1: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
2024年11月21日16時26分取得:
管理人追記:2024年11月21日17時38分取得
ウクライナ情勢緊迫化で欧州株下落
— まねたん (@kasegerumatome) November 21, 2024
合わせてリスク回避の円買いで1日前の核戦争リスク意識時まで円買いです
1ドル154円台半ば
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
キタ━━━━(゚∀
・・・といいたいところだけれど、ドル円の想定がNY連銀総裁発言によりズレてしまったため片手落ち。
ビットコインは年末を待たずに10万ドルを超えそうな勢いだけれど、どんどん予想額を引き上げていくといつか外れるのでこのあたりで引上げは終了にしておくお。(前回の予想8万5000ドル超→修正後10万ドル超)
金も管理人が朝の記事で書いていた通り上昇しているお。
朝の記事:【為替相場】NVIDIA決算は良好も株は売られる動き 次回FOMCは利下げと据え置き拮抗 ビットコインや金強い ドル円は155円台半ばで推移

やる夫より:ニュース速報TwitterList、情報収集先などの記事だお
やる夫の投資情報収集先あれこれ(2024年10月02日update)
管理人のTwitterでも相場に関して出来る限りお答えしますとのこと
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
ドル円予想も当たれば完璧だったがFRBメンバー(投票権あり)の発言「金利はさらに押し下げられる」、植田日銀総裁の「12月会合前に多くのデータが出る」があると流石に厳しいな。
また直近でウクライナが「ロシアが大陸弾道間ミサイルを使用した」と報道しており、押し下げ材料追加だな。
現在1ドル154.7円付近で推移している。

現在よく読まれているニュース!:
以下ネットの反応です
日経平均「11月22日 いい夫婦の日は日本株最強の日💐」過去分析・アノマリー👀11/22・日経平均 9年連続上昇✨土日の年を除く・リーマンショックの2008年以降、10勝1敗✨・下落は2011年(-0.4%)の1回日足・三角保ち合い やや下抜け・日足200日線 割れ⇒3万8000円攻防 崖っぷち💦21日東京為替市場終盤は円全面高ドル円は東京午前に日経平均の下落等からリスク回避の動きで円が買われ155円台を割り込んだその後は下げ渋り155.20台まで戻す場面があったが午後は再び円高に振れ本日の安値となる154.56付近まで急落植田日銀総裁が午後の講演で「12月会合前に多くのデータが出る」「12月会合の結果を予測するのは不可能」と発言した事を切っ掛けに円が買われたクロス円も終盤に急落ユーロ円は163.13付近までポンド円は195.62付近まで水準を切り下げたユーロドルはドル安傾向となり一時1.0555付近まで上昇植田総裁の「12月会合前に多くのデータが出る」発言で円金利急騰→NY連銀総裁「金利はさらに低下する可能性がある」発言で米金利低下→ドル円は植田総裁発言の時はちょい円高くらいの反応だったのが、NY連銀総裁発言を受けたドル高でダメ押しされた形でガッコンと水準切り下げた感じに見えますドル円は154.56円まで弱含みウィリアムズ米NY連銀総裁がバロンズ社とのインタビューで「金利は更に低下する可能性がある」「ディスインフレは続くだろう」等の発言が伝わった頃でドル売りが進んでるユーロ円も163.13円、豪ドル円も100.77円までつれ安
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
コメント
コメント一覧 (25)
イーサリアムももっと上がれ
money_soku
が
しました
方向感教えてくれてありがとう!
ここからは自力でもやってみるぜ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
全部正解するまでキターはないのか
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
1ドル130円台で「円安が~!」って騒いでた連中がいたのは
そうそう、「円安でGDPが上がる!国益になる!」とか言ってたのもいたなぁ
2024年6月10日の記事
「円高より「円安」のほうがいいと髙橋洋一が断言する理由 「国内で円安を批判するのは国益に反する行為といえる」」
セブンイレブンが買収されそうになってるのも「円安」だからなんだけどなw
天然ガスや原油価格が安定してるのにガソリンや電気代が高騰してるのも円安が原因だし
食料品の値上げや飲食店の倒産件数が増えてるのも、米の価格が上がったのも円安が関係してるし
一部の企業だけが儲かる事を「国益」とか言ってるのかね?
money_soku
が
しました
iphoneみたいな海外商品を買うのも節約しないとね
明らかに物価高のデメリットのほうが大きいけど、せめてカバーするためにFXでロングします
money_soku
が
しました
他のロンガーの皆さんは諦めたんでんすかね?
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
ウィリアムズNY連銀総裁・植田日銀総裁の発言,地政学的リスクが明朝までにどのように評価されるのか・・・
明朝6時までに発言が予定されているFRB高官はハマック氏・グールズビー氏のほか,25h30mにシュミッドKC連銀総裁も予定されています(影響度はウィリアムズ氏に及ばないですが)。
・要人発言表示には”Filters”に”speaks”と入力してください。
https://www.cmegroup.com/education/events/economic-releases-calendar.html#tradeDate=2024-11-21
money_soku
が
しました
今利上げしたとて経済死んで結局円安株安悪化しそうだな
money_soku
が
しました
コメントする