e3bcddb3faa1919283f0167de
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
記事を読む限り、日本とオランダのメーカーはエンティティリストに無い様子。
スレ内では日本とオランダは既に規制をしているからという意見もあるが、そういう理由なのかどうかはまだ調べられていないな。1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
3: 稼げる名無しさん :2024/12/02(月) 15:53:00.58 ID:biMtFT7T0.net BE:323057825-PLT(12000)
今回の規制パッケージには、人工知能(AI)訓練などのハイエンドアプリケーションに不可欠な「広帯域メモリー(HBM)」の中国向け出荷の制限、
半導体製造・ソフトウエアツールへの新たな制限、シンガポールやマレーシアなどの国で生産された半導体製造装置に対する新たな輸出制限が含まれる。
対ツール制限はラムリサーチ、KLA、アプライド・マテリアルズのほか、オランダの装置メーカーであるASMインターナショナルなど米国以外の企業も影響を受ける可能性がある。
関係筋によると、新たな規制に直面している中国企業には20数社近くの半導体企業、投資会社2社、半導体製造ツールメーカー100社以上が含まれる。
これらの企業は「エンティティーリスト」に追加され、米国のサプライヤーは特別な許可を得ずにこうした企業に製品を出荷することが禁止される。
米国はまた、中国の半導体受託製造最大手、中芯国際集成電路製造(SMIC)に対して追加の制限を課す方針だ。
半導体製造・ソフトウエアツールへの新たな制限、シンガポールやマレーシアなどの国で生産された半導体製造装置に対する新たな輸出制限が含まれる。
対ツール制限はラムリサーチ、KLA、アプライド・マテリアルズのほか、オランダの装置メーカーであるASMインターナショナルなど米国以外の企業も影響を受ける可能性がある。
関係筋によると、新たな規制に直面している中国企業には20数社近くの半導体企業、投資会社2社、半導体製造ツールメーカー100社以上が含まれる。
これらの企業は「エンティティーリスト」に追加され、米国のサプライヤーは特別な許可を得ずにこうした企業に製品を出荷することが禁止される。
米国はまた、中国の半導体受託製造最大手、中芯国際集成電路製造(SMIC)に対して追加の制限を課す方針だ。
4: 稼げる名無しさん :2024/12/02(月) 15:53:20.68 ID:biMtFT7T0.net BE:323057825-PLT(12000)
<オランダ・日本は免除>
「外国直接製品」ルールに対応する部分については、企業が中国に輸出できる製品を制限することで、米国の一部同盟国に打撃を与える可能性がある。
新規制は米国、日本、オランダのメーカーが世界各地で生産した半導体製造装置の対中輸出を制限する米国の権限を拡大することになる。
マレーシア、シンガポール、イスラエル、台湾、韓国製の装置は同規制の対象だが、オランダと日本は免除される。
拡大された外国直接製品ルールは、中国の最先端半導体製造計画にとって最も重要とみられるエンティティーリスト上の16社に適用される。
「外国直接製品」ルールに対応する部分については、企業が中国に輸出できる製品を制限することで、米国の一部同盟国に打撃を与える可能性がある。
新規制は米国、日本、オランダのメーカーが世界各地で生産した半導体製造装置の対中輸出を制限する米国の権限を拡大することになる。
マレーシア、シンガポール、イスラエル、台湾、韓国製の装置は同規制の対象だが、オランダと日本は免除される。
拡大された外国直接製品ルールは、中国の最先端半導体製造計画にとって最も重要とみられるエンティティーリスト上の16社に適用される。
8: 稼げる名無しさん :2024/12/02(月) 15:58:07.52 ID:Xvxg1Iz90.net
どの株を買えばいいの?
9: 稼げる名無しさん :2024/12/02(月) 16:01:05.40 ID:ryWZchBQ0.net
明日には言うことが変わるトランプ
10: 稼げる名無しさん :2024/12/02(月) 16:03:10.49 ID:7MrstLfT0.net
イスラエルと台湾も規制対象なんか
どっちもシナ抜いたら割と取引あるよな
日本にとっちゃ凄くいい状況ではあるけども
どっちもシナ抜いたら割と取引あるよな
日本にとっちゃ凄くいい状況ではあるけども
11: 稼げる名無しさん :2024/12/02(月) 16:04:25.58 ID:ecR33mKT0.net
オランダってSTナントカだっけ
17: 稼げる名無しさん :2024/12/02(月) 16:12:06.94 ID:9zTlvIND0.net
>>11
ASMLじゃね
西側連合国策企業の
ASMLじゃね
西側連合国策企業の
12: 稼げる名無しさん :2024/12/02(月) 16:05:11.31 ID:74G/Scws0.net
台湾規制対象なら熊本オワコンだね\(^o^)/ざまあ
32: 稼げる名無しさん :2024/12/02(月) 17:06:49.37 ID:O+wyjrAt0.net
>>12
台湾から中国に売るのは難しいが、九州で作った台湾製を日米に売るのは無問題
台湾から中国に売るのは難しいが、九州で作った台湾製を日米に売るのは無問題
13: 稼げる名無しさん :2024/12/02(月) 16:05:20.33 ID:cxXjjOh40.net
これ、読みにくいが日本、オランダへはすでに制限がかかっているから
追加部分については規制から免除っていうことじゃ?
追加部分については規制から免除っていうことじゃ?
15: 稼げる名無しさん :2024/12/02(月) 16:07:10.27 ID:cbvTHxvW0.net
日本とオランダが抜けたら規制自体が成立しないからな
25: 稼げる名無しさん :2024/12/02(月) 16:38:49.33 ID:q+QDZ8510.net
台湾は中国に入りますか
28: 稼げる名無しさん :2024/12/02(月) 16:51:04.06 ID:DrCSyV8F0.net
オランダ日本は規制以前から自主的に規制してたからやね
38: 稼げる名無しさん :2024/12/02(月) 17:48:49.74 ID:d7Ic11KJ0.net
まさかの日本とオランダだけセーフ
40: 稼げる名無しさん :2024/12/02(月) 18:07:42.94 ID:fUzoX1hA0.net
>>38
日本とオランダは、製造装置の輸出規制がすでにかかってるから
追加はないってだけじゃね
日本とオランダは、製造装置の輸出規制がすでにかかってるから
追加はないってだけじゃね
39: 稼げる名無しさん :2024/12/02(月) 17:53:30.23 ID:Wkg4ecWk0.net
その半導体誰のだ?
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1733122351/
現在よく読まれている記事:
コメント
コメント一覧 (10)
月足陰線見て38000割れから下走る読みで売ったら踏み上げられて泣いとる
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
経済が潤ってええことや
money_soku
がしました
money_soku
がしました
コメントする