1: 稼げる名無しさん :2024/11/18(月) 21:40:50.09 ID:YmstWX0j0.net
米AMAZONのCPU売上ランキングでAMDトップ10を押さえる―「Ryzen 7 9800X3D」供給は当面アメリカ優先、トランプ氏当選による影響指摘の声も
https://news.yahoo.co.jp/articles/c47da9400da5e7f3eb8aa4bfa974c12aab7545a3
https://news.yahoo.co.jp/articles/c47da9400da5e7f3eb8aa4bfa974c12aab7545a3
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
まあ日本が後回しというより米国優先なので世界中後回しということに。
Intelの調子が悪いためAMDが独壇場だお。


100-100000662WOF [Ryzen 9 9900X (12C/24T、4.4GHz、TDP 120W、AM5、Radeon Graphics) BOX W/O cooler]
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
米国でもAMDが圧倒的か。
Intelは一気にシェアを奪われるな。

現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
4: 稼げる名無しさん :2024/11/18(月) 21:42:07.89 ID:Sf27dHQk0.net
12400Fですが次はRyzenにします
5: 稼げる名無しさん :2024/11/18(月) 21:42:44.07 ID:lQiIPSxc0.net
まだ5600Xで戦える
7: 稼げる名無しさん :2024/11/18(月) 21:43:11.43 ID:3iHs/qSs0.net
インテル入ってない?
8: 稼げる名無しさん :2024/11/18(月) 21:43:18.69 ID:wpT6Tn7/0.net
わいちゃんも5600x
11: 稼げる名無しさん :2024/11/18(月) 21:43:54.19 ID:aAViA+L00.net
このあいだ5700X買ったわ。
これで10年戦う
これで10年戦う
13: 稼げる名無しさん :2024/11/18(月) 21:45:06.85 ID:mZtZT3/A0.net
価格
INTEL>AMD
性能
AMD>INTEL
てかんじ?
INTEL>AMD
性能
AMD>INTEL
てかんじ?
14: 稼げる名無しさん :2024/11/18(月) 21:45:39.81 ID:/p/Ceq3r0.net
日本はIntelのパソコン多いのなんでなんだろう
20: 稼げる名無しさん :2024/11/18(月) 21:49:51.95 ID:giq3Xo/a0.net
>>14
CMの効果
CMの効果
24: 稼げる名無しさん :2024/11/18(月) 21:54:37.91 ID:M6WqzzkS0.net
>>14
その昔組み込みCPUの開発を行っていた頃、
日本企業はAMDのカスタムチップを使った業務用の電化製品を作っていた
この手の電化製品は10年とかの長期スパンで使うものなのだが、
AMDはx86のPentium対抗製品を作るため、人員をすべてそっちに割り振って
組み込み用チップを切り捨てたのよ
それに激怒したのが日本のメーカー
↓
CPU黒歴史 対Pentiumのために放棄されたAm29000
https://ascii.jp/elem/000/000/642/642559/3/
その昔組み込みCPUの開発を行っていた頃、
日本企業はAMDのカスタムチップを使った業務用の電化製品を作っていた
この手の電化製品は10年とかの長期スパンで使うものなのだが、
AMDはx86のPentium対抗製品を作るため、人員をすべてそっちに割り振って
組み込み用チップを切り捨てたのよ
それに激怒したのが日本のメーカー
↓
CPU黒歴史 対Pentiumのために放棄されたAm29000
https://ascii.jp/elem/000/000/642/642559/3/
15: 稼げる名無しさん :2024/11/18(月) 21:46:34.80 ID:baek5i6i0.net
一般庶民のPCは、Ryzen 5 8600G で良いんだよ
これで全部足りる
グラボなんか要らん!
これで全部足りる
グラボなんか要らん!
18: 稼げる名無しさん :2024/11/18(月) 21:48:46.32 ID:XR1xcQ5Y0.net
>>15
グラボどうしてもいるな、と思ったときに買い足せばいいしね
グラボどうしてもいるな、と思ったときに買い足せばいいしね
16: 稼げる名無しさん :2024/11/18(月) 21:47:22.59 ID:omdpUKAQ0.net
12700か12400の二択
21: 稼げる名無しさん :2024/11/18(月) 21:50:48.59 ID:OKLhMs9E0.net
日本「だけ」9800X3Dが10分で売り切れ
リサ・スー今まで日本人にめっちゃ優しかったのにどうして😭
リサ・スー今まで日本人にめっちゃ優しかったのにどうして😭
22: 稼げる名無しさん :2024/11/18(月) 21:51:56.97 ID:2DJerSjD0.net
AMDの方が不良率高いってあんま知られてないのが悲しい
26: 稼げる名無しさん :2024/11/18(月) 21:55:05.44 ID:kSsutGDq0.net
来年は5900Xを卒業してすっぽんの恐怖ともお別れしたい
27: 稼げる名無しさん :2024/11/18(月) 21:56:17.93 ID:CDju/4iV0.net
リサーーー!
29: 稼げる名無しさん :2024/11/18(月) 21:58:35.32 ID:utAyTUC00.net
インテルは3世代連続、反り問題も入れるなら4世代連続でやらかしてる
オワコン化してもおかしくないレベル
オワコン化してもおかしくないレベル
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1731933650/
コメント
コメント一覧 (11)
ここ最近Ryzen自体軒並み高くなっちまって今は時期が悪いおじさんと化してるわ
money_soku
が
しました
し、死んでる……(色んな意味で)
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
インテルおわっテルって茶化してたのが洒落にならんレベル。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
コメントする