1: 稼げる名無しさん :2024/12/02(月) 19:00:22.71 ID:h7ROxAa6d.net
お前の定義じゃなくて世の中のSEって言葉はプログラミングもする人を指して使われてんだよ
まず常識を知ろうや

2: 稼げる名無しさん :2024/12/02(月) 19:00:55.08 ID:R5m/+Kn40.net
使われてないけど

4: 稼げる名無しさん :2024/12/02(月) 19:01:14.06 ID:h7ROxAa6d.net
>>2
ググレカス
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku



ネットの意見を見ていると職場よるかなと。
yaruo_asehanashi
 管理寄りの職場でプログラムを書かなくなった人はいると思うが、全く書けない(スキルとして持っていない)という人は少ないんじゃないかと思うな。





1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です







8: 稼げる名無しさん :2024/12/02(月) 19:02:54.55 ID:R5m/+Kn40.net
>>4
UstBIfm


12: 稼げる名無しさん :2024/12/02(月) 19:04:33.91 ID:4F1/5Pa00.net
>>8
イッチ論破されてて草

17: 稼げる名無しさん :2024/12/02(月) 19:07:06.34 ID:h7ROxAa6d.net

24: 稼げる名無しさん :2024/12/02(月) 19:09:19.55 ID:R5m/+Kn40.net
>>17
どこにプログラミングするって書いてあるんや?

25: 稼げる名無しさん :2024/12/02(月) 19:10:06.14 ID:zn4NTJ8s0.net
>>8
ソフトウエアの開発、設計はするけどプログラミングするのはプログラマーで別と読み取れるが

32: 稼げる名無しさん :2024/12/02(月) 19:12:44.38 ID:h7ROxAa6d.net
>>24
どこにプログラミングをしないって書いてあるんや?

お前が言ってるのはExcel資料作成等を扱う事務求人で「Excel資料作成をするとは書いてない。経営が仕事」て言ってるようなもんや

34: 稼げる名無しさん :2024/12/02(月) 19:13:15.25 ID:xd3TgMvG0.net
>>25
"開発"ってコード書くことやで

36: 稼げる名無しさん :2024/12/02(月) 19:14:20.79 ID:rUB8dCp70.net
>>34
開発工程って要件定義からやろ
コーディングは工程の一つやろ

40: 稼げる名無しさん :2024/12/02(月) 19:15:27.56 ID:R5m/+Kn40.net
>>32
例として挙げられてる担当領域がいずれも所謂SEの領域=プログラミングはしない

■会計支援WEBアプリ開発
担当:基本設計~リリース・運用/保守
■福祉・医療向けWEBシステム開発
担当:要件定義~リリース・運用/保守
■大手カメラ企業WEBシステム(BtoC向け)
要件定義(BtoC向け)・運用/保守

43: 稼げる名無しさん :2024/12/02(月) 19:17:54.88 ID:h7ROxAa6d.net
>>36
いや普通にコードも書くぞ

47: 稼げる名無しさん :2024/12/02(月) 19:20:42.19 ID:h7ROxAa6d.net
>>40
するから
設計からリリースまでって書いてあるだろ
SEでプログラミング経験しない所なんてないから

49: 稼げる名無しさん :2024/12/02(月) 19:21:29.57 ID:4F1/5Pa00.net
>>43
せっかく意図を汲み取ろうと思ったがやっぱりアホやん
コード書くSEは世の中的には例外やで

55: 稼げる名無しさん :2024/12/02(月) 19:23:20.37 ID:h7ROxAa6d.net
>>49
大手元請けですらやってるけど

58: 稼げる名無しさん :2024/12/02(月) 19:24:18.99 ID:R5m/+Kn40.net
>>47
なんで内情知ってる風なの?
SEがなんなのかも理解してないのに

59: 稼げる名無しさん :2024/12/02(月) 19:24:36.53 ID:4F1/5Pa00.net
>>55
それプロジェクトとして終わっとるからやろ

6: 稼げる名無しさん :2024/12/02(月) 19:02:34.23 ID:8lzRrM0y0.net
SEはシステムエンジニアやから別にプログラムするとは限らんやろ
SWEはソフトウェアエンジニアやからコード書くのが主な仕事やけど

13: 稼げる名無しさん :2024/12/02(月) 19:04:34.33 ID:h7ROxAa6d.net
>>6
そら役職上がれば違ってくる場合もあるかもしれんが基本的には皆んなやるぞ

15: 稼げる名無しさん :2024/12/02(月) 19:05:22.64 ID:4F1/5Pa00.net
>>13
むしろ基本的には書かないんやで

19: 稼げる名無しさん :2024/12/02(月) 19:07:45.71 ID:h7ROxAa6d.net
>>15
エアプで草
プログラミングなしで入れる求人貼ってどうぞ

7: 稼げる名無しさん :2024/12/02(月) 19:02:52.03 ID:ejQVH+TB0.net
そうなの?
プログラマーってのはSEの中に含まれてる感じ?

9: 稼げる名無しさん :2024/12/02(月) 19:03:53.98 ID:my1RRJah0.net
指してないんだよなあ

10: 稼げる名無しさん :2024/12/02(月) 19:04:19.76 ID:R5m/+Kn40.net
SEはプログラミングはしない
常識を知ろうや

11: 稼げる名無しさん :2024/12/02(月) 19:04:22.81 ID:8lzRrM0y0.net
ワイは今はSWEやけど
SIerにいたとき(SE)は1行もコード書いてない

14: 稼げる名無しさん :2024/12/02(月) 19:04:52.68 ID:ryb7ZXuz0.net
ワイも一応肩書きSEやけどコードは書かへん
どっちかというと「弊社なら年内納品も可能です!」とか「仕様変更?期日は変更なし?かしこまり!」とか言って現場に投げて「あとは頼みます」する係🥺

86: 稼げる名無しさん :2024/12/02(月) 19:36:06.18 ID:SrDGDGOH0.net
>>14
営業やん

87: 稼げる名無しさん :2024/12/02(月) 19:36:41.70 ID:rUB8dCp70.net
>>14
お前それついていけなくなったプログラマが50代くらいでやる仕事やろ

18: 稼げる名無しさん :2024/12/02(月) 19:07:20.37 ID:rUB8dCp70.net
ワイもイッチ派や
社内SEとかのイメージでそんなイメージあったけど実際SEはコード書いてた

22: 稼げる名無しさん :2024/12/02(月) 19:08:16.74 ID:vJoGAt7x0.net
pgまともに書けないやつが要件定義やったら間違いなく炎上する笑

27: 稼げる名無しさん :2024/12/02(月) 19:10:38.59 ID:/fRzvZqH0.net
プログラミング?もうそれaiでいいんだわ

28: 稼げる名無しさん :2024/12/02(月) 19:11:28.37 ID:n8gIEMu/H.net
コード書くのが楽しくても年次重ねるほどコード書かなくなる悲しみ

29: 稼げる名無しさん :2024/12/02(月) 19:11:41.91 ID:xd3TgMvG0.net
システムエンジニアは提案もするし資料も作るしプログラムも書くし保守改修もする
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku












現在よく読まれている記事:







https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1733133622/