2: 稼げる名無しさん :2024/11/18(月) 10:53:00.88 ID:pS85q0Iid.net
すぐ下がるんやろ
3: 稼げる名無しさん :2024/11/18(月) 10:53:28.76 ID:ny2x1Shj0.net
メルカリなんて投資する奴はクソ運営な部分知っててむしろ改善される期待で買いやろ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
恐らくこないだのオアシスの大量保有が報告されたことが原因かな?と思っているけれど、炎上の影響が全くないのは凄いなと思うお。
売上には全く影響が出ないと予想されているのかな。やる夫より:ニュース速報TwitterList、情報収集先などの記事だお
やる夫の投資情報収集先あれこれ(2024年10月02日update)
管理人のTwitterでも相場に関して出来る限りお答えしますとのこと
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
5: 稼げる名無しさん :2024/11/18(月) 10:55:25.21 ID:pOxtYMvFM.net
メルカリの株が上がろうが下がろうがサービスが現状のままなら識者は利用しないってだけやで
7: 稼げる名無しさん :2024/11/18(月) 10:57:09.79 ID:SAEKEX4Ed.net
>>5
そんなことにはならないぞ
利用者は減らない
そんなことにはならないぞ
利用者は減らない
6: 稼げる名無しさん :2024/11/18(月) 10:56:33.92 ID:Wvs5FMJC0.net
謝罪したからだぞ
ちゃんと誠意見せたらこうなるよ
ちゃんと誠意見せたらこうなるよ
8: 稼げる名無しさん :2024/11/18(月) 10:57:11.88 ID:4zUPEqH00.net
詐欺と転売の温床なのによく利用する気になるよな
37: 稼げる名無しさん :2024/11/18(月) 11:44:02.81 ID:YX3+2+5+0.net
>>8
詐欺はともかく欲しいもんは転売承知で買うやろ
詐欺はともかく欲しいもんは転売承知で買うやろ
9: 稼げる名無しさん :2024/11/18(月) 10:57:35.04 ID:/zsvfaVx0.net
総悲観は買いやぞ
10: 稼げる名無しさん :2024/11/18(月) 10:58:09.27 ID:qt1c3M3m0.net
メルカリ株は動き激しいからトレーダーに人気なんやろ
11: 稼げる名無しさん :2024/11/18(月) 10:58:20.66 ID:lHWRYS0u0.net
そもそもアメリカ進出が大失敗すぎて逝く
12: 稼げる名無しさん :2024/11/18(月) 10:59:04.19 ID:IC9Pa2dN0.net
メルカリなんかより電通の株の方が面白いぞ
14: 稼げる名無しさん :2024/11/18(月) 11:05:42.09 ID:nWBmwWwBd.net
>>12
クソ下がってて草
クソ下がってて草
22: 稼げる名無しさん :2024/11/18(月) 11:08:17.02 ID:m9ghZsWF0.net
>>14
選挙で自民党負けた時点でクライアントに成果出せていない証拠だからな
選挙で自民党負けた時点でクライアントに成果出せていない証拠だからな
13: 稼げる名無しさん :2024/11/18(月) 11:05:14.69 ID:S9nTqffJ0.net
メルペイの枠がガンガン下げられたと借金板で話題になってたけどなんやったんやあれ
15: 稼げる名無しさん :2024/11/18(月) 11:05:51.55 ID:pOiSuxCI0.net
メルカリ経済圏で生きてる奴が一定数いるからな
一部の人間にはライフラインになってる
一部の人間にはライフラインになってる
23: 稼げる名無しさん :2024/11/18(月) 11:09:03.61 ID:S9nTqffJ0.net
>>15
メルカリ上の信用度で金貸すんよな
クレカとかカードローンとは違う
メルカリ上の信用度で金貸すんよな
クレカとかカードローンとは違う
16: 稼げる名無しさん :2024/11/18(月) 11:06:17.72 ID:x1W3WdvD0.net
ワイアンパイにUFJ買ってるけどめっちゃ上がってて草生える
暴落の時に信用で買った分が1.5倍超えてるもんな
暴落の時に信用で買った分が1.5倍超えてるもんな
17: 稼げる名無しさん :2024/11/18(月) 11:06:30.36 ID:ygQs/BoE0.net
このタイミングで手数料10%未満のフリマサイト出来たらメルカリ終わるな
19: 稼げる名無しさん :2024/11/18(月) 11:07:46.00 ID:S57Ameti0.net
>>17
ペイペイフリマって知ってる?
ペイペイフリマって知ってる?
18: 稼げる名無しさん :2024/11/18(月) 11:07:13.16 ID:8eVTwIdK0.net
どうせ機関がおもちゃにしてるんやろ
26: 稼げる名無しさん :2024/11/18(月) 11:13:00.50 ID:k5Hojkhza.net
>>18
顧客の逃げ場作ったのに乗ったのがいるんちゃう知らんけど
顧客の逃げ場作ったのに乗ったのがいるんちゃう知らんけど
21: 稼げる名無しさん :2024/11/18(月) 11:08:16.11 ID:yCVPLDZs0.net
実際今回の件警察に被害届だして受理されたらしいが
間違えましたで終わりちゃうの?いけそうなんか?
間違えましたで終わりちゃうの?いけそうなんか?
25: 稼げる名無しさん :2024/11/18(月) 11:12:44.51 ID:wRHTxBOW0.net
2022年にめっちゃ下がったんやな
27: 稼げる名無しさん :2024/11/18(月) 11:14:26.08 ID:Sbhk0fWaM.net
ワイのクリーマが復活しない😡
28: 稼げる名無しさん :2024/11/18(月) 11:17:12.17 ID:cbx+sf3M0.net
むしろそういう企業姿勢が投資家に評価されてるんやろ
今の時代、ユーザーに親身に対応するとか馬鹿の極み
今の時代、ユーザーに親身に対応するとか馬鹿の極み
29: 稼げる名無しさん :2024/11/18(月) 11:23:53.36 ID:Wtfzc6fE0.net
直近の決算で下げきったんだろ
31: 稼げる名無しさん :2024/11/18(月) 11:25:32.67 ID:S9nTqffJ0.net
今二千円まで下がってるんか
36: 稼げる名無しさん :2024/11/18(月) 11:41:44.87 ID:IC9Pa2dN0.net
>>31
2千円割れから2千円超えてまた2千円割れを繰り返してる
2千円割れから2千円超えてまた2千円割れを繰り返してる
32: 稼げる名無しさん :2024/11/18(月) 11:27:08.73 ID:T1j2xIQ50.net
盗品市場
35: 稼げる名無しさん :2024/11/18(月) 11:41:25.15 ID:myzSE6dJ0.net
メルカリの妹にみえた
38: 稼げる名無しさん :2024/11/18(月) 11:50:21.20 ID:ygQs/BoE0.net
高額な商品は客に届く前にメルカリ本社で検品して発送するみたいなサービスでも作りゃ信用は回復するだろう
ついでにポケカやブランド品専門の鑑定士ぶっこ抜いてくればその辺の中古市場全部握れる
客同士で取引させて自分らは10%の手数料取っておきながらろくな対応しないってのが今回のそもそもの原因
手数料分のサービスは増やしたほうがいい
ついでにポケカやブランド品専門の鑑定士ぶっこ抜いてくればその辺の中古市場全部握れる
客同士で取引させて自分らは10%の手数料取っておきながらろくな対応しないってのが今回のそもそもの原因
手数料分のサービスは増やしたほうがいい
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
一応お客様サポートを改革するっていう報道は出ていたお。
そちらで今回の騒動は沈静化見込みなのかな?現在よく読まれている記事:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1731894737/
コメント
コメント一覧 (19)
money_soku
がしました
決算落ちてたらあれやけど
money_soku
がしました
元々色々調べる層は利用してない
使ってるのは周囲の評判とか気にしない人だけなんだろう
money_soku
がしました
最近はどの業界も炎上したら風化待ちするのが正解みたいになってるし
money_soku
がしました
イメージ落ちたかって言うとメルカリだしなぁって感じだったし
money_soku
がしました
一応クレカ枠現金化とか見つけたら通報してるが
後で確認しても停止されてたことはない
money_soku
がしました
ようやく改善されるのか
ここが一番問題だと思っていた
money_soku
がしました
日本の場合、消費者視点の規制とか弱いからなぁ。
フリマサイトは古物商並みの本人確認・取引履歴保管ぐらいは義務付けるべき。それでも弱いと思うけど
(古物商だと1万円以下は記録免除だし)
money_soku
がしました
本や雑誌のおまけや映画館の劇場特典とかせいぜい2千円くらいまで
money_soku
がしました
money_soku
がしました
今持ってる人は塩漬けエリート
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
コメントする