1: 稼げる名無しさん :2024/11/22(金) 09:18:06.91 ID:Z0UIoCUC9.net
家庭で消費するモノやサービスの値動きをみる10月の全国の消費者物価指数は2.3%上昇しました。新米の高騰が続き、コメ類は60%近く上昇しています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/29dfde25172f72b8c67934fb169860a3e847a8b8
https://news.yahoo.co.jp/articles/29dfde25172f72b8c67934fb169860a3e847a8b8
日CPIでました
— まねたん (@kasegerumatome) November 21, 2024
前回2.5% 予想2.4% 結果2.3%
コア
前回2.4% 予想2.2% 結果2.3%https://t.co/h3qpfIHEio
微妙ですが10bpの利上げはあってもおかしくない程度ですね
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
今回はコアコアも2.3%を超えてきたので、12月の利上げ期待はかなり高まったと思うお。
ただインタゲをギリギリ超えている程度なので利上げ幅は10bpかなと。
そちらは既に織り込まれているようだが(4月の利上げも)、ドル円レートには特に大きな変化はないな。ただインタゲをギリギリ超えている程度なので利上げ幅は10bpかなと。
日本はそこまで大きく金利を上げられないとみられているようだ。
やる夫より:お得商品情報だお、インフレ対策にぜひ!
お得商品はこちら(随時更新):Amazon、楽天で見つけた特価品あれこれ
本のセールはこちら(随時更新):Kindleにて各種書籍が激安
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
3: 稼げる名無しさん :2024/11/22(金) 09:18:49.68 ID:FW53+W+q0.net
米の値上げがキツイ
12: 稼げる名無しさん :2024/11/22(金) 09:21:37.94 ID:qWbFfyXV0.net
消費税廃止してくれ
減税して手取り増やせ
国民の命をなんだと思ってる
減税して手取り増やせ
国民の命をなんだと思ってる
15: 稼げる名無しさん :2024/11/22(金) 09:22:56.37 ID:uSJT6VtQ0.net
スーパーに5Kg米いくらでも売ってるけど、少し割安になるからか10Kg米は品薄だぞ。
16: 稼げる名無しさん :2024/11/22(金) 09:23:07.89 ID:ChWTd9JP0.net
何で新米こんな高いの?
インバウンドで外人が米食ってるからっていうのは嘘だよな
インバウンドで外人が米食ってるからっていうのは嘘だよな
19: 稼げる名無しさん :2024/11/22(金) 09:23:36.90 ID:3vI8KU+X0.net
米ついに5キロ3000円越えになってもう買えねーよwww
24: 稼げる名無しさん :2024/11/22(金) 09:24:32.35 ID:E0IEpPXd0.net
スーパーのPBのパックごはんの値段は下がってた
26: 稼げる名無しさん :2024/11/22(金) 09:24:55.99 ID:jzEosKqC0.net
コメが食えない時代に戻ったな
32: 稼げる名無しさん :2024/11/22(金) 09:25:49.38 ID:6FA1Glky0.net
物価が上がれば所得が上がるというのはどこの世界線の話なのか
34: 稼げる名無しさん :2024/11/22(金) 09:25:58.27 ID:bYKPOqzx0.net
売れてないのに高騰とかおかしいだろ
40: 稼げる名無しさん :2024/11/22(金) 09:27:08.18 ID:a/DV6XT60.net
消費税廃止待ったなし
46: 稼げる名無しさん :2024/11/22(金) 09:27:35.15 ID:EAFxepiR0.net
米不足は値上げのための演出だったんやなって
48: 稼げる名無しさん :2024/11/22(金) 09:28:07.26 ID:rR8BMMNF0.net
利上げまだ?
51: 稼げる名無しさん :2024/11/22(金) 09:28:31.84 ID:s2GG8zON0.net
コメ騒動が起きそうだな
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732234686/
コメント
コメント一覧 (24)
正常化にあれだけ拘ってきた人だから上げ下げは25bp単位でしかやらないのでは?
money_soku
がしました
同時に7月の利上げが妥当だったことを示すデータでもあるかなと。
money_soku
がしました
money_soku
がしました
まあ内田を処分できない植田にできるかは微妙なんだけど。
money_soku
がしました
本気でコメが高くて買えないなら他に食べるものはいくらでもある時代だから
高い高いと言われつつ普通に売れてるから今更値下げする理由がないんじゃないかな
money_soku
がしました
まだまだ序の口でもっと上がるんだろうなぁ。
輸入で食いつなぐ日本で円安だしな、、、
money_soku
がしました
money_soku
がしました
多少市場が混乱するのよりも、経済に悪影響を与えないように、日銀だけ独自に小刻みに引き上げる手法に見直してもいいかと
ほぼ日本だけインフレ率が低いのだから、それに沿った運営でいいでしょう
money_soku
がしました
スタグフレーションなのねん
国が余計な事したらトドメになるねん
money_soku
がしました
ペアローンで妻が産休に入るからキツイな。
死にはしないけど、キツイもんはキツイ
money_soku
がしました
頭いい人教えて
money_soku
がしました
今年のボジョレは価格据え置きとかニュースがあったな
金持ち連中が裏か暗黙かの協定でも結んでいるんだろうね
money_soku
がしました
・基調的なインフレ率を捕捉するための指標(次回11月26日14h00m公表予定)
https://www.boj.or.jp/research/research_data/cpi/index.htm
money_soku
がしました
コメントする