1: 稼げる名無しさん :2024/12/02(月) 12:28:27.22 ID:7HnlWYNz9.net
政党支持率では、▼自民党の支持が前回の調査から3.6ポイント上昇し、28.2%、▼立憲民主党は4.3ポイント下落し、8.5%、▼日本維新の会は変わらず、4.0%、▼国民民主党は0.3ポイント下落し、8.8%でした。
【調査方法】
JNNではコンピュータで無作為に数字を組み合わせ、固定電話と携帯電話両方をかけて行う「RDD方式」を採用しています。
11月30日(土)、12月1日(日)に全国18歳以上の男女2418人〔固定811人、携帯1607人〕に調査を行い
詳細はソース TBS 2024/12/1

https://news.yahoo.co.jp/articles/67630ea45bca708c04fcf42b238e2ded76d7a219
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


 これはそのうち国民民主が野党第一党の地位になる可能性があるかも?
 支持率は微減だけれど、こちらは不倫が影響したものか、それとも政策に反対があったのか、ただの誤差なのかはわからないお。
pc






1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


 自民は大幅に下げた支持率を少し戻したな。
 石破内閣の支持率もわずかに上昇している。
yaruo_yaranaidrink




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です







2: 稼げる名無しさん :2024/12/02(月) 12:29:01.72 ID:MDSfJVh70.net
現役重視の政党がはじめてあらわれたからな
自民も立憲もしょせん老人政党

4: 稼げる名無しさん :2024/12/02(月) 12:30:25.91 ID:XVrCgEao0.net
次の選挙で立民の票を国民がかなり奪いそうだな

5: 稼げる名無しさん :2024/12/02(月) 12:30:30.12 ID:2E+mhyjk0.net
自民が上がる要因がわからんのだが?

12: 稼げる名無しさん :2024/12/02(月) 12:31:22.96 ID:lQkvBos60.net
>>5
余計な事をしなかった

27: 稼げる名無しさん :2024/12/02(月) 12:33:26.48 ID:9VxAoCda0.net
>>5
選挙に伴う批判合戦で落ちた揺り戻し
なんとなく批判されてるから支持しない、って答えた層が話題が落ち着いて戻ってくるのはいつものこと

15: 稼げる名無しさん :2024/12/02(月) 12:31:54.01 ID:XpcuU85l0.net
立憲はなんで下がっとるんだ?

18: 稼げる名無しさん :2024/12/02(月) 12:32:06.85 ID:XB6cDOsP0.net
立憲下がりすぎwww

55: 稼げる名無しさん :2024/12/02(月) 12:37:59.67 ID:2qTtKvQd0.net
TBSでこれか

57: 稼げる名無しさん :2024/12/02(月) 12:38:34.69 ID:Mj8cjGdx0.net
立憲がガタ落ちしている、ってのがねぇ・・・・・・

130: 稼げる名無しさん :2024/12/02(月) 12:53:07.79 ID:s5RjxD6i0.net
まだまだ自民が政権握ってるな

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku










現在よく読まれている記事:






https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1733110107/