1: 稼げる名無しさん :24/11/25(月) 17:20:49 ID:lM0I
上司「なんで辞めたいの?」

ワイ(32)「いい歳して非正規は無理です?」

上司「!?たしかに…じゃあ来年から正規にするよ」

ワイ「で、でも給与も低いし…」

上司「年収420でどう?」

ワイ「100万も上がるんですか…?」

上司「ワイくんと働きたいんだよ、○○さんからはボロクソ言われてるかもしれないけど私はワイくんのこと認めてるんだよ」

ワイ「一旦また帰らせてください」←今

2: 稼げる名無しさん :24/11/25(月) 17:21:08 ID:lM0I
ちな一年目

22: 稼げる名無しさん :24/11/25(月) 17:27:12 ID:8RbZ
>>2
上司って役職は?

34: 稼げる名無しさん :24/11/25(月) 17:29:59 ID:lM0I
>>22
事務長
課長の上やから部長ポジやな

37: 稼げる名無しさん :24/11/25(月) 17:30:49 ID:8RbZ
>>34
もうそう言う席を設けて言うた感じか

3: 稼げる名無しさん :24/11/25(月) 17:21:13 ID:pL3X
ほんとに上がんの?

4: 稼げる名無しさん :24/11/25(月) 17:21:42 ID:lM0I
>>3
後日契約書持ってきてたけどマジだった

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku



契約書もあるなら条件は本当だと思うので、あとはイッチ氏がやりたいかどうか次第だと思うお。
yaruo_asehanashi
 人間関係のトラブルもありそうだしな。
 そこの解決もお願いしてみてはどうだろうか。
 それならば働きやすくなりそうな気がする。






1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です









5: 稼げる名無しさん :24/11/25(月) 17:22:02 ID:lw6P
420じゃ生活できねぇだろ

10: 稼げる名無しさん :24/11/25(月) 17:23:13 ID:lM0I
>>5
一日中おんjやってないで働け

6: 稼げる名無しさん :24/11/25(月) 17:22:05 ID:LJtF
知らないおっさんより知ってるおっさん

7: 稼げる名無しさん :24/11/25(月) 17:22:29 ID:Q4Pp
上げれるのに言われなけりゃそのまま働かせてたとこやぞ
信用するな

9: 稼げる名無しさん :24/11/25(月) 17:23:03 ID:pL3X
>>7
これ

13: 稼げる名無しさん :24/11/25(月) 17:24:29 ID:lM0I
>>7
向こうの言い分としては一年契約社員として様子を見て、2年目から正規採用するつもりだったそうや
ただその話する前にワイが辞めたいと話してきたと

ほんとうなのかな

15: 稼げる名無しさん :24/11/25(月) 17:25:07 ID:pL3X
>>13
それならもっと早くそれ伝えて繋ぎ止めようとするよね

29: 稼げる名無しさん :24/11/25(月) 17:29:16 ID:lM0I
>>15
11月頭に辞めたいと伝えたんやが12月に正規採用の話をするつもりだったらしい

8: 稼げる名無しさん :24/11/25(月) 17:22:55 ID:lM0I
やめたい理由
○○さんからボロクソに言われまくり
非正規
年収320
シンプルに向いてない

11: 稼げる名無しさん :24/11/25(月) 17:23:48 ID:vP51
>>8
正規になったらもっと“言われる”で

17: 稼げる名無しさん :24/11/25(月) 17:25:59 ID:lM0I
>>11
まあワイがミスしまくりなのもあるからな
2年目にもなるとミスもへるし言われんくなるやろ…

12: 稼げる名無しさん :24/11/25(月) 17:24:15 ID:epM0
420万もあれば子供も飼えるしええやん

14: 稼げる名無しさん :24/11/25(月) 17:25:06 ID:lM0I
つか向いてないのはマジ
4月からくっそ痩せた

19: 稼げる名無しさん :24/11/25(月) 17:26:10 ID:cI9D
>>14
じゃあやめるべき

18: 稼げる名無しさん :24/11/25(月) 17:26:02 ID:GBZd
イッチ「気が変わった。520なら生活できる」

23: 稼げる名無しさん :24/11/25(月) 17:27:19 ID:oAoH
イッチは辞めたいんなら気が済むまで賃金交渉したらええ
向こうがめんどくさくなってやめさせてくれるんちゃうか

24: 稼げる名無しさん :24/11/25(月) 17:27:50 ID:cI9D
>>23
これええな

26: 稼げる名無しさん :24/11/25(月) 17:28:21 ID:lM0I
おそらくワイがしんどいのは分かってたはずやん?
なのになんで辞めたいって言うまで放置してたんやろって不信感はある

28: 稼げる名無しさん :24/11/25(月) 17:28:57 ID:ezyt
>>26
これ

27: 稼げる名無しさん :24/11/25(月) 17:28:39 ID:CJuO
>>26
んなもんどうでもええ人材だからやろ

30: 稼げる名無しさん :24/11/25(月) 17:29:24 ID:GBZd
>>27
どうでもええ人材なんかおらんのやで
採用するのにも金も時間もかかるし
ほんで半年一年でリリースしてたら悪循環のサイクリングやぞ

36: 稼げる名無しさん :24/11/25(月) 17:30:39 ID:CJuO
>>30
わからんけど非正規やからまた次の派遣ガチャひけばええとかやないの?

31: 稼げる名無しさん :24/11/25(月) 17:29:33 ID:iEBn
ホントかなぁ~??(ねっとり)

33: 稼げる名無しさん :24/11/25(月) 17:29:55 ID:8RbZ
非正規が人事にいるわけ無いし、別の部署の上司が年収100万昇給で尚且つ、正規採用の話を取り付ける権限あるんか?

35: 稼げる名無しさん :24/11/25(月) 17:30:14 ID:lM0I
あと課長も同席してたわ

38: 稼げる名無しさん :24/11/25(月) 17:30:59 ID:L9us
来年上司「ごめん、ワイくんを正規雇用にする話無くなった」

46: 稼げる名無しさん :24/11/25(月) 17:34:04 ID:lM0I
>>38
契約書まで出してそんなことある…?

48: 稼げる名無しさん :24/11/25(月) 17:34:43 ID:CJuO
>>46
法律は頭とお金のある人の味方やで
超隅っこに何か書いてあるかもよ

49: 稼げる名無しさん :24/11/25(月) 17:34:46 ID:L9us
>>46
契約書貰ってるんか
なら本当やろうな

39: 稼げる名無しさん :24/11/25(月) 17:31:12 ID:cI9D
>>38
ありえる

40: 稼げる名無しさん :24/11/25(月) 17:31:50 ID:lM0I
仕事向いてない、人間関係悪い
こんな状況で年収420貰えたとて働き続けられるんやろか
もういっそ全部投げ捨てて採用もらってるところに行くのがええのか

41: 稼げる名無しさん :24/11/25(月) 17:32:05 ID:lM0I
ちな採用もらってるところは年収350くらいになる

43: 稼げる名無しさん :24/11/25(月) 17:32:35 ID:CJuO
>>41
ええ・・どんな仕事やねん30代で350て

47: 稼げる名無しさん :24/11/25(月) 17:34:33 ID:lM0I
>>43
田舎ならまあまあ貰ってる方なんよ(ガチ)

42: 稼げる名無しさん :24/11/25(月) 17:32:29 ID:oAoH
>>41
ならそこの倍貰えるなら残りますっていっとけ

44: 稼げる名無しさん :24/11/25(月) 17:32:51 ID:1oGO
向いてないっていうが果たしてイッチに向いてる仕事なんてあるのかな?

50: 稼げる名無しさん :24/11/25(月) 17:34:55 ID:lM0I
>>44
たしかに

52: 稼げる名無しさん :24/11/25(月) 17:35:33 ID:CJuO
>>51
なるほどパートならまあまあ高いやね
イッチ主婦J民か?

53: 稼げる名無しさん :24/11/25(月) 17:36:34 ID:lM0I
派遣でもパートでもない
契約社員や

55: 稼げる名無しさん :24/11/25(月) 17:37:24 ID:GBZd
パートって言ったのは派遣先とかじゃなくて
その勤務先での採用(非正規)って意味や

57: 稼げる名無しさん :24/11/25(月) 17:38:01 ID:lM0I
>>55
それはそうや

56: 稼げる名無しさん :24/11/25(月) 17:37:44 ID:lM0I
ちな働いてるのは精神病院や
放デイに内定もらってる

58: 稼げる名無しさん :24/11/25(月) 17:38:01 ID:L9us
まだパートと派遣と契約社員の区別がつかない奴いるのか

59: 稼げる名無しさん :24/11/25(月) 17:38:10 ID:GBZd
看護やろ?

61: 稼げる名無しさん :24/11/25(月) 17:38:58 ID:lM0I
>>59
ちがう
PSWや
分からんと思うが

64: 稼げる名無しさん :24/11/25(月) 17:40:07 ID:GBZd
>>61
ソーシャルワーカーか

60: 稼げる名無しさん :24/11/25(月) 17:38:43 ID:GBZd
看護なら非正規で時給高いのも普通や

62: 稼げる名無しさん :24/11/25(月) 17:39:59 ID:L9us
ええなぁ
ワイは正社員で年収320万やで

69: 稼げる名無しさん :24/11/25(月) 17:42:42 ID:lM0I
>>62
地方やと普通や

71: 稼げる名無しさん :24/11/25(月) 17:43:31 ID:L9us
>>69
確かにそうやな
実際地方住みやから普通に生活出来てる

78: 稼げる名無しさん :24/11/25(月) 17:47:06 ID:lM0I
>>71
せやろ?
身内に年収200代ゴロゴロおるわ
公務員以外まともなところないもん
地方やと
20代→200万代
30代→300万前半~中盤
40代→300万後半~400前半
50代、60代→400万代
まじてこんなん
退職金もゴミみたいな金額しかでない、もしくは出ないみたいなんザラにあるよ

85: 稼げる名無しさん :24/11/25(月) 17:49:13 ID:L9us
>>78
それでもなぜか借金せず生活できるのが地方や

88: 稼げる名無しさん :24/11/25(月) 17:50:19 ID:lM0I
>>85
たしかに
わいも年収320やのに借金ないわ

63: 稼げる名無しさん :24/11/25(月) 17:40:01 ID:lM0I
まあぶっちゃけ医療福祉の現場に行こうと思った時点で年収なんてそんな重要視はしてない
ただ一緒に働く人たちとは仲良くやりたいんや

68: 稼げる名無しさん :24/11/25(月) 17:42:39 ID:L9us
>>63
人間関係で辞める奴はまた人間関係で辞めるで
ソースはワイ

73: 稼げる名無しさん :24/11/25(月) 17:43:45 ID:lM0I
>>68
ワイが原因ってことか…?

77: 稼げる名無しさん :24/11/25(月) 17:46:54 ID:L9us
>>73
そうは言ってないぞ
大体はボロクソに言ってくる奴の心に原因がある
でもそういう人間ってどこにでもいるし一度人間関係で辞めてその後なんとかなったら人間関係での退職のハードルが下がるんや
ハードルが下がるから同じ事を繰り返しやすくなる

86: 稼げる名無しさん :24/11/25(月) 17:49:15 ID:lM0I
>>77
なるほどな
たしかにそうやと思う

66: 稼げる名無しさん :24/11/25(月) 17:40:38 ID:GBZd
ワイは介護施設の管理者や

70: 稼げる名無しさん :24/11/25(月) 17:43:16 ID:lM0I
>>66
ケアマネか
一番割に合わんポジやん

72: 稼げる名無しさん :24/11/25(月) 17:43:44 ID:GBZd
>>70
ちゃう
ケアマネに営業かけて利用者集めて施設を運営するお仕事や

80: 稼げる名無しさん :24/11/25(月) 17:48:03 ID:lM0I
>>72
利用者の支援はしないってことか
経営陣的なポジやん
管理者とは言わんやろ

83: 稼げる名無しさん :24/11/25(月) 17:48:37 ID:GBZd
>>80
職員兼務や
今日も送迎してレクやって入浴やったやで

67: 稼げる名無しさん :24/11/25(月) 17:42:27 ID:lM0I
今働いてるところが地本では最大手
だから420言われても納得はできる
ここ以上にもらうのは無理やろなと思ってるが年収って今後大事になってくるんやろか
正直現状であんまり不満点ない
辞めたくて年収低いとは話したが

74: 稼げる名無しさん :24/11/25(月) 17:44:00 ID:GBZd
イッチに質問やが
今、お部屋綺麗?散らかってる??

82: 稼げる名無しさん :24/11/25(月) 17:48:29 ID:lM0I
>>74
綺麗だよ
というか物がないだけやが

75: 稼げる名無しさん :24/11/25(月) 17:44:03 ID:oAoH
だから嫌なら賃金交渉で向こうに折れてもらえって

76: 稼げる名無しさん :24/11/25(月) 17:45:30 ID:H7tG
医療介護業界ってなんだかんだ給料が辞職の決定的な要素になることないよな
9割人間関係や
84: 稼げる名無しさん :24/11/25(月) 17:48:57 ID:dv7Z
30代で年収420は低いけど、現時点から100万円アップできるなら悪くは無いと思うけどな

97: 稼げる名無しさん :24/11/25(月) 17:54:29 ID:GBZd
イッチ分かったわ
そういう状況ってことは常に人手不足なんやろ?
そしたら他球団の声も聞きたい言うてfaや
その代わり1年であかん時はまた頼らせてくださいと

100: 稼げる名無しさん :24/11/25(月) 18:01:18 ID:qOSZ
1年目なんかミスして当たり前や
切り替えてけ

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku












現在よく読まれている記事:







https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1732522849/