1: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

2024年11月26日20時29分取得:
fx_1126

dau_1126

bitcoin_1126


1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku



 アカーン・・・。
 ビットコインが復活するかと思ったらダメだったお。
 一旦きっちり底に着くまでロングは追いかけずに様子見に入るお。
 今回は今まで一気に上げていたリップルが大幅な下げ。
 ビットコインETFからも670億円が流出(米大統領選以来最大の流出)とのことだお。
 為替、金、原油は感謝祭ウィークの調整で方向感なし。
 ECBは12月利下げがありそうな雰囲気だお。
muripo




やる夫より:ニュース速報TwitterList、情報収集先などの記事だお
やる夫の投資情報収集先あれこれ(2024年10月02日update)
管理人のTwitterでも相場に関して出来る限りお答えしますとのこと





1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


 仮想通貨市場が久々の大きめの下げだな。
 10万ドルからは大きく遠ざかってしまったな。
 今のところ仮想通貨市場でのマイナス材料は出ていないが、利確売りが続いている様子かな。
yaranai_ee



現在よく読まれているニュース!:






以下ネットの反応です





ドルインデックスは上昇一服
東京朝方には一時107.504まで上昇
トランプが「中国に10%の追加関税、カナダとメキシコに25%関税の賦課を行う方針」を示した事が、リスク回避のドル買いに繋がった
然しドル買いは続かずその後は低下傾向を示してる
ロンドン序盤には106.813まで押し戻されており前日のNY終値水準の106.817付近に戻してる
ただ10日線は106.732に落ちしており引き続きサポート水準として機能してる


「デジャブ」がトレーダーを震撼させる、トランプ式投稿攻撃の再来


確定拠出年金の大幅拡充を緊急提言-岸田前首相ら資産運用立国議連


日経平均 3万8442円「安定の3万8000円台のボックス相場」底堅い。上値重い
3万8000円台は居心地の良い価格帯⭐️
①移動平均線が集中 25日、75日、200日線
200日線は1年間の平均コスト✨
②今年の価格帯別出来高が一番多い価格帯✨
③日経平均 PER15倍台✨
今後
上か、下か、どちらにブレイクするかがポイント
(気がかりは3万6000円オプション⚠️多い)
先週から米株高の流れがあり、日本株も上値を試しに行くかと思いきや、突然のトランプ発言で急落😱
日経平均 一時 -700円超
安値 3万8020円⭐️3万8000円キープ!


ECBは引き続き利下げ、予想正しければ-デギンドス副総裁


【Dealer's Voice】
🇨🇳中国外務省
「アメリカとの麻薬撲滅協力を継続する用意がある」


1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




今週は全体的に先週までの流れが逆行だお。
yaruo_asehanashi
 イスラエルとヒズボラ、レバノン停戦合意(ハマスとはまだ)と、ベッセント氏の就任、トランプ氏の関税発言と状況が結構変わったしな。
 感謝祭も相まって一旦切り替える必要がありそうか。








現在よく読まれている記事: