1: 稼げる名無しさん :2024/11/25(月) 20:00:22.28 ID:/WlOn9wU0.net
アホなんかな

2: 稼げる名無しさん :2024/11/25(月) 20:00:50.17 ID:/WlOn9wU0.net
そりゃノルマとかあって数字で同期と比較されるから精神的にはしんどいやろうけど

3: 稼げる名無しさん :2024/11/25(月) 20:01:30.51 ID:/WlOn9wU0.net
それでも出世一番早いのは営業やし転職でも営業スキルほど重宝されるもん中々ないやろ

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


一番出世が早いかどうかは微妙。
ちなみに僕の会社で一番賃金が高いのはエンジニアのトップの方だお。
yaruo_asehanashi
 昔も営業は苦手という人が多かった気がするけれどな。
 最近その傾向がより出ているのだろうか。





1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です







4: 稼げる名無しさん :2024/11/25(月) 20:01:39.80 ID:U5SFEMr/0.net
やりたくねぇのはチー牛陰キャくらいやろ

7: 稼げる名無しさん :2024/11/25(月) 20:02:46.42 ID:/WlOn9wU0.net
>>4
やっぱりそうよな

5: 稼げる名無しさん :2024/11/25(月) 20:01:46.42 ID:hNubsDzc0.net
自衛隊も出世より手当と号俸で給料上げる派の方が多いやん?多分同じ

6: 稼げる名無しさん :2024/11/25(月) 20:02:30.30 ID:/WlOn9wU0.net
ほんまにしんどいのっていうのわな
同期が出世して行く中自分だけ出世できず後輩の上司に顎で使われてるような状況のこと言うんやわ

8: 稼げる名無しさん :2024/11/25(月) 20:03:12.15 ID:jwwzfHnoF.net
出世コース以上にやるも自由やらないも自由の雇われでありながら自分の感覚で商売できるのが楽でええんよ

9: 稼げる名無しさん :2024/11/25(月) 20:03:57.86 ID:6RmXdUjO0.net
営業は出世出来んよ

10: 稼げる名無しさん :2024/11/25(月) 20:05:40.83 ID:rAtwWgv50.net
一理あるけどお客様お客様でペコペコして外回りするより1日中座ってPCカタカタの方が楽なんだもん

12: 稼げる名無しさん :2024/11/25(月) 20:06:31.35 ID:jwwzfHnoF.net
>>10
謝らんでええ立ち回りをすりゃいいだけ

22: 稼げる名無しさん :2024/11/25(月) 20:10:09.04 ID:rAtwWgv50.net
>>12
いやいや謝る以前の話や
アホな客相手に下手に出てやり取りするのも最小限の方がええし暑かろうが寒かろうが客先に出向く仕事ってダルいやん

25: 稼げる名無しさん :2024/11/25(月) 20:11:35.70 ID:jwwzfHnoF.net
>>22
いや本当に必要無い時以外になんで出向く必要があるんや?

27: 稼げる名無しさん :2024/11/25(月) 20:19:46.57 ID:rAtwWgv50.net
>>25
メガバンソルジャーやった時やけどその必要な時多いし作らなあかんからなあ
適性ある奴にとっては楽なんやろうけど社内PCカタカタに比べたら大変やという話

29: 稼げる名無しさん :2024/11/25(月) 20:23:32.78 ID:jwwzfHnoF.net
>>27
ワイは営業=客先を主人公に据えたワイが展開するワイのワイワイワールドを演じてもらうのが仕事やと思ってたからなぁ。
ワイはデスクワークしてたら頭痛くなってくるからこっちの適性やったんやろうな

11: 稼げる名無しさん :2024/11/25(月) 20:05:42.82 ID:PHKeGX/U0.net
そもそも出世興味ないやろ

13: 稼げる名無しさん :2024/11/25(月) 20:07:01.34 ID:/WlOn9wU0.net
>>11
これが一番意味わからんのよな
出世せんまま30代40代になった時の方が精神的にしんどくなるってなんで想像できんのやろか

14: 稼げる名無しさん :2024/11/25(月) 20:07:12.38 ID:/WlOn9wU0.net
やはり馬鹿なのだろうか

15: 稼げる名無しさん :2024/11/25(月) 20:07:28.63 ID:hp0rO+Lp0.net
営業で出世したやつが管理職に就くとかいうゴミ采配なんとかしろ

21: 稼げる名無しさん :2024/11/25(月) 20:08:54.79 ID:jwwzfHnoF.net
>>15
唯一金を生み出す事ができる営業が稼いだ金で会社が回っている

16: 稼げる名無しさん :2024/11/25(月) 20:07:33.35 ID:j322AgBD0.net
多少給料上がったとしても仕事が増えることが嫌なんや

17: 稼げる名無しさん :2024/11/25(月) 20:07:53.50 ID:SugvDBAL0.net
同期の方が給料上がったり上司になるようになってから後悔するようになるんやろな

18: 稼げる名無しさん :2024/11/25(月) 20:08:13.02 ID:K+4AfZF90.net
現実はずっときびしいよなあ
SNSじゃ華やかな人生しかみえないんだろうけどさ

19: 稼げる名無しさん :2024/11/25(月) 20:08:34.00 ID:OhUxEEVZ0.net
有能にとっては外でサボりまくってたまにデカい仕事持ってくるだけでいいから楽らしいな

20: 稼げる名無しさん :2024/11/25(月) 20:08:41.93 ID:9pxF7g+J0.net
地方公務員も出世したくない奴多いし

23: 稼げる名無しさん :2024/11/25(月) 20:10:53.75 ID:yxhD+TdqH.net
え〇ちなことしなきゃいけないんでしょ?🥺

24: 稼げる名無しさん :2024/11/25(月) 20:11:33.03 ID:n1hqkE4o0.net
野良猫は仕事なくて羨ましいとか言ってるようなもんや

26: 稼げる名無しさん :2024/11/25(月) 20:16:35.84 ID:sEFa8Awx0.net
アホしか成らん

28: 稼げる名無しさん :2024/11/25(月) 20:21:41.16 ID:6N3TpjVs0.net
無能でも平気な顔してサボれるメンタルあれば天国やで🤗

30: 稼げる名無しさん :2024/11/25(月) 20:25:28.63 ID:WXU+FpIb0.net
>>28
だよね、そっち系の人がなる職業やわ
ある意味適正がわかりやすい

31: 稼げる名無しさん :2024/11/25(月) 20:26:45.64 ID:pNMoX6gr0.net
営業とか設計みたいなソルジャー業は取締役や社長にはなれんぞ

32: 稼げる名無しさん :2024/11/25(月) 20:27:04.63 ID:WXU+FpIb0.net
他人を気にしないやつが少し知識入れて後はノリ、ってやつがなる職業や
こういうのが管理職なる会社は避けたほうがええな

33: 稼げる名無しさん :2024/11/25(月) 20:28:38.56 ID:rAtwWgv50.net
営業云々よりこいつなんで入社出来たんやって人事に文句言いたいレベルのコミュ症が多くね

34: 稼げる名無しさん :2024/11/25(月) 20:29:37.12 ID:hkI2wbeO0.net
イッチってアホなんやなあ

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku











現在よく読まれている記事:






https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1732532422/