1: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

2024年11月20日16時08分取得:
fx_1120

nikkei_1120

bitcoin_1120

管理人より:



1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku



 朝の相場記事通りの動きでよい感じ。
 直近上値の1ドル155.7円あたりは意識していきたいお。
yarukita



やる夫より:ニュース速報TwitterList、情報収集先などの記事だお
やる夫の投資情報収集先あれこれ(2024年10月02日update)
管理人のTwitterでも相場に関して出来る限りお答えしますとのこと





1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


 その上はパウエルFRB議長発言でつけた156円台後半かな。
 そのあたりになると口先介入、実弾介入も警戒圏に入ってくるが、根本的な円安要因は解決されていないな。
 こちらは朝の記事でも書いた通り、米インフレの継続懸念と、日本の経済が負担増(103万の壁はなんとかなりそうだが、社会保険料増)により思ったより回復しなさそうな点だな。
yaruo_yaranaidrink




現在よく読まれているニュース!:






以下ネットの反応です





🇯🇵日本株「11/21(木)朝のエヌビディア決算待ち」明日が山場✨
東証プライム
上昇 36%
下落 60%
売買代金 3兆7494億円(3日連続 4兆円割れ少ない)
方向感に欠ける展開
①今週、先週に比べると1兆円近く売買代金が減っている
②ナスダック +1.04%、SOX +0.62% のわりにハイテク株が弱い
※ソニーの株高は角川買収報道で
③ドル円 155円突破 円安のわりに自動車株など弱い
⇒11/21(木)朝のエヌビディア決算を受けて、東京時間大きく動く可能性✨


【経済指標速報】
🇬🇧英消費者物価指数(CPI・10月)の結果です✍️
16:00発表
🇬🇧CPI 前月比
結果:+0.6%
予想:+0.5%
前回:+0.0%
🇬🇧CPI 前年比 
結果:+2.3%
予想:+2.2%
前回:+1.7%
🇬🇧コアCPI 前年比 
結果:+3.3%
予想:+3.1%
前回:+3.2%
🇬🇧🇯🇵ポンド円は197.10円から上昇中


ロンドン早朝のドル円は155.40レベルに本日の高値を伸ばして来てる
米10年債利回りが4.39%台から4.41%付近へと上昇する動きに反応
またロイター通信が「プーチン、トランプとのウクライナ停戦協議にオープン」と伝えており昨日とは逆にリスク選好の円売りに繋がる面も指摘される



1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku










現在よく読まれている記事: