1: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

2024年11月20日22時25分取得:
fx_1120

dau_1120

bitcon_1120

管理人追記2024年11月21日00時09分取得:


管理人追記2024年11月21日00時57分取得:


管理人追記2024年11月21日04時44分取得:



1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


 特に懸念すべき材料は出ておらず。
 ロシアーウクライナ戦争で攻撃に関する報道が入ってはきているものの、核戦争に繋がらない状況であれば特に市場に影響は出ていない様子だお。
 為替市場、仮想通貨市場共に以前から出している予想に変化はなし。
 ただ1個前の記事で管理人が書いていたのだけれど「これ以上は不安」という時には半分利確をしたり、分割してポジションを立てていく(普段の半分や4分の1で)というのもアリだと思うお。

yarukita





やる夫より:ニュース速報TwitterList、情報収集先などの記事だお
やる夫の投資情報収集先あれこれ(2024年10月02日update)
管理人のTwitterでも相場に関して出来る限りお答えしますとのこと




1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


 ドル円は節目付近でまだ足踏みが続いているな。
 一旦156円をしっかり超えるかどうかを目標にしたい。
 米債利回りがしっかり戻してきていることで金は多少上値は重いが上昇中。
 原油も戦争リスク懸念のほうが意識され上昇中だな。
yaruo_yaranaidrink




現在よく読まれているニュース!:






以下ネットの反応です






ドル円は155円台後半
本日は終日上昇の流れ
東京朝方の154.53近辺を安値にその後は堅調な動き
ロンドン時間に入ってからは155.85近辺に高値を伸ばす
安値からは1.3円超の上昇幅
東京市場では円安の面が強かったがロンドン市場では米債利回り上昇と共にドル高の動きが広がってる


ユーロドルは1.05台半ば
東京午前の1.0610近辺を高値にその後は上値重く推移
ロンドン時間には1.06台割れから1.0542近辺まで安値を広げて来てる
ユーロ円は上昇一服
東京市場では163.76近辺を安値に164円台前半へと上昇
ロンドン朝方からは一段と買われて高値を164.76近辺に更新


ポンドドルは1.26台半ば
東京市場で1.26台後半で揉み合った後は10月英CPIが上振れる結果だった事を受けて買いが強まる
一時1.2715近辺に高値を更新
然しその後は米債利回り上昇と共にドル高の圧力に押されてる
安値を1.2650割れ水準へと広げた
ポンド円は東京市場で大幅上昇


エヌビディア決算、時価総額3000億ドルの株価変動にトレーダー身構え


トランプ氏は利下げ認めるFRB議長選ぶ可能性-ブリッジウォーター



1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku





ブリッジウォーターの指摘はもっとも。
ただそこまでにしっかりインフレが収束できなければ、誰を選んでも金利を下げられない(無理やりやるのであれば別だけれど)と思うお。
yaruo_fuun
 日銀と似たような状況になるのではと思っているな。
 下手をするとハードランディングを起こし世界中が大混乱という可能性もあり得る。











現在よく読まれている記事: