1: 稼げる名無しさん :2024/11/25(月) 20:51:10.18 ID:D96Q4pkF0.net
ワイ25歳公務員
年収500万弱
資産360万
妻 26歳看護師
年収400万強
資産 170万
どうすんのこれ
年収500万弱
資産360万
妻 26歳看護師
年収400万強
資産 170万
どうすんのこれ
2: 稼げる名無しさん :2024/11/25(月) 20:52:10.63 ID:xEmLkTAs0.net
老後に見捨てろ
3: 稼げる名無しさん :2024/11/25(月) 20:52:33.51 ID:D96Q4pkF0.net
そうもいかんやろ…
4: 稼げる名無しさん :2024/11/25(月) 20:52:37.82 ID:I/Z12rbb0.net
看護師で400万て少ないな
夜勤免除?
夜勤免除?
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
気になるなら共同口座を作って毎月ある程度積み立ててもいいのかも。
でもそんなに気になるほど貯金がないわけではないかなと。
まだ二人とも若いし遊びに使いたいところもあるんじゃないかな。でもそんなに気になるほど貯金がないわけではないかなと。
30代になってから貯め始めても特に遅くはないと思う。
やる夫より:お得商品情報だお
お得商品はこちら(随時更新):Amazon、楽天で見つけた特価品あれこれ
本のセールはこちら(随時更新):Kindleにて各種書籍が激安
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
5: 稼げる名無しさん :2024/11/25(月) 20:53:44.93 ID:D96Q4pkF0.net
今年転職して夜勤なくなってる
前は450強あったはず
前は450強あったはず
7: 稼げる名無しさん :2024/11/25(月) 20:55:00.47 ID:knYnkhqa0.net
500万弱と400万強ってほぼ同じやん
8: 稼げる名無しさん :2024/11/25(月) 20:55:16.66 ID:qEfSXP9y0.net
世帯年収900なら全然ええやん
生活費の管理とかどうしてんの?共同口座?
生活費の管理とかどうしてんの?共同口座?
11: 稼げる名無しさん :2024/11/25(月) 20:57:21.68 ID:D96Q4pkF0.net
>>8
額面で按分した一定額を共同口座に入れて、あとは各々の裁量で貯金
妻の裁量がおかしすぎて全く貯金が進まん
額面で按分した一定額を共同口座に入れて、あとは各々の裁量で貯金
妻の裁量がおかしすぎて全く貯金が進まん
39: 稼げる名無しさん :2024/11/25(月) 21:06:21.65 ID:qEfSXP9y0.net
>>11
そこまできちんと出来てるのなら口出しすると荒れそうやな
とはいえ経済面での価値観の違いは後々禍根を残すから話し合うなら早いほうがええよ
まず何のためにどれだけお金が必要なのか具体化するところからやな
そこまできちんと出来てるのなら口出しすると荒れそうやな
とはいえ経済面での価値観の違いは後々禍根を残すから話し合うなら早いほうがええよ
まず何のためにどれだけお金が必要なのか具体化するところからやな
44: 稼げる名無しさん :2024/11/25(月) 21:09:04.91 ID:D96Q4pkF0.net
>>39
化粧品とかも家計で買っていいって言ってるんやがな…
化粧品とかも家計で買っていいって言ってるんやがな…
10: 稼げる名無しさん :2024/11/25(月) 20:57:14.63 ID:Q9x3lmpr0.net
25で500とか相当残業せな行かんで
15: 稼げる名無しさん :2024/11/25(月) 20:59:24.95 ID:D96Q4pkF0.net
>>10
子どもはおらんし、式も全額自腹でやっとるけど
この調子じゃ子どもなんか考えられへんで
子どもはおらんし、式も全額自腹でやっとるけど
この調子じゃ子どもなんか考えられへんで
12: 稼げる名無しさん :2024/11/25(月) 20:58:34.81 ID:hgigJUYG0.net
子供出来れば変わるよ
13: 稼げる名無しさん :2024/11/25(月) 20:58:39.10 ID:QtTEEOyR0.net
子供の有無と何に使ってるかによるな
14: 稼げる名無しさん :2024/11/25(月) 20:58:45.27 ID:s1xY5hMB0.net
余裕やん
結婚式して残りそれだけ貯金あるんやろ?
結婚式して残りそれだけ貯金あるんやろ?
16: 稼げる名無しさん :2024/11/25(月) 20:59:25.33 ID:Ahs5Lb080.net
公務員にしては貰っとるな
18: 稼げる名無しさん :2024/11/25(月) 20:59:53.14 ID:TqcepCFC0.net
若い頃なんてそんなもんだろ
特に女は色々使うぞ
特に女は色々使うぞ
19: 稼げる名無しさん :2024/11/25(月) 21:00:00.37 ID:/WsF+R4D0.net
若いのに結構貯金あるやん
20: 稼げる名無しさん :2024/11/25(月) 21:01:17.27 ID:D96Q4pkF0.net
家とか車とか全く考えられん
ワイはいらんが、妻は車が欲しいという
その割に貯金はしない
なにこら
ワイはいらんが、妻は車が欲しいという
その割に貯金はしない
なにこら
21: 稼げる名無しさん :2024/11/25(月) 21:01:21.74 ID:Z5Ruief+0.net
看護師が公務員より少ないの珍しいな
年収700万くらい簡単にいくぞあいつら
年収700万くらい簡単にいくぞあいつら
28: 稼げる名無しさん :2024/11/25(月) 21:02:35.19 ID:D96Q4pkF0.net
>>21
急性期ちゃうから、そんな給料良くないっぽい
急性期で働いたことないし、今から急性期は無理っぽい
急性期ちゃうから、そんな給料良くないっぽい
急性期で働いたことないし、今から急性期は無理っぽい
22: 稼げる名無しさん :2024/11/25(月) 21:01:38.26 ID:CfLhEq3Od.net
大学は無理だな
23: 稼げる名無しさん :2024/11/25(月) 21:01:40.09 ID:7mZVQo7K0.net
財布は別なん?
31: 稼げる名無しさん :2024/11/25(月) 21:03:11.36 ID:D96Q4pkF0.net
>>23
生活費以外は別
なんか、働いてる人の財布握るのも申し訳なく感じてる
生活費以外は別
なんか、働いてる人の財布握るのも申し訳なく感じてる
38: 稼げる名無しさん :2024/11/25(月) 21:06:09.59 ID:7mZVQo7K0.net
>>31
別にせよ小遣いとか目標貯金額は決めといたほうがええぞ
一人で頑張ってもあほらしくなってくる
別にせよ小遣いとか目標貯金額は決めといたほうがええぞ
一人で頑張ってもあほらしくなってくる
43: 稼げる名無しさん :2024/11/25(月) 21:08:14.79 ID:D96Q4pkF0.net
>>38
ほんまそうなんやろな
月5万は貯金して欲しいもんやで
ほんまそうなんやろな
月5万は貯金して欲しいもんやで
24: 稼げる名無しさん :2024/11/25(月) 21:01:42.94 ID:D96Q4pkF0.net
てか世の中ってこんな状態でも子ども産めるんか?
29: 稼げる名無しさん :2024/11/25(月) 21:02:51.66 ID:7mZVQo7K0.net
>>24
子供何人欲しいか分からないけどしっかり教育したいなら30まで金貯めまくってそこから子作りやな
子供何人欲しいか分からないけどしっかり教育したいなら30まで金貯めまくってそこから子作りやな
33: 稼げる名無しさん :2024/11/25(月) 21:04:03.88 ID:D96Q4pkF0.net
>>29
そういうもんか
作るなら早いほうがええと思っとった
そういうもんか
作るなら早いほうがええと思っとった
40: 稼げる名無しさん :2024/11/25(月) 21:06:37.65 ID:7mZVQo7K0.net
>>33
考え方によるけどな
経済的には金貯めてからの方がええ
考え方によるけどな
経済的には金貯めてからの方がええ
25: 稼げる名無しさん :2024/11/25(月) 21:02:02.26 ID:IIKTkbjV0.net
ウチの嫁は3年で400万溶かしたぞ
交友費がメイン
交友費がメイン
27: 稼げる名無しさん :2024/11/25(月) 21:02:14.13 ID:TqcepCFC0.net
看護師ってすげえ金稼ぐけどすげえ使うよな
ストレスやと思うよ
ストレスやと思うよ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1732535470/
コメント
コメント一覧 (17)
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
今、訪問看護で30~40代の女性数人に来てもらってるけど、
みんなお金使ってるよ
家は新築、車は外車かアルベル、仕事柄海外には行き難いからディズニーのリピーター
外食はファミレスはランチ以外で使わない
夕食は地元の名店のみ
不況日本の救世主様だよ
奥さんは消¥消費係として自分が貯金すればそれでいいと思うの
money_soku
がしました
夜勤で年収高い時と、夜勤無くなって年収下がっても同じ感覚で、使っているのかも。
money_soku
がしました
20代やろ
皆さんこの年でどんだけ貯金ありましたか?
私は新卒時年収300万弱でスタートしたけど、貯金なんて250万くらいしかなかった
結婚時には150万もなかったと思う
それでも年とりゃ持ち家と数千万の貯金くらいはできるんだから
money_soku
がしました
700万はあれやろ、美容整形とかやろ
money_soku
がしました
money_soku
がしました
貯金は何のための貯金かはっきり分かる目標ある方が出しやすいから将来子供できた時に〜でいくらかかるからこれくらい貯めたいとか具体的に話し合えばいい
money_soku
がしました
コメントする