1: 稼げる名無しさん :2024/11/20(水) 18:14:27.30 ID:aZhBnZBv0HAPPY.net
草
4: 稼げる名無しさん :2024/11/20(水) 18:15:17.76 ID:U9xb9g2j0HAPPY.net
年に数回しか行かないし
コテージやグランピングで十分なんよ
コテージやグランピングで十分なんよ
5: 稼げる名無しさん :2024/11/20(水) 18:15:38.79 ID:WlQyj6jD0HAPPY.net
収納しても邪魔になるのな
6: 稼げる名無しさん :2024/11/20(水) 18:15:56.09 ID:f+12msdA0HAPPY.net
3万になるって凄いやん
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
むしろ人が少なくなって今がお勧めかと。
場所によってはほぼ貸し切り状態。
肉と酒と葉巻が超美味い。
昔は大混雑だったと聞いたけれど今はそんな感じなのかお。場所によってはほぼ貸し切り状態。
肉と酒と葉巻が超美味い。
【TFS】バーベキュー炭コンロ コンパクト 焼き台 BBQ 折りたたみ (本体+焚火シート)
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
7: 稼げる名無しさん :2024/11/20(水) 18:16:13.71 ID:CY6oEOez0HAPPY.net
年に何回も行くもんではない
10: 稼げる名無しさん :2024/11/20(水) 18:18:03.34 ID:QLBjqa/Q0HAPPY.net
この夏の暑さでキャンプなんかできんわな
11: 稼げる名無しさん :2024/11/20(水) 18:18:27.30 ID:nm+OtuYPdHAPPY.net
今買ったらまたキャンプブーム来た時に売れるよ
12: 稼げる名無しさん :2024/11/20(水) 18:18:35.15 ID:lVnRSyjl0HAPPY.net
いいからマジではよ終われや
これからオフシーズンやが来年春にまた混んでたらブチ切れるで
サウナも終わり終わり言って全然混んどるし
これからオフシーズンやが来年春にまた混んでたらブチ切れるで
サウナも終わり終わり言って全然混んどるし
16: 稼げる名無しさん :2024/11/20(水) 18:19:31.10 ID:8fYUto8U0HAPPY.net
登山用のテント欲しいんやけど安く売っとらんか?
23: 稼げる名無しさん :2024/11/20(水) 18:22:34.87 ID:rje7sXlO0HAPPY.net
>>16
古いのは雨漏りするからケチらず新しいのを買え
古いのは雨漏りするからケチらず新しいのを買え
17: 稼げる名無しさん :2024/11/20(水) 18:20:33.69 ID:FYG4sHPU0HAPPY.net
中古なんて買わんでもスノーピークの新品ギアが投げ売りされとるぞ
18: 稼げる名無しさん :2024/11/20(水) 18:21:17.39 ID:nPw1Ca5N0HAPPY.net
1回やってみたい!って人にはええな
21: 稼げる名無しさん :2024/11/20(水) 18:22:00.43 ID:ycW0jApm0HAPPY.net
家で配信見ながら肉焼いて食ったほうかうまいし快適だからな
25: 稼げる名無しさん :2024/11/20(水) 18:22:48.75 ID:9yN2IIPz0HAPPY.net
>>21
それは人それぞれやろ
少なくとも外で食べた方が割増で美味いという層は多い
それは人それぞれやろ
少なくとも外で食べた方が割増で美味いという層は多い
28: 稼げる名無しさん :2024/11/20(水) 18:23:54.19 ID:SwYV0osS0HAPPY.net
ソロキャンとか言って少し行けばコンビニあるようなとこに集団で小さいテント立ててるだけでしょ?
29: 稼げる名無しさん :2024/11/20(水) 18:24:13.57 ID:oP7p0Fc70HAPPY.net
命に関わるものだぞ
中古品なんか買うかよ
中古品なんか買うかよ
38: 稼げる名無しさん :2024/11/20(水) 18:28:59.04 ID:yu+AfJD90HAPPY.net
>>29
南極で越冬でもするつもりか
南極で越冬でもするつもりか
47: 稼げる名無しさん :2024/11/20(水) 18:33:33.11 ID:oP7p0Fc70HAPPY.net
>>38
普通の山でも冬はちゃんとしないと凍え死ぬだろ
普通の山でも冬はちゃんとしないと凍え死ぬだろ
35: 稼げる名無しさん :2024/11/20(水) 18:27:33.99 ID:3htEN1EW0HAPPY.net
キャンプ用品の中古ってハードオフとかに売ってるんか?
42: 稼げる名無しさん :2024/11/20(水) 18:30:49.56 ID:hM6xwQm40HAPPY.net
中古のテント3万って十分高いやろ
3000円でも微妙やわ
3000円でも微妙やわ
62: 稼げる名無しさん :2024/11/20(水) 18:42:12.79 ID:nOYpY/xG0HAPPY.net
物価上がりすぎてキャンプなんてやってる余裕ないから
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1732094067/
コメント
コメント一覧 (16)
money_soku
がしました
登山の方はまだまだ活況だな、キャンパーはニワカがブームと共に消えた感じかな。
money_soku
がしました
ガジェットブームが治ってきただけでキャンプ場は今もゴミゴミしてるし
money_soku
がしました
ブーム前よりキャンプ人口は確実に増えたけどその人達も道具は買い揃えたから次の買い替え機会まで道具の需要は大きく下がってるから値段も相応に下がるよね
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
ネットで買えるのか
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
金払ってキャンプなんて信じられん
money_soku
がしました
前は割安かったグランピングもそこそこの旅館に泊まれるぐらいの値段になっちゃったしな
money_soku
がしました
自然味わいたければ、県外のアスレチックや大型施設で遊んで、食事は用意されているバーベキュー。泊まるのはホテルや旅館になるな。
田舎に住んでいた時は家の前をキジなど野生動物が歩きまわっているし、裏山に登れば良い。庭でバーベキューしたけど、キャンプしに行こうと思わなかった。
money_soku
がしました
コメントする