1: 稼げる名無しさん :2024/11/24(日) 11:13:58.45 0.net
【苦言】
— ロックバー叫び -ROCK BAR SAKEBI- (@ROCK_BAR_SAKEBI) November 23, 2024
3時間以上いてお菓子も食べ散らかし散々最高の音響で音楽を楽しんで、会計2000円前後って人が最近多すぎますね。
2000円の会計で店の利益は1000円とかかな。1日の氷代にもならない額です。
しかもそれを常連がやる。
店長く続けてよと言う人がやる。
そんな舐めたことしてたら店潰れますよ。
僕は最高のロックバーを作りたいんです。
— ロックバー叫び -ROCK BAR SAKEBI- (@ROCK_BAR_SAKEBI) November 23, 2024
楽しい上に安い! コスパ最高!
みたいな飲み屋を作りたいんじゃないんです。
よろしく頼みます。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
タイムチャージを付けたいわけではなくお願いベースでと。
![yaruo_asehanashi](https://livedoor.blogimg.jp/money_soku/imgs/5/3/53be109a.jpg)
まぁバーで3時間粘って2000円では困ると思うし、1時間に1杯も飲まない人からはチャージ料を貰う(飲むならチャージ料なし)などはどうだろうか。
それでもバーの感覚からすればかなりコスパは高いように思う。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
3: 稼げる名無しさん :2024/11/24(日) 11:15:41.70 0.net
そういう値段設定なのでは
9: 稼げる名無しさん :2024/11/24(日) 11:18:48.71 0.net
そういう客が居座りやすい店ってことだろ
10: 稼げる名無しさん :2024/11/24(日) 11:21:08.98 0.net
タイムチャージつけとけよ
11: 稼げる名無しさん :2024/11/24(日) 11:22:45.00 0.net
楽しいうえに安い コスパ最高な店を作りたい
2000円で儲かる努力白
2000円で儲かる努力白
12: 稼げる名無しさん :2024/11/24(日) 11:24:53.02 0.net
いやいや
3時間で1000円の利益ならそゆう人をたくさん呼べばいいだけやん
3時間で1000円の利益ならそゆう人をたくさん呼べばいいだけやん
14: 稼げる名無しさん :2024/11/24(日) 11:26:53.36 0.net
>>12
長時間いる客が多い(回転率が悪い)からたくさん呼べない
長時間いる客が多い(回転率が悪い)からたくさん呼べない
17: 稼げる名無しさん :2024/11/24(日) 11:28:54.95 0.net
>>14
300人くらい入れてたら問題ないでしょ
300人くらい入れてたら問題ないでしょ
13: 稼げる名無しさん :2024/11/24(日) 11:25:23.91 0.net
毎回大金使ってたら余程の金持ちじゃないと常連になれないじゃん
15: 稼げる名無しさん :2024/11/24(日) 11:28:04.29 0.net
こんな価格設定ならそりゃ安い居酒屋程度の客しか来ないだろ
もっと高くしろよ
もっと高くしろよ
リプありがとうございます。
— ロックバー叫び -ROCK BAR SAKEBI- (@ROCK_BAR_SAKEBI) November 23, 2024
BARの嗜みがある方はそう思われるでしょうね。
純氷を使い酒は45ml、乾き物は全て無料、合計数百万円のオーディオ機器で音楽を聴けて、価格は街の飲み屋と同価格帯。
決して軽んじられていい店ではないという自負があるので、ポストしてしまった次第です。
21: 稼げる名無しさん :2024/11/24(日) 11:31:08.02 0.net
>>15
「街の飲み屋なら軽んじていい」
この歪んだ意識からどうにかしないと
「街の飲み屋なら軽んじていい」
この歪んだ意識からどうにかしないと
32: 稼げる名無しさん :2024/11/24(日) 11:36:23.27 0.net
>>15
これ全然反論になってないよな
これ全然反論になってないよな
16: 稼げる名無しさん :2024/11/24(日) 11:28:35.49 0.net
店の利益が1000円なのにそれで氷代にもならないって利益の出しかた間違ってるんじゃ
19: 稼げる名無しさん :2024/11/24(日) 11:29:44.00 0.net
どうせ常連ばっか相手して入りにくい店にしてんだろ
25: 稼げる名無しさん :2024/11/24(日) 11:33:32.61 0.net
チャージで2000円取れよ
26: 稼げる名無しさん :2024/11/24(日) 11:34:01.05 0.net
ロックバーって何やるの?
生バンド?
生バンド?
29: 稼げる名無しさん :2024/11/24(日) 11:35:14.86 0.net
100人入れる店を作ればよい、解決
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1732414438/
コメント
コメント一覧 (41)
ただ、それを公にするのはなかなか難しい。客からしても目安があったほうがいいと言う人もいるだろうし、そんなのは趣がないし客を客と思ってないという反対意見もあるだろう。
money_soku
が
しました
客は店のグレードはサービス内容じゃなくて値段で判断するんだぞ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
混雑時にパッと帰るような人だったらなおさら
誰も来ないより全然マシだよ
money_soku
が
しました
利益が出なくて困るなら店側で時間制なりチャージ料なりルールを決めるべき。
常識が無いってSNSでお気持ち表明する前に経営者としてやることあるでしょ。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
ラーメンもそうだけど勝手に値上げして営業すりゃいいのにわざわざお気持ち表明する意味が分からん
money_soku
が
しました
この店の人が言ってるのはグラス空になっても粘り続けて居座る連中のことよ
満席の状態で
money_soku
が
しました
やっぱインシュロック1000円で売るか
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
塩対応して干してしまえよ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
単価上げるとか店で手を打たないと変わらんね
無料サービスをまずなくそう
money_soku
が
しました
客が全くいない店は新規客が入りずらいから、いてくれるだけでもありがたい。
しかし混む時間帯に居座られると機会損失になって損害になる。
まあ痛しかゆしと言え、SNSなんていう公に近い場で客を罵倒する馬鹿にはサービス業は向いてない
money_soku
が
しました
経営が下手なだけでは?
money_soku
が
しました
氷代は原価に含まれてるはずなのに変な書き方だなあ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
だから、そもそもの価格設定が間違っている。乞食を呼んでどうする。乾き物は無料ではなく、金を取れって。どんな商品でも金を取れって。それで離れる奴は、元々金を落としてないのだから切り捨てていいんだよ。
その上で、残った客に最高のサービスを提供できるよう死力を尽くす。それだけだよ。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
そのあとの工夫が必要よ?
money_soku
が
しました
その価値があると思うなら値上げすりゃいい
money_soku
が
しました
タイムチャージで良いと思うが
ネットカフェだってそれで成功してるわけだし
money_soku
が
しました
お布施という概念を持って実践してると言うのに…
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
今来ている客は減るかも知れないが、そのリスクを背負うのは経営者の責任。
それをせずに責任を客に転嫁するなと思う。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
安さとかコスパが売りじゃないっていうんだったら思い切って値段を10倍ぐらい上げればいいじゃないか
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
コメントする