1: 稼げる名無しさん :2024/11/30(土) 04:29:28.33 ID:JGGXLdQV0.net
人生で初めてESを書いてそれが通ったンゴ
面接対策どうすればええか教えてクレメンス

2: 稼げる名無しさん :2024/11/30(土) 04:31:14.11 ID:VVEsunr30.net
目を見てハキハキと噓を言え

4: 稼げる名無しさん :2024/11/30(土) 04:32:11.91 ID:JGGXLdQV0.net
>>2
目は見て話すで
嘘つくの苦手やしバレそうやから誠実に答えるつもりや

3: 稼げる名無しさん :2024/11/30(土) 04:31:17.64 ID:JGGXLdQV0.net
ESで書いた内容覚えるのとESから考えられる想定質問考えるくらいでええんかな🧐

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


やりますねぇ!
面接対策は想定質問を用意して友達とかと練習したりはアリかも?

yaruo_fuun
 採用までしっかり行けることを願っているな。




改訂版 採用側の本音を知れば就職面接は9割成功する




1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です








5: 稼げる名無しさん :2024/11/30(土) 04:34:25.48 ID:JGGXLdQV0.net
あとは一次面接と二次面接と最終面接や
受かりたいンゴ😢

6: 稼げる名無しさん :2024/11/30(土) 04:34:27.31 ID:T6ans5gD0.net
職種は?

12: 稼げる名無しさん :2024/11/30(土) 04:36:54.41 ID:JGGXLdQV0.net
>>6
国家試験合格者対象の専門職や

19: 稼げる名無しさん :2024/11/30(土) 04:45:18.60 ID:Yh1p9vB30.net
>>12
資格取ってるのか
滅茶苦茶偉いやんけ

23: 稼げる名無しさん :2024/11/30(土) 04:49:57.50 ID:JGGXLdQV0.net
>>19
めっちゃ頑張ったで
人よりは遅れてしまったけど

25: 稼げる名無しさん :2024/11/30(土) 04:52:05.37 ID:Yh1p9vB30.net
>>23
資格持ってるならある程度受かりやすいと思うで
とりあえずリラックスして臨んでな

27: 稼げる名無しさん :2024/11/30(土) 04:54:50.77 ID:JGGXLdQV0.net
>>25
リラックスして臨むわ
ただそれが1番難しいんやがな…
人生かかってると思うと緊張してまうわ
どうすればリラックスできるんやろか

7: 稼げる名無しさん :2024/11/30(土) 04:35:17.40 ID:JGGXLdQV0.net
怖いのが想定外の質問や
ワイはもともとあがり症気味やからさらに想定外となると怖いンゴ

8: 稼げる名無しさん :2024/11/30(土) 04:35:22.03 ID:JGGXLdQV0.net
怖いのが想定外の質問や
ワイはもともとあがり症気味やからさらに想定外となると怖いンゴ

9: 稼げる名無しさん :2024/11/30(土) 04:35:26.63 ID:JGGXLdQV0.net
怖いのが想定外の質問や
ワイはもともとあがり症気味やからさらに想定外となると怖いンゴ

10: 稼げる名無しさん :2024/11/30(土) 04:35:57.91 ID:V9giWw+f0.net
0→1のウソは止めろ絶対バレる
1→10に盛るウソにしとけ

13: 稼げる名無しさん :2024/11/30(土) 04:38:51.38 ID:JGGXLdQV0.net
>>10
そうするンゴ
ただ志望度合いとかだけ嘘つくかもしれんがそれはええかな?
ただ根拠は用意しててちゃんと理路整然と答えられる

11: 稼げる名無しさん :2024/11/30(土) 04:36:48.91 ID:U8GYIMqk0.net
なんで工場派遣やらないの?
面接なんかないぞ

16: 稼げる名無しさん :2024/11/30(土) 04:40:26.69 ID:JGGXLdQV0.net
>>11
自分の就職市場における価値は思ったより高いと考えたからやな
派遣やバイトは考えてない

18: 稼げる名無しさん :2024/11/30(土) 04:44:55.62 ID:E5l48VePd.net
>>16
とんでもない過大評価やな

14: 稼げる名無しさん :2024/11/30(土) 04:39:01.78 ID:fVWcaMY40.net
よかおめ
クソニートのなんG民より格上や

17: 稼げる名無しさん :2024/11/30(土) 04:43:29.36 ID:JGGXLdQV0.net
>>14
まだ無職やからなんG民と同格やな
早よ内定もらって卒業したいで

15: 稼げる名無しさん :2024/11/30(土) 04:39:25.02 ID:f3R2TLat0.net
介護職かな?

20: 稼げる名無しさん :2024/11/30(土) 04:45:31.82 ID:J58mlBTg0.net
よく考えてみて欲しい
お前みたいなゴミでも雇うとしたら壊れてもいい消耗品として使う為ってことやぞ

24: 稼げる名無しさん :2024/11/30(土) 04:51:29.64 ID:JGGXLdQV0.net
>>20
まあそれでもええわ
これまで自由に好きなことやってたからこれからは駒でもなんでもええから働きまくりたいと思っとる

21: 稼げる名無しさん :2024/11/30(土) 04:46:01.53 ID:X3Hn5DdZ0.net
経験ねえゴミ雇うわけない

26: 稼げる名無しさん :2024/11/30(土) 04:53:39.21 ID:JGGXLdQV0.net
>>21
そしたら書類選考で落とさんか?
ワイ職歴真っ白で提出したぞ
やからセーフなんじゃないかと思っとる

22: 稼げる名無しさん :2024/11/30(土) 04:49:23.26 ID:JGGXLdQV0.net
空白期間はプロのギターリスト目指しててセミプロの付き人やったりしてたからそれ話すつもりでいる

28: 稼げる名無しさん :2024/11/30(土) 04:56:30.53 ID:Yh1p9vB30.net
>>27
落ちても死ぬわけじゃないしへーきへーき😃

29: 稼げる名無しさん :2024/11/30(土) 04:58:28.73 ID:JGGXLdQV0.net
>>28
サンガツ!その考え方ええな
まあ公認会計士試験合格者やし流石にどこにも採用されないことはないやろ…よな?

32: 稼げる名無しさん :2024/11/30(土) 05:03:32.51 ID:Yh1p9vB30.net
>>29
マ!?
勝ち組やんけ!!

34: 稼げる名無しさん :2024/11/30(土) 05:07:35.14 ID:JGGXLdQV0.net
>>32
ガチやで
でも内定いただかないことには安心できん😢
内定いただけたら2月入社やから12月1月は浮かれまくるつもりや

40: 稼げる名無しさん :2024/11/30(土) 05:16:33.81 ID:Yh1p9vB30.net
>>34
公認会計士試験ってどんな問題出るんか?

44: 稼げる名無しさん :2024/11/30(土) 05:23:01.21 ID:JGGXLdQV0.net
>>40
短答は全部マークで企業、監査、財務、管理
論文は基本記述(計算結果の数値だけ書くのもあるが)で監査、租税(法・所・消)、管理、財務、企業、監査やな

論文の監査論とか企業法とかは全部記述やで
企業法は事例分析して問題の所在を明らかにして判例や条文から規範を立てて当てはめて答えるとか

48: 稼げる名無しさん :2024/11/30(土) 05:26:37.07 ID:Yh1p9vB30.net
>>44
滅茶苦茶やる事多そうやな
まあ会計士資格持ってるなら、引く手あまただね

50: 稼げる名無しさん :2024/11/30(土) 05:31:18.76 ID:JGGXLdQV0.net
>>48
ただ正確には公認会計士試験合格者ではあるけど公認会計士ではないんよな
実務補習所、実務経験、修了考査合格で初めて公認会計士登録できる
そこまでいったらほんま引く手数多やと思っとる

53: 稼げる名無しさん :2024/11/30(土) 05:37:19.01 ID:Yh1p9vB30.net
>>50
実務経験の為には就職しなきゃならないんだな
まあ大丈夫だと思うで
会計士試験がそもそも超難関試験だからライバルもいないし、何処かしら入れるよ

35: 稼げる名無しさん :2024/11/30(土) 05:10:40.40 ID:1Chl4lzm0.net
バイトはしたことあるの?

36: 稼げる名無しさん :2024/11/30(土) 05:13:53.89 ID:JGGXLdQV0.net
>>35
流石にあるはあるけど2年間しかやってない😢
正直に言うべきか。やばいよな
実家太めやから親に頼ってしまった

38: 稼げる名無しさん :2024/11/30(土) 05:15:15.89 ID:vNHfFR1n0.net
>>36
いつしてたかが問題やが最近してたならええやろそのエピソード話せば0よりマシやで

39: 稼げる名無しさん :2024/11/30(土) 05:15:37.12 ID:ipQZ8abB0.net
>>36
死ぬまで親の世話になった方が楽やん

52: 稼げる名無しさん :2024/11/30(土) 05:35:32.67 ID:JGGXLdQV0.net
次は内定後にスレ立てするで
とにかくアドバイス通りリラックスして面接に臨むようにするわ
落ちても死ぬわけではないと考えて過度に緊張しないようにする
アドバイスサンガツ