1: 稼げる名無しさん :2024/11/26(火) 19:18:11.53 ID:2ms8Uqfv9.net
自民党の岸田文雄前首相は26日、首相官邸で石破茂首相と会談し、自らが呼びかけ人となった「資産運用立国議連」の緊急提言を行った。個人型確定拠出年金「iDeCo(イデコ)」の抜本的な拡充などが柱で、令和7年度予算編成への施策の反映を求めた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5169ffc59b41c7e396e94811ed8aa52b1b9dcb0a
岸田前首相が石破首相と官邸で会談 資産運用立国へ「イデコ」拡充策などを緊急提言https://t.co/uTC05esTBE
— 産経ニュース (@Sankei_news) November 26, 2024
岸田氏は、首相官邸で石破首相と会談し、自らが呼びかけ人となった「資産運用立国議連」の緊急提言を行った。「iDeCo」の抜本的な拡充などが柱で、令和7年度予算編成への施策の反映を求めた
https://news.yahoo.co.jp/articles/5169ffc59b41c7e396e94811ed8aa52b1b9dcb0a
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
iDeCo拡充はいいんだけれど、退職金控除削減を検討しながらだと片手落ちでは?
在職老齢年金制度や公的年金控除も今後どうなるかわからないので、iDeCoに大金を入れるのは制度悪化リスクがかなり気になるお。
資金が長期間拘束されるものは後でどうなるかわからないのが確かに気になるな。在職老齢年金制度や公的年金控除も今後どうなるかわからないので、iDeCoに大金を入れるのは制度悪化リスクがかなり気になるお。
特別法人税も廃止ではなく凍結のままだしな。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
6: 稼げる名無しさん :2024/11/26(火) 19:20:28.26 ID:Hxu9RE9k0.net
そんな金が無い
7: 稼げる名無しさん :2024/11/26(火) 19:21:09.40 ID:8h+AxrPr0.net
iDeCoの行き着く先は企業年金(3階部分)のリプレース、つまり廃止 個人で備えてね
72: 稼げる名無しさん :2024/11/26(火) 19:37:48.15 ID:KjxOMqM80.net
>>7
方向性としてはそれで良いと思うよ
なんなら1階2階部分もすべて自己責任ベースで
リプレースしてしまえばいい
方向性としてはそれで良いと思うよ
なんなら1階2階部分もすべて自己責任ベースで
リプレースしてしまえばいい
8: 稼げる名無しさん :2024/11/26(火) 19:21:17.75 ID:wORqdats0.net
国策によってこの十年で国民の資産は半分に目減りした
20: 稼げる名無しさん :2024/11/26(火) 19:23:13.64 ID:5rP4cqAT0.net
年金が破綻しても老後困らないように、という親心だろ
25: 稼げる名無しさん :2024/11/26(火) 19:24:17.86 ID:5TWKU1Zm0.net
国主導で金融投資推進
そして金融課税強化w
そして金融課税強化w
27: 稼げる名無しさん :2024/11/26(火) 19:25:24.05 ID:ByvvxEaB0.net
資産運用立国言っておきながら日銀の独立性蔑ろにするから信用ない
33: 稼げる名無しさん :2024/11/26(火) 19:26:28.04 ID:0fCO5JXJ0.net
iDeCoは引き出せる時期が60才くらいなんだよな
44: 稼げる名無しさん :2024/11/26(火) 19:29:31.17 ID:9FNNw50h0.net
イデコは不便過ぎて今のままならやらんでもええわ
45: 稼げる名無しさん :2024/11/26(火) 19:29:32.11 ID:VjzN7WtP0.net
月5万くらいは積み立てできるようにしろ
2.3万ってなんなんだよ
2.3万ってなんなんだよ
46: 稼げる名無しさん :2024/11/26(火) 19:30:04.98 ID:a5/iOjha0.net
岸田「やれ」
石破「はい」
石破「はい」
58: 稼げる名無しさん :2024/11/26(火) 19:33:58.99 ID:A1O3zsZE0.net
素直に投資しろってことだよ
いつまでも「投資はリスクー!」って言いながら貯金ばかりしてると円安で貯金がパーになるよ
いつまでも「投資はリスクー!」って言いながら貯金ばかりしてると円安で貯金がパーになるよ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732616291/
コメント
コメント一覧 (35)
総裁ってのはしがらみ多くて大変なんやろな
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
なんかまた怪しい動きされたときに行動できないのが不安すぎる
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
一体どんなリスクを想定してんだか、没収されるとでも思ってんのか?
money_soku
がしました
金が余ってどうしようもない人はやってもええよ
money_soku
がしました
下々から毟って最下層に再配分するようなことしてて国がもつんかと思う
money_soku
がしました
実労を蔑ろにするなよ あ 実労しない上級はわからんのか…
money_soku
がしました
money_soku
がしました
今の海外情勢に対応できるのはお前しかおらん
money_soku
がしました
money_soku
がしました
競争力は落ちて稼ぎは減りら高い税率と支えるべき多くの貧乏人と老人だけが残ることになる
money_soku
がしました
それを考えるとやるメリットもありそうな気がするけど制度改悪のことを大金を掛けるのは…
悩みどころなんだよなぁ
money_soku
がしました
money_soku
がしました
コメントする